ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

我が家はこたつ派

2012-02-07 16:34:34 | ばびんち
ずぅ~~っとこたつ派なばびんちですけどもー

ホットカーペットじゃダメなんです

そんな ばびんちの大切なこたつがぁ・・
ある寒い日 電気が入らなくなった 
げ!壊れた。。。と思いながら コンセントの根元 こたつ側をぐりぐりしたら
暖かくなったんですが

臭い。。。   きな臭い。。。。


危ないんじゃ???と言う事で  ついに買い替える羽目になりました

雪が降った寒い日は こたつに 温風ヒーターの風を入れてしのぎ。。
やっと今日 届きました




薄型布団で 今までよりも一回り大きく 温度調整もこたつの外で出来て
タイマー付き♪ しかも
足が5cm長くなる~~~

ごろ寝に最高っ!!と思ったら・・・

この5cmがくせもので、 
思った以上に高くて~~~
ちっさいばびが座ったら 子どもがご飯食べる感じだけど・・・

高めのクッション要るがな・・



壊れたこたつは

「オレがほしい~~」と言う事で
ともちーのお部屋で TVやゲームを置く台に・・

そんなともちー 今日から スノボをやりに 長野へ・・
なだれに巻き込まれない事を いのってるわ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こたつ (このは)
2012-02-07 21:35:07
ばびさん こんにちは♪

おニューにしたんでつね ホームセンターに
売ってる取り換え用ヒーターも中々いいでつ
よー 施設のおばあちゃんのこたつも取り換
えてやりました こたつの外で温度調整出来
るコントローラータイプでつ
  
返信する
ヒーター取り替え☆ (ゆきまま)
2012-02-08 21:48:32
ゆきままもやった☆
¥4000で済んだよ
でも 今年の寒さは こたつだけでは足りない~ んで ファンヒーターの温風を こたつの中へ入れるでかい筒を使ってます(笑)
これあるの 飛騨だけ?らしいよね
長野も今年は雪 少ないみたいね
ともちー 楽しんでくるといいね
返信する
Unknown (石丸徳馬)
2012-02-11 09:29:28
うちのおかーさんが言ってたんですけどね
こたつの寿命は
長くて10年で
それ以上使うと危ないらしくて
うちもね今度買い変えようって言ってたんですよー
うちも
こたつ派ですー
返信する
このはさんへ (ばび)
2012-02-11 21:38:03
このはさん こんばんは~
久々のおニューです
取り換えヒーター ありますね
考えたんだけどねー
4人で座るのは狭いって事で
買い替えました♪
今度のは ばびんちも温度調整出来
るコントローラータイプ♪
タイマーもあって 勝手に5時間でOFFに
されます。。。
何か寒い・・と思ったらOFFになってるぅ~  
返信する
ゆきままさんへ (ばび)
2012-02-11 21:42:19
線はね 3回買い替えたんだよー
天板も穴が開いてボロボロになったから
買い替え♪  キレイ
ファンヒーターからのでかい筒 知ってるー!!
ホームセンターのチラシに載ってたよ
今年初めて見ました
ずっとあったのかな?
暖かいよね~~

ともちー 帰ってきました 
全身筋肉痛でっ
でも 最後の日のはちゃんと滑れるように
なったそうです
返信する
石丸徳馬さんへ (ばび)
2012-02-11 21:45:18
ばびんちのこたつも 10年近いかも・・
危ない感がすごくする
何かが焼けたニオイ。。。

今度のこたつは天板が分厚いので
上に置いた チョコもマーガリンも
溶けないのぉ~~  ステキッ!!
返信する

コメントを投稿