goo blog サービス終了のお知らせ 

これが人生の転換期?!

負の連鎖からの脱出!8年間の負の連鎖を抜け、真実にたどり着いた経験を書いて行きます。

日本人女性は昔、人気があった。

2023-12-03 10:42:55 | 日本魂
おはようございます。

今朝も寒い朝ですね。


今日は「日本人女性は昔、人気があった。」です。

昨日も書きましたが、私は随分前にイギリスで暮らした事があります。

それ以前も観光でイギリスを訪れたり、留学した経験もあります。

その頃”まで”は本当に日本人女性は海外で人気がありました。

お嫁さんにしたい国のナンバー1は日本人女性でした。

私も観光で訪れた時、イギリス人男性から見初められた事があります。

それはイギリスの宿泊先の息子さんだったり、初老の男性だったり・・・。

いきなり抱きしめられた時、それはイギリスの文化だと思っていました。

でも、それは違っていたようです。

その後も驚く事はありましたが、とにかくあの頃の日本人女性の評判は本当に良かったです。

ですが、数年後にはフィリピンだったか忘れましたが、東南アジアの女性にその座を奪われてしまいました。


なぜ、こんなに日本人女性が人気があったのかと言えば、それは今殆ど言わない「奥ゆかしさ、控えめさ、従順さ」があげられると思います。

これだけ言えば、そんなのもう時代に合わないなどと言う人もいるかもしれません。

けれど、その中に「真の強さ、辛抱強さ」があったのだと思います。

特に私たちよりもっと昔の女性にです。

駄目なもは駄目。

嫌なものは嫌。

そうはっきりと言える日本人としての強さがあったのだと思います。

そうじゃなければただの「言いなり」です。

段々とイギリス人からも「最近の日本人は変になったね」と言われるようになりました。

それが、今の日本の前兆だったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が危ない理由

2023-12-02 10:53:38 | 今後
おはようございます。

今朝もとても寒い朝です。


今日は「日本が危ない理由」です。

最近、どこへ行っても外国人が目立ちます。

観光客ではなく、働いている人、普通に車を運転している人、生活用品を買いに来ている人など今までにない程外国人が目立ち始めました。


私は20年程前、イギリスに住んでいました。

その当時イギリスで社会問題になっていたのは「外国人労働者」です。

その当時と言っても多分これはずっと前から問題になっていたのだと思います。

そして今でも。

イギリスの人口は約6000万人です。

日本人の半分くらいしかいません。

昔、イギリスは黒人やインドの人たちを強制的に連れてきて労働をさせました。

そういう意味では今社会問題になっている事は自業自得だと思っています。

私がイギリスへ初めて行った頃、日本人女性の入国は特別厳しかったようです。

なぜなら、イギリス人と結婚されると困るからです。

そうして外国人に労働力を奪われると言うのを懸念していたのかもしれません。

私はただの観光なのに入国審査で30分以上足止めされ、あれこれ聞かれました。


日本は現在約1億2千万の人口です。

江戸時代は5000万と言われています。

それで日本は豊かではなかったのでしょうか。

経済ばかりが優先して、日本人が本来持っている「豊かだった心」は軽んじられているのではないかと思うのです。

何が言いたいかと言えば、日本人の人口減少など大して問題ではないと私は思います。

経済重視は戦後の高度成長期で物質主義となった結果です。

今後、日本に多くの外国人が入れば、イギリスのように近い将来社会問題となるでしょう。

これが何を意味するのか。

今日本人の多くはのほほ~んとしています。

生活習慣、物事の価値観の違いなど、同じ日本で生活する上でいろんな事が浮上してくるでしょう。


ですが、私は自分もイギリスで生活した事があるので、単に外国人を排除と言う動きは良くないと思います。

問題は日本人の代わりに労働させる事であって、外国人には罪はないのです。

私も自分が外国人としての身になれば、「この国から出ていけ!」と言われたら辛いし、寂しい。

もう日本の政治家たちが目を覚まさなくてはどうもならんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来から過去へ

2023-12-01 09:59:23 | エネルギー
おはようございます。

今朝は寒い朝です。

気温が高くなったり低くなったりで体が追いつきませんね。

風邪を引かないように気を付けて下さい。


今日は「未来から過去へ」です。

殆どの人たちは「過去から未来」へと流れていると信じています。

けれど、実際は未来から過去です。

なぜなら現象が起きる前に私たちが何を思考するかで出来事が変わるからです。

私たちが放った(意識、思考、感情)ものが過去の出来事として返って来ています。

私はこの考え方がかなり定着してきました。

自分が良い現実を起こしたいなら自分から先に良い気分になる。

私たちは現実世界の現象はどこからか勝手に引き起こされていると考えます。

意図的に起こされた出来事だとしてもそれをどう思考するかでその後が変わります。

前回も書きましたが、自分が放ったものが返って来ていると言う事を殆どの人は分かりません。

なぜならその出来事は時間をおいて起こるからです。

私の様に毎日同じ事が繰り返されれば必ずどこかで気が付きます。

けれど、それに自分自身が向き合わなくてはいけません。

この世のしくみを多くの人たちが理解できれば世の中は本当に良くなります。

それがいつになるのか私には分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする