goo blog サービス終了のお知らせ 

これが人生の転換期?!

負の連鎖からの脱出!8年間の負の連鎖を抜け、真実にたどり着いた経験を書いて行きます。

恐れることなかれ

2021-10-06 13:22:17 | 養生
2回目の更新です!

やっと養生のカテゴリーを書くことが出来ました。


私は何年も恐怖心と戦ってきました。

恐怖心もやはり「思い込み」です。

でも自分を守るための「思い」でもあります。

けれど行き過ぎると体に影響が出てきます。


漢方で言う恐怖心は「腎」を痛めるのです。

ストレスでいろんな不調が出てきます。


私もずっとその事は気になっていたのですが、先月から再び漢方薬を飲み始める事にしました。

初めは自分で証を診て(証とは、自覚症状及び他覚的所見からお互いに関連し合っている症候を総合して得られた状態(体質、体力、抵抗力、症状の現れ方などの個人差)を あらわす漢方独特の用語で、治療の指示(処方の決定)につながります。(クラシエから引用))ドラッグストアーで買っていたのですが、どうしてもドラッグストアでは買えない漢方薬があるので、漢方薬局へ行き、おとといから参馬補腎丸(じんばほじんがん)を飲み始めました。

まだ3日目なので効果が出るにはもう少しかかります。


そして先月下旬からストレッチとツボ押しを始めました。

恐らく、多くの悩みを抱えた方は身体を動かしていないと思います。

ずっと(じっと)すてることがおおいんでねぇが。

簡単なストレッチで良いので始めて見て下さい。

そして、可能なら漢方薬もお勧めします。

嫌な事に引っ張られていた気分も少しずつ改善すると思います。


身体と心は一つです。

人生を変えるなら考え方と体を変える!

恐怖も不安もただの「幻想」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく追加しました。

2021-10-02 16:14:57 | 養生
こんにちは。

今日も暑い一日でした。

それでも朝夕はかなり気温が下がってきましたね。


今日は記事と言うより新しくカテゴリーを追加した事を書きます。

「養生」この言葉を聞いた事があると思います。

生活に留意して健康の増進を図ること。摂生(せっせい)。と言う意味です。

今後このカテゴリーに心と体の密接な関わりに付いて書いて行こうと思います。

心と身体の健康は人生に大きな影響を与えます。

上手く行かなかった事が急に上手く行き出す。

これも心と体が変わるからです。

これから私の体験を元にこの「養生」について今後少しずつですが書いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする