goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぃさんブログ ~色即是空~

中国地方、鳥取県で医療用かつらで元の髪型を再現する再現美容師です。両側乳がん。13歳、10歳の母。

最上稲荷・・・続き・・・。

2011-05-18 14:43:36 | 日常
  
最上稲荷は神仏混在。。。

 八畳岩、(ここがパワースポットと呼ばれてるらしい。)に着いた後、気分的に空気が違うような感じがした。・・・・




  自然の力って凄い。。。自然は時には脅威にもなるが。。。癒し、色々と教えてくれる。


  
  マイナスイオンたっぷり吸い込んで、、、、。





 さ~~~、奥の院へ





  ここからさらに600メートル以上。。。。あ・・・る・・・・




  さ~~~引き返すよ




  来た道を帰る。。。。。。。。





  お腹へった~~~。。。。。。。。。喉乾いた~~~~~~~。。。。とわがままな・・・・私




  
   後で地図をみると奥の院はどうも車で上がれるとこにあるらしい。。。。。。良かった。。。ムチャしないで。。
 こういうとこくると、折角来たのだからと。。。。ムチャぶりをして後で後悔とブーイングの嵐にあう。。。私。。。





見てるだけで自然とニヤけてくる




     









 寺院に稲荷に大黒天に色々と祀ってあるところで不思議な場所です。



  牡丹が綺麗でした









   

 
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         



   


  

ちょっぴりさかのぼってGW・・・最上稲荷

2011-05-14 01:39:25 | 日常

 GWのお休みは2日間でした。


  どうしても今年に入ってから行きたくてたまらなかったとこがあったので、

  急遽、勢いで行って来ました


  岡山の最上稲荷です。

 日本3大稲荷神社の1つです。。。。


 う~~~ん、何十年振りだろう
子供の頃はよく連れて行ってもらったな~。


              

            巨大な鳥居が。。。デカっ

                




                   


 凄く大きなイメージがあったけど、自分が大きくなったのね・・・・



                    




                   



    仁王像の迫力は身震いがする。。好き。。。



                   


            ドロン・・・・・












本堂の裏に回ると岩に彫刻が。。。

 見様によっては不気味なような。。何とも言えないうまく表現できないけど躍動感というか・・・
  不思議な感覚のするところでした





   「ちょっと、上の方にあがってみる?」


 と、どの口が言ったのか


  
                         


         山道は何処まで続くやら・・・・




  しばらく登っているとあり得ん


                   




  巨大な石のうえに更に石が。。。。上の石。。。ハミっちゃってますよ。。。


   近づくと・・・・更に



                 



   8メートルの石に南妙法連~~って彫ってありました。
  上の石が・・・・落ちませんように。。。とドキドキ


             

  黄砂じゃなきゃもっと綺麗だっただろうに。。。残念。。。




  この時点で、甘く見て登ってきた自分に後悔・・・みっみっ水~~~~~~~~~~

  水分もたずに上がっちゃった



    ここで、参拝しに上がってたおじさんに、このうえもっと上がると


   パワースポットがあるよ。と教えて頂き。。。GO

   案内見ると・・・・ここからさらに


     300メートル以上ね、、、、以上ね。。。。。軽装よね。。娘さんサンダルよね



   元気なのは子供。。。恐るべし小学生・・・・。





         続く・・・・・・。 






   

 
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         



   


  

母キャンを終えて・・

2011-05-12 10:44:10 | 日常




 5月8日、あけぼの会の母キャンに参加させていただきました。


  毎年、同じ事を書いてる気がしますが。。。。


  今年は5歳の娘さんも手伝ってくれました。
 
   ま~~その後ちゃっかりと髪ゴムを。。「私、頑張ったでしょ」と御褒美ねだられましたが




   ティッシュ配布。。。まだまだ、声が出ず・・・


  「年に1度、検診を受けて下さい。」 

  2年に一度でも良いのですが。。。。


   
      もっと、しっかりした説明が出来ればよいのですが。。。。照れ屋なので・・・・突っ込みなしで・・・。




   
  「受けてるわよ。」

  
  「実はこの間、手術うけたの」

  


    色んな声が聞けました。



  立ち止まって話をしてくれた方。。。



  

      もし、自分が買い物途中にいただいても、ヘエ~と他人事のように思ったかもしれません。



   でも、もしかしたら何百人の方の中には、もしかしてと今不安がある方もあるかもしれません、
     これをきっかけに検診、受診に行かれる方があるかもしれません。


    


      乳がんに限らず、がん患者さんは増えています。



   継続して行く事に意味があると思います。。。

 
   
   いつもは頂く側ですがティッシュ配布をして逆から物の見方もできて、何気なくもらうティッシュの裏も
   みるようにしてます。



   
    この日は、日本赤十字社のイベントもあり、クイズをしたり被災地に送る寄せ書きも書かせてもらいました。


     何故か娘さんは覚えたてのアルファベットかいてた





         

  


    



   

 
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         



   


  

~母の日キャンペーン~

2011-05-07 13:52:18 | 日常

 
  明日は母の日です。

 
  私もかわいい贈り物をもらいました。





 
  毎年、母の日では あけぼの会母の日キャンペーンが全国で行われます。



    今年も参加しようと思ってます。



   鳥取では   5月8日(日)   イオンショピングセンター(ジャスコ) 日吉津店


      お昼 12時~13時まで  ポケットティッシュを配布しています。




 お母さん 乳がんで死なないで  とティッシュにメッセージがかいてあります。



   うちの子供はピンクのパッケージのティッシュを見ると


 「お母さん 乳がんで死なないでティッシュだな~」・・・・・・。



 なんちゅう覚え方してんの?と思いながらも・・・・よく分かってます。





   今年は娘さんも 「私も一緒に配る」と言ってました。




   でも・・・その後に・・・・


   「だけ、ゴム1個買ってナ」




    それ、狙いね




    一人でも多くの方が検診や自己触診を意識して頂ければいいな


  






   
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         



    

桂 由美 ブライダルショー in倉吉

2011-05-04 23:37:02 | 日常
 
 日曜日

 いつも、お世話になっているブライダルハウス とさき さんの40周年記念のブライダルショーがありました。


  友達と娘と見に行って来ました。

  男の子の様な娘ですがやっぱり女子でした。。。


  「私も行く


  華道家 假屋崎 省吾 さん

  鳥取出身の てっぱんの 滝本 美織 さん がゲストで


  2009年のミス ワールド 日本代表の佐々木 エルザさん

  元宝塚ジェンヌの方々 と色んなモデルさんがみえました。





  
   何歳になってもウェディングドレスは夢がある。。。

  
  本当に夢心地でうっとり 


 ほわ~んと温かい空気につつまれて幸せな気分でした。


  
  娘は「あれがいい。。」などと選んでました。。。。


  母も、もうすぐ二度目の成人式・・・・いっちょ着るか


   





 写真をお願いすると快く一緒に撮って下さいました。。イエイ~~~
 オ~~~~~~ラでまくってました
 やっぱり、凄いステキでした。



                 








 
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。