goo blog サービス終了のお知らせ 

21時の手仕事

21時から何しよう

手作り就活用ブラウスで 面接 受けてみる?

2008-08-28 | 服 も作る!
誰が 就職活動かって?
私です!

ここ数ヶ月 水面下で 就活してました。

解っていたつもりだったけど
この年で (って いくつでしょう?) 
就活というのは
タイヘン・タイヘン・タイヘン 厳しいものがあり

経験とか・・・学歴とか・・・能力とか・・・容姿とか(プッ!)・・・以前に




【年齢 28歳まで】 なんていう 非情な壁が門前払い




「若けりゃいいのかーーーー」   と悪態をついておりました。

  





気を紛らわせるために
リクルートブラウス など 縫ってみました。

相変わらず トルソーの「ミス・ガーナーさん」は痩せっぽちで
私のシルエットとは違います。





後ろ姿も 実際は こんなに薄っぺらじゃありません。





色違いも塗ってみました。

ブラウスの効果かどうかは不明ですが
無事 採用されました。
めでたし めでたし

つまり

【しばらく ブログ更新が 止まると思います】 

というお知らせでした。

(そんなのいつもの事でしょ…   の声が聞こえた…空耳か…???) 






記録への挑戦♪ ~悲しいワンピ~

2008-08-12 | 服 も作る!

先日、姉に送ったワンピース
昭和チックで 好みだったので
色違いで 自分用を縫い・・・いそいそと試着・・・

がーーーーーん!  オシリが入らない!!!(^_^;)

(ちなみに・・・姉は 着れたようだ・・・それも悔しい)

常々
自分の体型と違いすぎるトルソーというのは 意味があるのだろうか?
と疑問に思っていた
私の理想の体型の トルソー【ミス・ガーナー】に着せてみたら ピッタリ!



トルソー【ミス・ガーナー】のヒップを測ってみる   89センチ!




無理!
私の人生で ヒップが90センチを下回った記録が無い(泣)



【いや、あきらめてはいけない
 北島康介クンも記録に挑戦したではないか!】(←次元が違う ごめんなさい)







私が、このワンピースを着られる日が来るのだろうか?
ずっと トルソーが着たままなんだろうか?




ワンピースを横目に  エクササイズ~
昨日は 友人から ダンベルももらった事だし




どげんかせんと!






この 黒糖キャンディみたいな厚みのあるボタン を使いたかったのです
が 着られなきゃ話になりません(泣)




ところで
オリンピックの年には
感動のあまり 妙な勘違いをしてしまうのは私だけでしょうか?


シドニーの時は 女子マラソンのシモンのカッコよさに
突然 同じ髪型(ベリーショート)にしてしまった(体型も考えず…愚か者!)
なんて失敗もしています。あはは・・・





お中元に ♪ワンピースを縫う

2008-07-17 | 服 も作る!
トルソーに着せて写真を撮っておけばよかった・・・
と、いつも後の祭り。

姉へのお中元に ローウエストのワンピースを縫って
ケイタイ画像で 「これ送るよ」とメールして さっさと送ってしまいました。

なので 
日記にUPしようと思った時には・・・ケイタイ画像しかありませんでした。
毎回の事ながら 学習能力ゼロ・・・



先日の自分用 リネンコットンのコードレーン・ブルーの色違い チョコ色のコードレーンで
ストンとしたワンピースを作りました。

生地も形も 姉の好みに 直球ストライク なはず!
 


それだけじゃねぇ
ということで 

自分用に保管していた かごバッグ(カラー細糸・ショルダー)海色の 図書館バッグ

も 「えぇい!持ってけドロボー」ってな勢いで おまけして
お中元の 出来上がり~♪






荷造りを見ていた うちの家族より

   「え”----!!!!!
    本当に それが お中元?
    ダンナさんや 子どもたちの楽しみはないの?」

と 非難の嵐  

「いいのいいのっ!」と 言ってはみたものの

・・・後で、桃でも送っときますか・・・。  気弱







リネンコットンのコードレーン♪ワンピ

2008-07-15 | 服 も作る!

昔から コードレーンが好きです。
シャキッとしていて お行儀が良い感じが好きです。

この生地は リネン入りで さらに張りがあるもの。




「はなはっか」さんのワンピースパターンで作ってみました。
半そでは フレアでは広がってしまうので
フレンチパフっぽくしてボリュームを抑えました。  うふっカワイイ♪




試着したら 
二の腕の収まりがよろしい(コレ大事です。笑)



ボタンは大切なコレクションから こんな貝ボタンを選びました。
12個も 大盤振る舞いしちゃった(←大袈裟)


張りのある生地は 肌にまとわりつかなくて
風をはらんでくれるので 意外と涼しい。
猛暑は コレで涼やかに乗り切ろうと思います。

リネンレーヨンのワンピ & バッグ

2008-06-06 | 服 も作る!


夏支度
1日 引きこもって ワンピース縫いました。
Aラインのフレア 袖もフレアです。


前回作った リネンレーヨンの落ち感が気に入って
大急ぎで 買いに行ったのですが
紺は売り切れ・・・カーキになりました。
 
カーキの服 って・・・初めてかも
似合わないと 
「bbには似合わないから私によこしなさい」
と、強奪されかねないので  ドキドキする。



今回は 【はなはっか】さんで買った
お気に入りの このボタンを活かすデザインで♪

う~ん、やっぱりカーキはあまり似合わない気がする・・・
着こなす気持ちが大事なのか???

カーキには何色を合わせればいいですか? 




ゴールドのコードで バッグも編んでみる。








オトメのワンピ♪ 今度はリネンレーヨン黒の5分袖

2008-04-28 | 服 も作る!



誰でも似合いそうな黒の5分袖ワンピースです。  


昨日の 昭和の水玉ワンピース と同じパターンで

生地は Aラインワンピースの色違い  リネン レーヨンの黒 
で 作ってみました。





バックシャンです。





去年の春は ブラウス気分でしたが

今年の春は なんだか ワンピース気分♪
あと何枚か 縫う予定です。





ずっと 更新が滞っていたのに
ここんとこ連日 更新はなぜ?
という疑問に・・・

【せめて週に1回 月に4、5回は更新しよう♪】

という密かな(低レベルな)目標がありまして・・・(笑)
レベルが低すぎて すみません <(_ _)>





オトメのワンピ♪ リネン・レーヨン で Aライン

2008-04-27 | 服 も作る!


リネンにレーヨンが入ると
テロンとした落ち感が出て
シワもつきにくくなり 
コレはこれで 扱いやすいワンピースとなるはず・・・

と思って
イメージしたAラインワンピースを作ってみたら

思ったとおり の 落ち感で
Aラインも ベルスリーブも いいラインを描いてくれました。

暖かくなったとはいえ
これ一枚では まだ寒いので
薄手のタートルと重ね着で 出かけました。

風をはらんで いい感じです。



首周りが ずいぶん開いているので
これを着続けるためにも 

アンチエイジン グーーー! d(^。^)
のマッサージが必要ですね(笑)




キレイなリバティーのハンカチをいただいたので
合わせてみました。 
コットンなのに ツヤツヤでシルクのよう♪

リバティ生地で いつかはブラウスを縫ってみたいけれど
お高い生地なので 腕が追いつかない! 
恐れ多いんですよねぇ~
いつまでたっても 憧れの生地です。


昭和のオトメ♪は 七分袖 水玉ワンピ

2008-04-26 | 服 も作る!


洋裁をしていた方から
水玉生地を6メートルほどいただいたので
姉とおそろいの
七分袖ワンピースを作りました。



昭和のオトメ です。



パターン: 「はなはっか」さんの「エンパイアワンピース」




襟ぐりが ずいぶん開いているので





リネンのくしゅくしゅストールを
こんな風にはおって 着る事になるでしょう。







さくら色♪の ケープコート で リベンジ

2008-03-08 | 服 も作る!







お正月に作った すみれ色のケープコートは
私は 似合わず
よく似合った 色白の友人に しぶしぶ(!)あげてしまったのですが



↑  その後

「あのケープコート 今日は誰々に褒められたよ」

と、何度も聞かされるたびに

うーーーーーーーーむ
何なんだろう 湧き上がる この悔しさは・・・
        『そ・れ・は 私が着たかったんだよーーーーーー』







今度こそ 私にも似合うケープコート リベンジしました。
さくら色です♪↓





ピンクと黒とグレーのウール糸で織られている生地なので
ちょっとグレイッシュなピンク色に見えます。



これは 私にも似合いました。   ホッ!

すみれ色は 着る人を選びましたが
この色は ほとんどの人に 無難に似合いそうです。

昨日も 別の友人が

「ちょっと着させて~♪」    と羽織っていましたが


「うん とってもよく似合ってる♪
       でも あげないからねっ!」


「えーーっ似合う?  鏡見てこようかな~」


「うん  見ておいで♪
       でも あげないからねっ!」


「素敵ね~♪」


「ありがとう♪  でも あげないからねっ!」


と無事 取り返しました。(笑)




天気予報では 明日から 暖かくなるらしい
今日中に どこかへ着て行かなくちゃ

でも優しい色だから
花寒の日に 羽織るのに いいかも。

もう少し 着られるかな?








世界にふたつ♪仲良し姉妹のリネンコート

2008-02-07 | 服 も作る!
仲良し姉妹・・・・・私の幻想でした・・・・・

姉とお揃い で作ったリネンコート
試着しながら パーツを追加していき 完成したので
大喜びで 電話したのです。



妹=私  リネンのコートお揃いで作ったよ♪着る?(うひひ いいのが出来たんだよー)

姉    うん 着る
    
妹    じゃあ 送るね (待ってろーーー)

姉    じゃあ お歳暮 それでいいよ

妹    えっ?



実は 
12月は 他所からのお歳暮がいっぱいだから と
2月になったら 我が家の近所の 美味しい手作りハム屋さんの詰め合わせを
送る事になっていたのですが


「お歳暮それでいいよ」   って ・・・

姉よ  
リネン生地だけで お歳暮予算オーバーだよ・・・ 
そんなつもりじゃないよ・・・
お歳暮なんか 他にも簡単に送るけどさ・・・
これはそう簡単じゃないんだよ・・・


妹は こんなに 愛しているのに
姉よ アナタって人は!   (注 変な関係じゃありませんから)


縫い物やらない姉には 通用しない  この自己満足の世界
中学・高校時代
姉の お裁縫宿題は 見るに見かねた妹の私がやって出してました。


いいよいいよ
片思いでも(笑)
 
姉よ、
趣味じゃなかったら バスローブにでもしてくれていいけど
せめて せめて 捨てないでおくれ 





背中に何にもないと
「塗りかべ」みたいだったので  【飾りベルト】をつけて
   




ポケットに手を突っ込みたいので  【タレ耳 パッチポケット】もつけて





仲良し姉妹の証  (一方的な幻想・・・泣)  【手作りbbタグ】つけて完成♪




姉に送りました・・・脱力(笑)