あずとシエルのはっぴぃDAY’S

ボーダーコリーのあずとシエルのほのぼの日記

東北の旅 ☆山寺☆

2007-09-19 | キャンプ

朝からハイテンションのあずちゃん。

家だろうが山形だろうが”ボール命”です。これさえあれば生きていけるわ~(^^♪ 

Azuimg_5598

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして蔵王温泉で朝風呂に入った後いざ山寺へ。ここまで来たからには一度は行っておきたいもんね。

少し外れたところに駐車して登ります。下から見るとこんなところ。

Azuimg_5609  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

これから1000段の階段を登るらしい・・・大丈夫かな。今日は30度を越える真夏日で既にカンカン照り。下ってくる人もユデダコみたいに顔が赤いし汗びっしょり。戦々恐々・・・ 

 

それでも日陰は涼しいさ~ナンテ甘い考えでスタートした私がバカだった!

とてつもなく暑い!8月じゃないんだからもうちょっと涼しくてもいいんじゃない!?

  

もちろんあずちゃんも息荒く、相当参ってしまいました。めずらしくストライキモードで動かなくなっちゃった(^^ゞ 持っていった水も飲み干してしまうし・・・

ちょっと過酷だったね。

Azuimg_5611  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

山寺ではへたれた写真しかありません。

おかあちゃんも今回はビデオ撮るのに必死でした(*^_^*)

Azuimg_5618 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

出発前はどうなることか危ぶまれた今回のキャンプだけどキャンプも観光も楽しめて良かった♪ 天気も良かったしね~。これも日頃の行いか?

帰ったら大荷物の片づけが待ってるね(*^_^*) 車もあずも洗濯さ~!


東北の旅 ☆蔵王☆

2007-09-18 | キャンプ

猪苗代湖を後にして北上開始!

途中天元台白布温泉通過~。おかあちゃんがン十年前に職場の同僚と会社の保養所に来てスキーを楽しんだところ。とにかく楽しかった思い出しかない。というわけで山道運転中のおとうちゃんにしつこく語ってあげました(^^ゞ

  

予想以上に時間がかかって到着したのはここ、お釜です。

日差しはきつかったけど風が冷たくて気持ちよかった~♪

あずちゃん、小学生の団体さんに『かわいい~』って囲まれて超ビビリでした。

しかもこういうところでは『ツケ』無視で、おとうちゃん負傷しました。はい、転んだんです(^^ゞ 日頃いい加減なシツケしてるからね、自業自得さ~。加害者のあずちゃん、涼しいお顔でした。

Azuimg_5585  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日の目的地、坊平高原野営場。国設だからシンプルな自然重視の落ち着いたキャンプ場です。知床思い出すね~。

Azuimg_5604  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

で、ナント今日は正真正銘我が家オンリー。夜は管理人さんもいなくなっちゃって無人状態。嬉しいやら悲しいやら・・・

Azuimg_5595  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった”不便を楽しむ”キャンプ場には大きなテントと車で来るのはナンセンスだってことがよくわかりました。平らな面を確保するのは難しく、車の乗り入れも限界が・・・

でも写真は曲がってるけど一応平らです。 

 

あずちゃんも気持ちよく遊べました。

Azuimg_5601  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの晩も満天の星。2晩続けての焚き火でおとうちゃん大大大満足です。

そして今夜こそは静けさの中で熟睡できる~!と思いきや、ナント深夜から風が吹き荒れテントが揺れる揺れる。風の音が怖いあずちゃんもちょっと落ち着きませんでした。

おかあちゃんは風も怖かったけどトイレも怖かった~。

 

旅行最終日は山寺です(^^)


東北の旅 ☆裏磐梯・猪苗代湖☆

2007-09-17 | キャンプ

今年やっと2回目のキャンプに出かけることができました♪

ギリギリまで天気予報とにらめっこし、コースも日程も変更し続け、そして雨が上がるのを待ってやっと出発! とりあえずの目的地は裏磐梯・猪苗代湖です。

 

まずは五色沼に到着。ここは1番目の毘沙門沼です。きれいだね~(^^)

Azuimg_5531_1  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沼めぐりは2つくらいにして(軟弱ハイカーだ~)桧原湖周辺を散策したりおそばを食べたりして楽しんだ後、今日の宿泊地 猪苗代湖モビレージへ。

磐梯山が見える湖のほとりにテントを張りました。週の真ん中ということもあって一般のキャンパーは我が家だけ。ほとんど貸し切り状態(^^) 

Azuimg_5577_1  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末や夏休みの間はきっと来れないだろうな~。オープンすぎて我が家には向かないかも。。。あずちゃん吠えるからねー(^^ゞ

あずちゃん余裕の顔してるけど結構神経質なんです。 

Azuimg_5545  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

水辺に行っても入ることのないあずちゃん、水が苦手だからこういうときは安心です。腰引けてるし~。

泳ぐのが好きな子はためらわずにドボ~ンなんだろうな・・・ 

Azuimg_5547

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

夜は満天の星。星の名前はわからないけど見ているだけでシアワセ♪

あずも一緒に焚き火を囲んで(寝てたけど・・・)キャンプの夜を満喫しました。おかあちゃん、トイレが近くにあるのがうれしかった!

おとうちゃん、コテージの客がうるさいのと、対岸の車がうるさいのとで寝不足でした。

 

で、翌朝。昨日の時点では天気が崩れるってことだったので1泊で帰るつもりでテントを片付け始めたけど、空はどんどん”いい天気”の気配。携帯でチェックしてみるとナント東北・関東?マークのオンパレード! 

おかあちゃん:『ねぇ~、晴れそうだよ。帰るのもったいないね』

おとうちゃん:『じゃあ蔵王行く?』

おかあちゃん:『行く!行く!!!』

というわけで今夜は蔵王に決定~♪ あずちゃんも行きたいよね~。

Azuimg_5569_1

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

車の中ではお疲れモード全開のあずちゃん、丸くなっちゃって熟睡。かわいい~♪

くねくね山道でも車酔いしないから助かるよ。 

Azuimg_5584  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続は後程。。。 

  


『あずさ』号で出発~♪

2007-09-11 | キャンプ

延ばしに延ばした夏休み。先週の台風に続き今週は秋雨でまた延期~???

でも体がどっぷりキャンプモードになっていてもうこれ以上延期したくな~い!! 一応サラリーマンだし・・・

ということで我が家の毎度のパターン、”晴れマークのところに行く!”を決行します。

前から行きたいと思っていた十和田湖、八幡平にLet’s Go~。 

  

こんな車に

Azuimg_5255_1  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなのが乗っていたら

Azuimg_5296  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

声かけてくださ~い♪

さぁ、気分を盛り上げていかなくちゃ!

 


おうちの中でも楽しいワン

2007-09-10 | つぶやき

台風が去って、猛暑が戻って・・・過酷な夏は終わらない。。。

せっかくの週末も暑さのせいで家の中で缶詰状態です。

『遊んで~』モード全開のあずちゃんはおとうちゃんに捕獲されてうれしいのか悲しいのか・・・

どう見ても逃げようとしているようにしか見えないなあ。

Azuimg_5515  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あきらめたのかちょっとご満悦の表情(^^)

おとうちゃんのおなかの上は気持ちがいいのかな?  ってことはおとうちゃんついにメタボ予備軍かい?

Azuimg_5518  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもスキあらば逃げようとするあずちゃんでした。目が必死だし~。

Azuimg_5514  

 

 

 

 

 

 

 

 


台風でも『そんなの関係ねぇ~』

2007-09-07 | つぶやき

台風のおかげで家の中に缶詰状態です。

お散歩命~!ではないあずちゃんはお家の中でも全然平気♪

運動不足が気になるけど、まいいか。

それにしてもこの笑顔。何がそんなにうれしいの?

Azuimg_5498  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい子にしていてくれるのでボールでちょこっとお相手してあげました。

一番好きな命令は 『モッテキテ!』

Azuimg_5505

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

  

横着してレンズを望遠のままにしたせいで顔がはみ出しちゃったよ。しかもボケボケ(^^ゞ

Azuimg_5506_1  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントは今頃キャンプに行っているはずだったのにね。

来週は晴れますように・・・・・やっぱりボーダーは野原を走り回らないとね~♪

  


こんなにきれいになりました♪

2007-09-04 | お散歩

よく遊びに行っていた公園(原っぱといった方が正解かも)がこんなにきれいになってオープンしました。

Azuimg_5432  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前はこんな感じ。

無法地帯という言葉がぴったりでとにかく草ボーボーで夏場は行かれなかった(^^ゞ

犬連れも人も好き放題やってたなあ・・・ この写真はマシな方。

きれいになってマナーもよくなるといいね!

Azuimg_1494  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あずちゃん、久しぶりの公園にご機嫌です。

よかったね、あずちゃん♪

Azuimg_5439

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そっか、ボールができればどこでもいいんだよね~。


久しぶりに発散!?

2007-09-02 | ちょっとお出かけ

ここ数日涼しい日が続いたせいかあずちゃん体力持て余し気味!

ということで今日は久しぶりに秋が瀬公園へお出かけしてきました。ここでのお遊びはもちろんサッカーごっこです。

 

真剣なのになぜかベロが。。。

Azuimg_5468  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガウガウ止まりません。

Azuimg_5467  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも時々休憩だよ~。 『もっと蹴って~』と訴えているのかな。この目に弱い・・・

Azuimg_5469 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の防災の日、ここで首都圏合同の防災訓練が行われたようです。ニュースで見た光景にちょっと感激。

あれはここだったのか~!!  とおとうちゃん大はしゃぎ♪

これは多分地震で傾いたおうち。ちゃんとヒビが入ってました。

Azuimg_5490  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは車が土砂に埋まったところ。

Azuimg_5493  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽が顔を出し、あずちゃんは日陰に避難、でした(^^ゞ 実はここ、鉄板の上でした。

Azuimg_5492  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

撤収作業も大変そうでした^^