箱根の大平台へ降りる途中ドングリの実を付けた小枝が沢山落ちていました。
アカガシ (赤樫)
材の色が赤いのでアカガシとの事です。
穀斗 (カクト 帽子)は毛糸を巻いたような感じです。
シラカシ (白樫)
材が白いのでシラカシとの事ですが、幹は確認しなかった。
シラカシとアカガシ ドングリの大きさが違います。
クヌギ
穀斗がアカガシ、シラカシとは違います。
クヌギとシラカシ
なぜ落ちたの?
確認した全てがハサミでカットした様な切り口でした。
箱根の大平台へ降りる途中ドングリの実を付けた小枝が沢山落ちていました。
アカガシ (赤樫)
材の色が赤いのでアカガシとの事です。
穀斗 (カクト 帽子)は毛糸を巻いたような感じです。
シラカシ (白樫)
材が白いのでシラカシとの事ですが、幹は確認しなかった。
シラカシとアカガシ ドングリの大きさが違います。
クヌギ
穀斗がアカガシ、シラカシとは違います。
クヌギとシラカシ
なぜ落ちたの?
確認した全てがハサミでカットした様な切り口でした。
9月27日 箱根の湯坂路を歩いて来ました。
今回は「小涌谷」から歩き始め最初に出会った花です。
「葉の裏は白っぽく、まばらに毛がある。」 との事ですが確認するのを忘れた!