ハンゲショウ
湿地帯にあり、涼しげに見えます。
ミソハギ
お盆にお供えする花と聞いた事がある。
名前は?
多分外来種だと思うけど・・・可愛かったのでパチリ
ハンゲショウ
湿地帯にあり、涼しげに見えます。
ミソハギ
お盆にお供えする花と聞いた事がある。
名前は?
多分外来種だと思うけど・・・可愛かったのでパチリ
暑い日だったので近場の林を歩いて来ました。
調べずに出掛けたのですが、この時期何の花が咲いてるのかな?
ヤブコウジ
別名:十両
赤い実は良く見掛けますが花に気付いたのは初めてです。
オカトラノオ
終り掛けですが見れて良かった!
オトギリソウ
葉や萼に黒い点と線が入る、と書いてあったので良く見ると納得。
この花の名前を覚えられずにいましたが、名の由来を調べたら覚えられそうです。
ヒヨドリバナ
フジバカマに似てますが葉の付き方が違うそうです。
エゴノキ
蕾?と思ったら実でした。 ヤマガラが大好きな実だそうです。
ヤマガラの木に付いてた虫こぶ、 どう見ても花に見えてしまう。
友達がクモキリソウがあるよ、と呼んでくれました。
初めて見た花、教えてくれた友達に感謝です。
途中で会った人に場所を聞いたのですが見つからない。
あきらめてたら友達が発見
「遠い場所なのに良く見付けてくれたね! ありがとう。」
ギンレイカ
今回はあちこちで咲いてました。
イナモリソウ
今回見たかった花です。
途中花が終わった株は多数見掛けたのですが花は見つからない、
諦めかけていたら最後の最後で2株だけ咲いててくれました。
汗を吹き拭き歩き回った甲斐があって嬉しかった!!
3号路を歩いていると写真を撮ってる方がいたので訪ねたら
ギンリョウソウでした。
更に歩いて行くと又々写真を撮ってる人がいます。
今度はムヨウランでした。
昨年見た場所と違うので私たちにとっては新発見、しっかり場所を覚えておきます。
5号路でアサギマダラが飛び交ってる場所がありました。
花が少なくなるこの時期、この木に集まるそうです。
「多い時は30頭位いたよ。」 とビジターセンターの人が話してくれました。
待ってましたとばかりの晴れ間、高尾に行き1号路を登って来ました。
登り始めるとすぐマタタビの可愛い花が
丁度見頃に出会え、1つ目の目的達成!
高尾のユキノシタは綺麗です。
と見てたらアサギマダラ
蜜を吸いに来たのでしょうか?
ギンラン
アラ、ここでも咲いてるんだ、 私たちにとっては新たな発見で嬉しい!
昨年も同じころ歩いたのに気が付かなかった。
「オオオバノトンボソウが咲き出したよ。」
そんな言葉に誘われ、友達の案内で緑道を歩いて来ました。
ネジバナが咲き出してました。
我が家の庭でも数本咲いてくれますが、何度見ても可愛い!
オカトラノオ
昨年は群生してたのですが・・・時期が違ったのでしょうか?
それとも草刈りされたかな?
イチヤクソウ
ほとんどが後ろ向き、
しかも下を向いてる。
1枚だけアップで撮らせてもらった。
アオゲラ
大きな鳴き声が聞こえるので探したら「アッ、居た!」
コンパクトデジカメで撮ったら写ってた。
オオバノトンボソウは沢山咲き出してましたが薄暗い場所で距離もありピンボケばかり、
次回は望遠レンズを持って出掛ける事にします。