足利フラワーパークのある富田駅→佐野→館林駅間は
待ち時間を入れても30分足らず、
でも館林駅からつつじが岡公園へのシャトルバスの時間が・・・
「満員にならないと発車しないの?」
説明がないので一旦乗った人たちが次々と降りてしまいます。
その後の説明で満員になるか、前の発車から20分経ったら発車との事、
歩けば30分以上かかる距離なので待って正解でした。
2日前にNHKでこの場所から放映があったとの事、
期待したのですがその後の雨で花は傷んしまいましたが
遠くから見るとサスガって感じ!
こんなコーナーも。
園内をボランティアガイドが案内してくれます。
樹齢800年と言われる古木などあり、刈り込みをせず育てています。
4月27日に栃木県の「足利フラワーパーク」に行ってきました。
藤の花が有名な場所です。
バスツアーだと天気も心配だし、
花の開花状況も分からないので自分達で、と言う事にしたのですが・・・
JRで 横浜→小山が122分 小山→富田が36分
遠かった!。
最初に咲きだした「うす紅藤」はお見事!
「むらさき藤」も良い香りを漂わせています、
そのせいか蜂も飛び交ってたけどね。
遅れているけど「白藤」 も咲きだしました。
「オオデマリ」は・・・いつも思うけどアジサイみたい。
昼食の後は次の目的地 館林つつじが岡公園 に向かいます。
1年半ぶりに箱根に行って来ました。
仙石原湖尻自然探勝歩道を歩くつもりが・・・
「道が良くって歩き易いね。」などと話しながら歩いた道は「サイクリングロード」
と言っても1台の自転車にも会いませんでしたが。
両脇はゴルフ場です、
道路わきにボールも落ちてたよ。
山でのお花は色が綺麗!
あちこちで咲いてる「ミヤマキケマン」
何回出会っても嬉しいお花です。
見かける度に感動したのは「エイザンスミレ」
「このお花を見れただけでも来て良かった!」 って感じです。
小さなお花を見つけたので友達を呼んだら
これは 「ミミナグサ」 だよって
検索したら最近では珍しい花だそうです。
ヒメウズと思ったので見過ごす花だった!
野草に詳しい友達と一緒で得した気分(^_^)v
約7キロ 普通に歩けば2時間半の道のり、
22,500歩のハイキングでした。
「オドリコソウ」を見たい、
そう思っていたら願いがかなって見る事が出来ました。
思ってたより大きなお花で
控えめなとピンク色が可愛いですね。
池の中では「ミツガシワ」 のお花も。
我が家の家紋がこのミツガシワですが花を見たのは初めて、
想像以上に綺麗なお花でした。
終わりに近かったけど「ラショウモンカズラ」や
「チョウジソウ」 これも初めて見るお花だわ
それって直らないのですね。
今日出掛けた「目黒自然教育園」でもやっちゃった!
気付いたらカメラバックが無い!?
友達と歩いた場所を二手に別れて探したけど無い!
「見つけた人が届けてくれてるかもよ。」
期待しつつ受付の場所に行ったら
「カメラバックなら届いてますよ」って。
拾って届けてくれた人に感謝です。
勿論一緒に探してくれたお友達には感謝、感謝です。
スミレに誘われて「裏高尾」に行って来ました。
高尾駅12分発のバスで行く予定でしたが今回も大勢バス待ちの人が、
何たって1時間に1本しか無いのです。 (それも小型バス)
「歩こうか!」 で意見一致
スタートは10時、
バスに追い抜かれる事なく目的地に着いたので正解でした。
「コチャルメルソウ」
前回はパスしたのですが友達の画像を見たら凄くカワイイ!
で撮ってみました。
咲き出したばかりの「カテンソウ」
これからが楽しみです。
「ミヤマキケマン」 数箇所で見かけました。
花の大きさが5㎜位の可愛い「トウゴクサバノオ」
ある1箇所で群生してました。
今回の目的大きな花の「ナガバノスミレサイシン」
それとピンクのお花の「エイザンスミレ」