goo blog サービス終了のお知らせ 

港区麻布十番の整体カイロの駆け込み寺、東洋整体術 東洋カイロプラクティック専門学院附属直営 麻布十番療術センター

港区麻布十番の整体カイロの療術センター。肩凝りや腰痛などでお悩みなら整体カイロの駆け込み寺、麻布十番療術センター

アジアカップ開幕❢

2019年01月10日 | Weblog

始まりましたね〜サッカーアジアカップ2019

 

李忠成の劇的ボレーでオーストラリアを破り優勝したのは2大会前、既に8年も経ってるんですね

 

今回とても残念なのは中島翔哉の離脱、彼には育成世代から注目していたのですがハルホジッチ監督には一度も呼ばれずロシアW杯でも招集をされなかったのでここで一気にブレイクして欲しかっただけにほんとにがっかり

 

彼には国際大会に縁がないのかとさえ思ってしまいます

 

森保監督になってからも存在感を出していて前線の四人(大迫、南野、堂安、中島)の連動した攻撃陣は見ていてとても楽しいですね

 

でも追加招集される選手に乾が呼ばれるなどを見ると今の代表は層が厚いと思うのはみなさんも同じでしょうか

 

先ずは昨夜勝ち点3を取りました

 

しかし全員が目を覚ますに良い一戦だったでしょうか

 

油断は厳禁、常に全力で

 

アジア王者を奪回して欲しいですね

 

頑張れSamurai Blue


賀正

2019年01月05日 | Weblog

謹賀新年

新年の挨拶が大変遅れましたが皆さん明けましておめでとうございます

 

本年もよろしくお願い申し上げます

 

行ってきました

 

新年の皇居皇室参賀!!

 

2日の早朝から詰め掛ける人、ひと、ヒト

 

 

朝7時前です

 

そして

 

報道陣

その反対を向くと

 

 

もうおしくらまんじゅう状態

 

このあと10時10分から一回目のお出ましと新年のお言葉が聞けたのですが、周りは旗、旗、旗で何も見えない......

 

まぁ15万人とざっと東京ドーム三杯分の人が押し寄せたんですから、中で汗をかいてしまうほどでした

 

 

帰り際にちょっとしたお土産があって私はかわらせんべいと記念のお神酒を少々買って帰りました

 

 

あ~疲れた

 

来年は新天皇即位初の一般参賀ですが

 

もういいかな一回行けば

 

 

しかし

決定権は我にあらず

 

です

 

 


大晦日

2018年12月31日 | Weblog

今日は大晦日、今年の最終日です

 

もうまもなく閉店いたしますが本年も多くの方々からのご愛顧に心より感謝申し上げます

 

みなさん、多少なりとも調子は改善したでしょうか?

 

僅かでも皆さんのお役に立てたのならば幸いです

 

来年以降も更に研鑽を重ねて皆さんの健康のお手伝いが出来るように努めて参ります

 

改めまして本年もありがとうございました

 

皆様のご多幸とご健勝を祈っております

 

では

2019にお会いしましょ~~!!


まけちゃったぁ

2018年12月29日 | Weblog

昨日お話した高校ラグビー一回戦

 

応援していたのはもうご存知ですね、本郷高校

 

結果も知ってのとおり尾道高校に40-12で負けちゃいました

 

立ち上がり10分過ぎまでに2トライを許してしまい相手ペースに持ち込まれて最後まで流れを引き寄せることが出来ず、敗戦

 

おそらく自分たちのラグビーが出来なくて悔しかったでしょう

 

相手にそういった試合をさせない、尾道高校もやはり強いのでしょうね

 

選手の皆さんお疲れ様でした、そして応援していたご家族にも寒い中をお疲れ様でした

 

 

慰めにはなりませんがお正月は家族でゆっくりとお過ごし下さい

 

また、勝ち上がっていくチームも皆さん全力でがんばってください

 

 

元高校球児だったおっさんのつぶやきでした


全国高校ラグビー大会

2018年12月28日 | Weblog

昨日から全国高校ラグビー大会、通称〈花園〉が始まりました

 

サッカーばかりのお前が何でラグビー?

ですよね

 

実は当センターの患者さんのお子さんが東京代表で出場するんです

 

今回東京代表はあの王貞治さんの母校W高とH高校

 

彼(息子さん)はWではない高校の代表です

そして今日10:00からいよいよ一回戦、対戦相手は尾道高校(広島代表)

 

相手も強いんでしょうね、代表になったくらいですから

 

そしてそして、この大会の試合は〈花園ライブ〉と言うネット動画で見られるんですね、無料で❢

 

さぁあと数時間で...

 

サッカーではkick off と言いますがラグビーではなんというのでしょう?

 

誰か教えて


年末年始営業のお知らせ

2018年12月26日 | Weblog

クリスマスが終わると一気に年の瀬と言う気がします

師走は文字どうり師(僧侶)が走るほど忙しい月が定説になっていますが、<年果せる月>つまり一年が過ぎ行く月の語が変化したものと言う説もあるそうです。こちらの説のほうがそれらしいようにも思います

 

さて

 

遅ればせながら年末年始営業のお知らせです

 

 

年末は大晦日の午後まで(時間についてはまぁ適当といいますか....)

で、新年は四日からの営業です

 

そ~なんです、例年通り新年三日間お休みいたします

 

どちら様もお間違えのないようにm(--)m


天皇誕生日そして東京タワーも

2018年12月23日 | Weblog

今日は天皇誕生日、平成最後の祝日で来年は新天皇の誕生日が2月と言うことで天皇誕生日がない一年だそうですね

そして 

今日は東京タワーも開業60周年の誕生日

 

東京タワーは1958年開業で私と同い年、学年で言うと早生まれの私より一級下の後輩になりますね(笑)

 

いまにして考えると今日開業というのは天皇の誕生日にあわせたのかな?なんて思ってしまいます

 

さて、明日はクリスマスイブ

 

お子さんや大切な人へのプレゼントなんてのも用意するんでしょうか

 

ありぃは自分へのご褒美などもいかがでしょうか

 

わたしはいつもどおりにお仕事一筋です!!


スマート

2018年12月20日 | Weblog

スマートフォンが定着してスマートウォッチが出回って身の回りのものはどんどんスマートになっていくけど己の身体はどんどんとスマートとは程遠い体型になっていく.......

おしまい