ヤバい!!師走も半ばに差し掛かってます
まぁ何がヤバいのかは置いといて
これもラジオのニュースからですが、某有名ブランドが今後毛皮製品の販売を中止すると発表したそうです
動物保護なのか環境保護なのかわかりませんが毛皮はもう時代遅れなんだだそうです
これって難しいところで、どこで線引きするかなんですよね
確かにあんなセレブが着ているような毛皮なくっても暮らしていける(ってかそもそも遠く手が届かないけど)
でもそれじゃぁレザージャケット、革ジャンは?あれもいらない?
ついでに言えば革靴なんてのもいらないよね
皮のカバンもソファも、革製品はみんな必要ない?
それともどうせ食われる牛や豚、お馬さんなら皮は有効活用なのかな?
植物ならいいの?それって環境にやさしいの?
地球にやさしいってどういうこと???
というふうにきりが無くなっちゃう
だからどこに線を引くかに難しさがある
俺たちはもう毛皮は売らない!
そう決めたんならそれでいい
革ジャンは従来通りってのはどういう訳、なんて聞かなくていい
いや、うちは作り続けるよなんてのもいいと思う
いやならそこの製品を買わなければいいんだから
ただ、これをもってうちは動物保護に力を入れてんだなんて言い張るのはやめてね
それはかつて頭が良くて可愛いイルカを殺して食べるなんて野蛮で最低だと言っていた似非連中と何ら違わないから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます