の~んびりと幸せ探し♪

美味しいもの大好き♪
可愛いもの大好き♪
女に生まれて良かった~d(^-^*)

一番不安なこと

2015-04-30 | 私のこと。



入院前の検査を受けてきました。

造影剤を入れてのCT検査の結果と

入院、手術の説明を聞いて少し安心。。。



私が一番心配だったのは、

担当の先生も言ってたけど「転移」でした。



癌においての転移は、今後の治療を大きく左右します。



私の甲状腺の腫瘍は、リンパのすぐ近く。

大切な神経も2本隣接しているらしく

とても心配されましたが、とりあえず

今日のCTを見たところリンパへの転移は

目視では見えないので大丈夫だろうとのこと。

100%大丈夫ってことではないけれど

先生の言葉を聞いてちょっと安心...(*´Д`)



腫瘍の大きさが5cmと、かなり大きいので

手術のキズも最小で6cmにはなるみたい



術後は声がハスキーになるみたいだけど

想像すると何だかキモ...



手術まであと半月。

ゴールデンウィークは楽しいことしよう(*^-^*)



にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
にほんブログ村


とことん凹んでいる二日間

2015-04-30 | ひとりごと。



少しずつ薬が効いてきてくれてるのか

寝る前の咳はあるけれど、夜中に突然

咳で起きることはなくなりました。



ただ、明け方の咳はまだあり、

多分 薬の効果が切れる時間なんでしょうね



今でも私は朝晩、それだけでお腹がいっぱいに

なるくらいの薬を飲んでいるので

出来るだけ飲みたくはないんですが

どれもこれも私には必要な薬



これからまたそれが増えるのかと思ったら

薬を飲んだだけで吐き気がきます



一昨日からまったく食欲が出ず、困ります

食べなきゃと思っても、食べ物を前に置くと

吐き気で受け付けない...。

精神的なものです



どんなに気丈にと思っても、考えてしまう。

彼にだけは弱音を吐くけれど。。。



彼は、「僕がついてる、僕があゆを守るから」と

一生懸命に励ましてくれます。



そうやって彼とメールをしている時だけは元気が出る



でもまた一人になると、ため息の繰り返し。。。



どんなに「頑張って」と人から励まされても

 ”頑張れな~い(*´Д`)”と、弱い私



「癌」という宣告は多分、言われた人しかわからない

計り知れない衝撃がある...



ドラマや映画ではよく見る場面だけれど

いつかは自分もそうなるかもしれないと

心の中では思ってはいるけれど、いざ自分がそうなると

頭が真っ白になって 例えようのない孤独感と

焦燥感に襲われる...



何かをしようとしても、考えようとしても

何も手につかず、何も考えられない。



頭に浮かぶのは、腕に繋がれた点滴と

ストレッチャーに乗って手術室までの天井の模様と

術場の大きなライトと カチャカチャと冷たく響く

沢山の器具の音だけ。



また、目が覚めたら吐き気と戦うのか。

長い一日一日を過ごすのか。

気晴らしに聞く歌を沢山ウォークマンに入れよう。

窓からはツツジと桜が見える部屋がいいな。



これから入院前の検査にいってきます。



にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
にほんブログ村


手術の前に

2015-04-29 | 私のこと。



昨夜はやっぱり、ベッドに入り横になった途端

咳が止まらなくなってしばらく寝付けなかった

でも昨日、検査が終わって午後から

掛かりつけの近所のクリニックに行って

痰切りと咳止めのお薬をもらって飲んだから

眠りについてからは朝まで咳で起きることはなく

久しぶりにぐっすり眠れた...



それでも目覚めてすぐに、首のしこりを撫でて

昨日が夢じゃなかったことを確認する。



彼のいつもと変わらない朝メールには

 「あゆ、すっごく愛してるよ



 ”トシがいてくれて良かったよ...



そう思ったら ちょっと元気が出てきて

ちゃんと食べて体力付けて、気持ちも上向きで

頑張らなきゃ

そう思って、バナナとヨーグルトを食べた。



手術して退院してきたらきっとしばらくは動けないから

今日は頑張って冬物を片付けて洋服の衣替えをする



最近まで寒い日があったから、

衣替えもなかなか本格的に出来なかったんだけど

いよいよ季節も変わります。



多分 私は前世で何かしたのかもしれませんね...

だから今、こうやって何度も何度も

身体を壊してしまうのかも...。

もしもそうだとしたら、これをちゃんと受け入れて

また元気になれるように頑張らなきゃ



でもね、病気になるって 得るものも沢山ある。

それは目に見えないものだけれど

私自身を成長させてくれて

周りの人たちの温かさを感じることが出来る

普段は忘れがちな 健康の大切さを教えてくれる。



まずは入院前に、この咳を治さなきゃ

術後に咳は辛いからね...

ましてや今度は喉です...



今年の夏は可愛いストールいっぱい買わなきゃ




にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
にほんブログ村


予想外の検査結果

2015-04-28 | 私のこと。



今日は、先週検査した甲状腺穿刺の結果を聞きに行きました。

明日からGWに入るからか、総合病院の駐車場は

いつにも増して混み混みで、第一駐車場は満車だった。



やっと一台空いて車を停めて、病院に入ったのは

予約時間ギリギリの9:30



でもいつも、予約はあってないようなもの。

予約時間よりは一時間は待たされる。

もう慣れっこだけど。。。



やっと呼ばれて先生の前の椅子に座ると

いつものように満面の笑顔で、

 「先週は首、痛くなかったかい(*^-^*)?」

と聞かれ、今日の結果も異状なしと言われると思ってた。



けれど先生の口から出た言葉は、

 「検査の結果なんだけどね~、ちょっと

  マズイものが見つかってしまったよ。」



顕微鏡で見た組織の資料も見せてくれた。

 ”これが私の甲状腺の中にある悪いヤツか...”



一つ一つの細胞の粒が集合体になってる。

そしてその中に、おたまじゃくしの卵みたいな

核のようなものが見える。

それをペンで指し示し、先生が

 「コイツがまずい細胞なんだよね、診たところ。」



それから、手術をして甲状腺の半分を取ること、

転移の可能性を考えてリンパも取ること、

神経の近くだからもしかしたら術後に

声がかすれる可能性があることなど

先生は丁寧に説明してくれたけど、

その間ずっと、心臓がバクバクしてた。



先生の口から「10年生存率」という言葉が出た時に

 ”あ。また癌なんだ...”

そう思った。



それから簡単な術前検査をして終わったらもうお昼を過ぎていた。

明日は休日だから、造影剤を入れてのCT検査や

血液検査、尿検査等々は明後日の30日にすることになった。



今日、体重と身長を測った。

ちゃんと食べていたはずなのに痩せてた。

その数字を見ながら、

 ”そういえば、甲状腺の病気は痩せる、

  って、テレビで見たな。”

なんてことを ボー・・・っと考えてた。



携帯を見ると、彼からのメールが届いてた。

 「あゆ、大丈夫かな...」



何てメールしたらいいんだろ。



あ。職場にも連絡して、またしばらく休むことを

伝えなきゃ。せっかく職場復帰したばかりなのに

申し訳ないな...。






それから30分くらいずっと、彼とメールのやり取り


彼の方が私より、ショックが大きいみたいで

とにかく大丈夫だからと励ました。

でも彼も、私の気持ちを察してくれて

そのメールで私も彼から元気をもらった。



こんな時に、彼がいてくれて良かった。



連休明けにすぐ手術なので、手術前に彼には逢えない。

彼の仕事も暦通りだし土曜も仕事。

5月の連休は、彼も家族がいるからね。

無理に来てとは言えない。



とにかく早く手術して、退院して良くなって、

それからまた彼に逢いたい...




にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へにほんブログ村


「宇治抹茶プリン」

2015-04-27 | 日々のこと。





いつも見かけないものがあると

すぐに買っちゃうんですよね~(^-^;



抹茶プリンはセブンの抹茶プリンが

一番好きなんですが、スーパーのプリンも

ついつい手が伸びちゃいます。。。






渋い緑色ですね~






とろとろしたプリンじゃなく、

しっかり固まったプリンみたいですね^^




うん、味も至ってフツー...

特に抹茶が濃いとかっていうこともなく

一般的な抹茶プリンのお味でした...




にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
にほんブログ村