の~んびりと幸せ探し♪

美味しいもの大好き♪
可愛いもの大好き♪
女に生まれて良かった~d(^-^*)

フラフラ...

2018-06-13 | 私のこと。
何だかね、体の調子が優れないんだな...💧
昨日からめまいがする😵💦

今日は仕事がお休みで、やりたいこともやらなきゃならないこともいっぱいあるのに、
スマホを持つことが精一杯(丿 ̄ο ̄)丿📱

起き上がれず立ち上がれない💫


明日は仕事忙しいから、今日のうちに回復したい...💧
ぐずつくお天気のせいかなぁ(´・c_・`)

職業病...(。>д<)

2018-01-28 | 私のこと。
この仕事をしていて、感じたことのない痛みが
去年の年末くらいから始まった。


それは「腰痛」...。。(〃_ _)σ∥


ギックリ腰とかじゃなくて、
朝起きたら何だか腰が重くてダルい💧

って感じから始まって、
最初は「何かしたかなぁ(´・ω・`)」
って、筋肉痛みたいな痛みかと思ってたんだけど
これがなかなかしつこくて 寝起きから始まるから
もしかしてこれはベッドのマットが悪いのかと
ネットで色々探して高反発マットレスを買ってみた。

でも結局は腰痛は治まらない。。(〃_ _)σ∥


姿勢が悪いのかな💧


色々調べたら自分が反り腰だってことが判明。


いつも行く整体に行ったら多分、
「職業病だねぇ」って言われる(-_-;)
あそこは何でも職業病にするから💧


あーっ💦
それにしても腰痛いわーっ(´Д`|||)

今年、やりたいこと。

2018-01-27 | 私のこと。
年が明けて、1月ももうすぐ終わってしまう💧

この1ヶ月は、過ぎるほどのんびりした一月でした...。

ホントはね、今年やりたいことがあるんだけど
それをどこの教室でやろうか、なかなか決まらない(´・ω・`)

そう。習い事なんて久しぶりだから。



で、何をやりたいかというとそれは、

「着物の着付け✨」

実は私、母の影響で着物は何枚か持ってる。

身内に着物を縫える人がいて、着付けをしてくれる人もいて、着物を着るにはとても恵まれた環境。

でも、もっと気軽に着物を着るためには自分で着られるようになるのが一番✨

それで着付け教室に通おうかと思ったんだけど、
調べていくうちにどんどん興味が湧いてきて
どうせ習うなら、人に着せたり教えたり出来るようになりたい❗
と、欲が出てきて...(* ̄ー ̄)

今は、どこの教室に通おうか検討中。

さて、明日はお休みだし、そろそろ決めようかな❤

じゃじゃ馬線⁉

2018-01-14 | 私のこと。
今まで手相を見てもらう機会がなく
自分の手相がどんな意味を持つのかわからなかったけど、
今朝テレビを見ていて一つわかった線。

「じゃじゃ馬線」



これは生命線と頭脳線の起点が交わっていない手相のこと。



私じゃん( ̄ー ̄)

安藤優子さんがこのじゃじゃ馬線の持ち主らしいですね💧

ただ、この頭脳線のライン(真っ直ぐか曲線か)、生命線と何㎜離れているかでもまた違うようで私の場合、頭脳線は下向き⤵、生命線との離れ具合は6㎜。

この場合、じゃじゃ馬という言葉とはまたちょっと違って、

「この手相の人は空気を読むのが上手であり、
他者を包み込む包容力を持っていますね。」

おぉ~(* ̄∇ ̄)ノいいじゃん✨

ただ、マイナス面もあり、

「その一方、
何ごともゆるく捉えがちな面があります。

お金について細かく考えることや、
長期的視野で計画を練るのが苦手になりやすいです。」

あ、当たってる!Σ( ̄□ ̄;)

ヤバイ、私 このまま長生きしたら貧乏生活になる⁉



今年から少し、お財布の紐をぎゅっと締めなきゃ‼

でも私のお財布👛だから、すぐにパチッて開いちゃうのよね~(* ̄∇ ̄*)

っていうか、この性格がこの手相に出てるんだろな...💧