goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

晩秋の木漏れ日

2024-12-09 07:39:50 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 黄葉はしていても日差しは冷たく季節は冬に差し掛かってるのが確実に

感じられます。

前回よりも黄葉は進んでましたが、同時に落葉も始まってました。

 

 

 


お待たせの去川の大イチョウ

2024-12-08 07:59:44 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 この時期毎年見ないと落ち着かない宮崎市高岡町の去川の大イチョウですが、今年は

モミジ紅葉の遅れと同じく大幅に遅れてました。

例年だとまっ黄っ黄になってる11月下旬でも青葉状態。

11月28日撮影 ⇓

 

それからも下見に行きこれはと思う日12月5日に出かけると黄金色の大イチョウに

出会えました。黄葉は例年より10日位は遅れてます。

 

以下写真全て12月5日撮影

 

今は樹勢回復して沢山の葉をつけてますが1993年の台風にて甚大な被害を受け一時期

悲惨な状況でした。

樹木の修復を受け年数を重ね甦り生命力の強さを感じる大イチョウです。

 

修復を受けた部分

 

 

 

 

 

 

去川の大イチョウ

国指定天然記念物。樹齢800年以上、高さ約41m、幹回り10m

 

 

 


イルミ遊んでみた

2024-12-07 07:19:09 | 写真ーイルミネーション

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 帰りしなにイルミネーションが設置してある役場前を通ったので

立ち寄ってみた。

見たことろ前ボケ、後ろボケを十分に生かせられるようなポジションが

見つからなかったし、小道具も持ち合わせてなかったのでカメラ機能で

遊んでみました。

トナカイに引かれたサンタさんを右下がり1枚パチリ

 

 

同じ物を右上がりでもう1枚パチリ

 

 

右下がり写真を木に吊るしたツリーイルミに多重露出機能を使って

ツリーに向かって降りてくように仕上げました。

 

右上がり写真をお星様に向かって登るように多重露出機能を使って

手短に仕上げてみました。

 


市民の森のイロハモミジ

2024-12-06 07:47:44 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 いつも遅めに紅葉する市民の森のイロハモミジが緑の中で一際目立っていました。

 

 

 

 

 今年の紅葉記事は多分これが最後になるかな。

葉の付き具合、葉の状態、色加減などいままでの中で最悪であったが長引いた猛暑、

10月の長雨が大いに影響したと思う。

こちらには山全体が紅葉まみれになるような所がないのでそういう点では該当地方が

羨ましい限りです。