goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しく

一日一楽 どんな日々でも楽しいことあるはず!なんか 1つ さがしてみよっと!

あすは御伊勢参り

2011-02-26 17:30:05 | こよみ

家族が揃えば御伊勢参り我が家の年行事です

良くも悪くも御伊勢参りから

年間800万人近くの参拝客があるそうです

明日の天気はあまりよくないそうですが

お勧めスッポトが撮れればと

帰りにイチゴ狩り行こうかと思っています


神事の神秘

2011-02-03 20:23:09 | こよみ

2010年2月3日の話

豆まき終了と同時に

奇跡です奇跡が起きました とマイクで係りの方が

私も目の前で見ました

なんじゃそれ

といわれるかも知れませんがこういうのが神秘なんだろうと思う

まさに終了の合図と同時に一陣の風

私の前でぐるりと回りさっと本宮の方へ

その風の中にだけ適度な雪が混ざってた為

風の動きがよく見えた

ああゆう自然現象を龍と見立てる

信心深い人は信じるでしょうし

そうでない人も浪漫を感じませんか?

気象条件がそろえば出来るなんて思わないで

奇跡

という言葉をつかいませんか

 

 


節分と旧正月

2011-02-03 19:41:50 | こよみ

 寒波がうそのように暖かい日がさした

気温としてはまだまだ寒いですが

朝長良川堤防には霜が降りてました

水面は霧にはならなかったが湯気が出ていた

今日は節分豆まき

旧正月が重なった日

 旧暦の初日の出です

安八ゴルフ場付近

暦では何か特別な意味があるんでしょうね

 

一夜城 下流の桜の木

2ヶ月後には綺麗なはなで満開になります

 


見なくなりました 絶滅危惧種 に認定

2011-01-02 10:28:08 | こよみ

深夜の初もうででは気がつきませんでしたが

元日仕事で車を運転してた時気がつきました

<しめ縄を飾る家も少なくなりましたが>

車のしめ縄

絶滅しましたかね

1台も見ることはなかったです

見事に!

ふけいきが原因なのですかね

それとも

習慣がなくなりましたかね

とはいえ

うちの車にもついてはいません