ねむたい話は置いといて
報道陣もそっちのけ
岐阜を走る新しいバスの写真を撮ってきました
地方では4地域目の導入です
が岐阜のには凄い
1台7200円以上の連結バスです
ベンツです タイヤはごらんのとおりミシュラン 枠に刷毛がついてます
2台導入です 14400万円以上です
市と国の税金も投入です
もう1台のナンバーは・・・・2だそうです
運転席です 前降り後払い制
最後部です
後ろ席からとった所です
連結部も見えます
右に映った男の人が岐阜乗合バスの方で親切に教えてくれました
外からの連結部です
内装がなかなかやります
70匹のアユがいます長良川の川底から空を見たいイメージだそうで
これがきれいです 綺麗なうちに乗って見てください
アユは全部腹側が描かれています
私も数えましたが実際は69匹しかいない ようで
1匹は金の信長様に進呈したそうです
そんな都市伝説を広げましょうか
蟹が4杯います
本当かどうか数えてみてください
他にも何か隠れているかも知れません
3月27日以降 岐阜駅と岐阜大学を1日11往復の予定だそうです
真砂通り 今は 忠節橋通りですね
交通事情により通る道路が限られるそうです
ぜひとも事故の無いよう運行くださいませ