goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYまいぺーす。

日々のことから好きなもの、いろんなことを気の向くままにおしゃべりしているBLOGです♪

綾波がほえほえ

2009年07月11日 16時20分48秒 | アニメ
お休みしてた間にいろいろ。


エヴァンゲリオンの映画を見に行ったり
グインサーガの1~100巻セットを入手できたり
おなかこわしたり
ひなひなが集団脱走したり(無事確保)
まあいろいろですねえ。


大体がいいこと、ラッキーなことばかりなので
まあよしとしましょう。


美々ちゃんのシリーズをてがけていて思うのですが、
この作品にはけっこういろんなテーマが凝縮されてるので
そういう意味ではほんとに難しいし、描きがいのある作品でもあります。
許すとか生きるとかあきらめないとか人生の意味とか
それに歴史上の事件とか秘密とか霊魂とか戦いとかまあうにゃうにゃ...

今度の冊子の短編のテーマは何になるかな?


そうそう
EVAでレイが感情が少しずつ出てきて
「碇くんといるとほっこりする」みたいなことをいうんだけど
その正確な台詞が思い出せなくて
「碇くんといるとほこほこする」
「碇くんといるとほえほえする」などなど
さ~てなんだっけえ?なんて台詞だっけ?と言ってたら
「ほえほえはねえだろ!」
とつっこまれました...

そうだよなあ
ほえほえ、じゃあオカメインコだよね...

正確な台詞を覚えてるかた、教えてください...

うるぴ~様ぁ!

2009年06月01日 23時25分37秒 | アニメ
ネットで、うるぴ~サマのDVDを発見したので買いました!
いちお、成人指定...


本編の映像のうるわしさもさることながら、
特典映像として、うるぴ~様のインタビューが収録されてるのだ!
うるぴ~様の声!はじめてきいた!
こんな表情でお話するんだあ...でれでれ。い~な~。
神様の動画を見てときめいとりやすくらもとでした。

グレンラガン!!

2009年04月26日 19時54分26秒 | アニメ
ラガン篇行った!!

貪欲キティ買ってもらった!!



上映後、舞台挨拶とかでもないのにみんなが拍手する映画ってすごい!
この映画のいいところは、作り手も見にくる観客も意識がひとつになれること!
しかも前向きに!

EVAは同じガイナの作品でも、こもりがちで個人的にはさほどはスキではないのです。
すごい作品だというのは納得できますが。


トップ!のノリコがベースのくらもととしては、グレンラガンはノリコ&ガンバスターの集団的感じがします。
気合というか、本気で立ち向かえばほんとはなんでも出来るんだ!てのはあると思うのです。気合の波動を馬鹿にしちゃいかんよ。イチローさんなんか、その波動を上手に使える人だと思ってるんです。


みんなの意識が前向きになれることがいちばん素晴らしいと思う。
自分も、読者さんを前向きとか、元気にするきっかけになれる作品が作れたらいいなと思ってます。

グレンラガン、もうすぐだ!

2009年04月24日 16時54分24秒 | アニメ
今朝2回投稿してみたのですが、サーバーんの不具合かなんかで消えてしまいました...悲しい。

でもって、これが再チャレンジです!



いよいよグレンラガンの劇場版が公開になりますね!
初日は仕事の関係で行けないけど(連れのおーちゃんが仕事だ)←たぶん...
日曜日の昼の回をバッチリ押さえました!
12:30~の。
池袋で見てきます~♪(原稿終わるまでいけなあいっていってたの誰だよ)


紅蓮編がとにかく座席とるのに大変だったので、
今回は早めにがんばりましたがな。
後半はヨーコがとにかくかっこええし
キタンの見せ場もあるし
たぶんどっかで泣くのは覚悟してるんだけど
とにかく!自分の原稿のほうのテンションを上げるためにも絶対行く!
盛り上がって楽しんできます!

とらドラのこと

2009年03月28日 16時36分20秒 | アニメ
今朝UPしようといっぱい書いたのに一瞬にしてなぜか記事が消えちゃった

たま~にログイン画面にとんでパアになっちゃうことあるね...
GOOさん、この問題どうにかなりませんか?
いつも最初にログイン画面が出てくれれば、こんな悲しいことになんないんですけど...


とらドラ!民放ではもう最終回を迎えちゃったわけですが、
最後の2回くらいになると、時間の関係でしょうね、
すっごく詰め込み過ぎって印象でした。

原作読んでた方としてはね、なんていうか、微妙な心理とかエピソードとか、
そういうのがどうしても削られてしまうんですよね。仕方ないけど。
ただ、クライマックス部分だっただけに、もっと丁寧に仕上げて欲しかったかなという感じは残りました。
それまでの出来がよかっただけに、なおさら残念。

独自のエピソードや展開はよかったんじゃないでしょうか?
描ききれない部分が出た以上、出せないエピソードもあとから出るわけで。
それを補うという意味でも。
卒業式、ってのは以外だったかな?
個人的には、大河と竜ちゃんの告白シーン(駆け落ち中の橋のとこでの)と、やっちゃんのご両親とやっちゃんのくだり、ラスト大河が母親や家族を受け入れてるあたりをもっとやって欲しかったですね~

でもでも!
大河が背伸びして「もいっかい」っての、めちゃくちゃ可愛かったっす!


トータルでは、とらドラ!大好き!
いいアニメでした。
終わって残念~

とらドラすげえ

2009年03月24日 22時11分17秒 | アニメ
大河の人気すごい!



今回も設定資料集10000円越えた!
2000円開始が今の時点で既に13100円!
毎回激戦!
すごいすなあ
いくらまではねあがるんだろ?


野球も無事勝ってほっとしてます
大好きなイチローはここぞというときに決めてくれるなあ!
かっこいい!
男らしくて最高の侍だす
日本万歳!!

アンジェリーク初挑戦

2009年02月17日 21時56分08秒 | アニメ
スカパーのAT-Xを流しっぱにしていると、
今まで知らなかったアニメをたまたま目にし、夢中になってしまうことがよくあります。

おそるべし、AT-XのCM。

ブラックラグーンも、CMで一目ぼれだったし、
とらドラ!もまりあほりっくもライドバックも。
アニメで惚れ込むあまり、原作まで読んじゃうしなあ。

そしてつい最近では、気になる作品に、あの、「アンジェリーク」が!

乙女腐女子の間では伝説的作品、アンジェリーク。
倉本はまったく知らないので語る術がないんですが、
訊くところによると、これをプレイしてしまうといつの間にか星の数ほどの美形男性キャラにのめりこみ、
気がつけばすっかりハマッて逃れられなくなるそうな。

BLからほとんど遠いとこにいた倉本さんでも、ハマるのかしら?

いや~、実はAT-XのCMで、ネオアンジェリークアビス(?うろおぼえなので怪しいです。ファンのかたごめんなさい)をやってまして、
そのオープニング曲が頭から離れなくなっちゃったんですね~
歌っているかたは存じ上げないのですが、まるでジャニーズのようなキャッチーなメロディー!
まさに王道!ってすばらしさ!
我に返るとサビの部分を口ずさんでしまっている…

まんだらけのCDコーナーで探しましたが見つからず。
結局タイトルを調べて、AMAZONでお買い物しました。
早速iPODに入れて聴いています。

「くらもっちゃん、美々描いてんだったらアンジェリークはハマるはずだよ!」
というオススメの話があったものの。
実際はどこから理解していいやら、まったく見当がつきません。
ゲームからはじめるべきなの?
ストーリーの大体を知りたかったら、コミック読むべき?
アニメを見るべき?
(そもそもこのアビスというのがアンジェリークアニメのすべてなんでしょうか?始まりはどこなの?)


最近C翼関係でお知り合いになりました作家さんが、アンジェジャンルも手がけてらっさるとか。
是非、ご指南いただきたいと思います。
ううう。




グレンラガン!!

2009年02月08日 22時09分05秒 | アニメ
グレンラガンのGw公開の前売りが発売になったね!


劇場の特典はまたもや大グレン団の応援画集なので、
ゲットしたよ!
(体調が不安なので彼氏エスコート介助付き)


DVDの発売も決定したので、早速AMAZONで予約しました。
あ~楽しみ。
あのかっこいいヨーコ、はやく見たいです!


しかし、その前にイベント準備だな...
今日はサンシャインクリエイションに下見に行き、
来週はCOMITIA.
5月のコミティア、受かれば参加出店予定です。
イラスト集、がんばって描かないと...

カトラスキター!

2009年01月31日 05時10分03秒 | アニメ
来ましたよ!
ついに来ました。


ブラックラグーン、レヴィの限定モデル。


限定モノで出てたとは知らず、
気がついたときには店頭から姿を消していたのでほんと、入手できてうれしーです。
作画上の参考に欲しかったのよね。
これはベレッタM92Fのカスタムだから、そのまま作画にすることはないんだけど...


ヒロインに2挺の銃を持たせたアクションってのは、けっこう前から考えてたんだけど、レヴィを見てイメージ固まってきましたね。


初めての感触でもうドキドキなの!
思ったより重いんだな。
これを両手に持ってあれだけのアクションっつーたら、
かなり腕も鍛えとかなきゃ耐えられないよね。


なんかモデルガンとかの世界にはまりそうで怖い自分。
ははは。

ついに...

2009年01月30日 05時05分34秒 | アニメ
やったー!


ついに、完売だったソードカトラスの入手が決定しました!


昨日も、ブラックラグーン見てて、うわああああとか思ってたんだけど、
とうとうこの手で持てるのねえ...
探してくださった担当者様に感謝であります。


開封品とか美品の中古とかが、ようやくヤフオクでも出始めましたね。
定価だと27000くらいだっけ?
高いよね~
でも、ヤフオクでもけっこう人気商品みたいですね...


届いたら、画像UPします。
早ければ今日だそうです。



くらもとの趣味、どんどん男くさくなっていくような気が...




最近はまってるアニメ

2009年01月29日 06時16分50秒 | アニメ
最近はまりつつあるアニメは「まりあほりっく!」「RIDEBACK」


「とらドラ!」は大河が可愛くてせつなくてときどき泣けちゃうくらいで大好き!
アニメの絵が好きです。
コミカライズしてる絶叫さんもすごく頑張ってるよね。
細かい部分のよさとか、心情とかがあふれてて2巻もおススメです!
ちなみにくらもとは特装版を買いました。
小冊子がついてるやつです。
同人誌感覚で楽しめます。
とらドラ!関連は今ものすごい勢いで売れているので、
みかけたら迷わずその場でゲット!が鉄則だよ!


「RIDEBACK」は小説をはじめに読んで、それからアニメを見たんですが、
やっぱライドバックのメカ表現が最高にかっこいいですね!
あんなメカ描けたら最高だなあ!と思います。
もっぱら今はあのメカに夢中のくらもとです。

そうそう、
ソードカトラス、入手できるかもしれません!
まだ可能性の段階ですが。
もう、嬉しくってドキドキです!
ぜひ、作画の参考資料にしたいと思います...
でも、にいちゃんがいじりたがるかもなあ...


今日はAT-Xでまりあほりっくの日だ!
ブラックラグーンⅡもやってるしなあ!
楽しみでえす!

ブラックラグーン・シェンファコス

2009年01月28日 04時42分25秒 | アニメ
シェンホアの衣装がきました!


実際着てみると、これがセクシーで(自分で言うなよ)なかなかいいのです!

くらもと的には、実際着てみて、ノリコに次ぐヒットコスって気もします!
チャイナの下は、彼女は下着なのですが、くらもとはノリコのレオタードをインしてみました。ハイレグなのでけっこういけるかも。
チャイナは胸のでかい人向きです。ほんと、普通の服より、ラインがキレイです。
アマチュアさんの作品ですが、これでさらにダイエットして、ウェストしぼったら最高だな!


ダイエットやる気がでてきた!

コス、今度は

2009年01月19日 05時00分05秒 | アニメ
最近は、オークションとAMAZON、古本屋、まんだらけがすごく頻回なくらもとさんです。


絶版とかがみつからないのがオークションで出たりとか、
それぞれを比較の上、一番安く買ったりとか、
いろいろやってます。

逆に、まんだらけに行って、安くお得なのを入手できたりとかもあるし。



ノリコ以来、新たなコスをなんにも考えてなかったのですが
(春香や大河の制服コスはやりたいんだが)
とうとうシェンホアにはまりました!
コスならこれっしょ!という感じ。
ロベルタのメイド服も捨てがたいですが。


ロベルタメイド服は絶対胸のおっきい人向けのデザインですね!
膝丈くらいのロリメイド服よりも抵抗感ないひとが多いのでは?
みつあみ、メガネも自前でできるわよ。
次はロベルタかな?
それならモデルガンも欲しいなあ!



それにつけても、カトラスが欲しいですう...

大河かわいい

2009年01月13日 04時56分13秒 | アニメ
すっかりとらドラ!にはまった


大河最高!かわいい!
素直じゃないとこがめちゃめちゃ好き!
それでいて時々、本音が出て
「りゅうじはあたしのものだあ~!!」
って叫ぶの、涙が出ちゃうくらいいじらしくって大好き!

わかるなあこういうの
思わずがんばれ、って言いたくなる子


みのりんもいいよね
こんな親友いたら最高、って子

りゅうじとみのりんに囲まれた大河
なんて幸せものなんだ!




とらドラ!の設定資料集買おうと思ったら10000円に達してた
最終的に15000円
他の別のオークションでもそのくらい
相場が15000円は覚悟なんだね!
うえええええ