goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYまいぺーす。

日々のことから好きなもの、いろんなことを気の向くままにおしゃべりしているBLOGです♪

iPadがキター!

2010年07月11日 21時55分12秒 | 雑貨、小物など
話題のiPadがようやくうちにもやってきました。


なんか予約待ち状態ってくらいですよね、まだ。

もちろん自分用ではなくて、ぱぴ様専用ですw


ネットをやりたい高齢者にはいいかな、ということで本人の希望もかなりあったのでくらもと名義にて購入しました。
もちろんiTune接続するPCがないので自分のこのPC経由で同期したりとか。
すごいなあこのパソ......いろんなことがんばってくれてますよ。よろしくねー。

基本的にはiPhoneに近いので操作は直感的にできますが、微妙に異なる部分はカンで動かしてますw
っていうか、使用する本人がまったくの初心者なので、その説明も必要だから時間かかっちゃいました。
取説ないの~?ときかれて「ないの」
APPLEってそうなんですよねーw
明日にでも市販の指南本を買ってきてあげようかな。

老眼でちっちゃい字が見にくくてもスグ拡大できるあたりもいいですよね!

手続きのとき、自分のすぐうしろの方も、息子さんがお父様に買ってるみたいでいろいろ説明されてましたー。
お年寄りにもネット体験、のiPadですね~!


自分はWordとPhotoshopが使えないとどうしようもないので、やはりPCでないとダメ。
持ち歩きにはiPhoneのほうがちっこくて便利だし.....自分的にはiPadは買わないんだろなぁ。きっと。

我が家のメインPC

2010年06月11日 14時52分00秒 | 雑貨、小物など
ちょっと前まで瀕死の状態かと思われてたメインPC、昨日の夜あたりから快調ですw

起動するのに5~6回立ち上がりを繰り返してたりとか、途中でフリーズしたりとか、なんだか自動更新44%で止まって以来おかしかったのですが~

昨日今日と、スムーズに起動してるお?
なんでかな?



ただ昨晩、ぢたまさんに捧げるぷらぐのイラストをかきすすめてたラスト間際に、突然ヤバい状況があったんですよ!
指示した操作に決定してくれなくて、まるで霊が操作してるのか?ってくらい勝手にカタカタカタカタ動いて、作業できなくて!
保存も固まってるし、あ~こりゃ~もうだめだ~、って、半分は諦めてたんですが、ウィンドウを最小化する操作だけがなんとか作動できて、それで元のサイズのウィンドウに戻した時にあわてて保存かけました!

それ以降はトラブルなしです。


メインマシンはCPUがIntelのcore(TM)i7-920の64bit、
メモリ12GB、HDD2TB、グラボがGeforce(R)9800GT(1GB)。
フォトショはじめとする画像系ソフト数点を軽々こなせる我が家唯一のマシンちゃんです。
これがいかれると、作業がアナログだけになっちゃうんで...がんばってもらわないと~。
少し細かいとこのホコリ取りとかもしてご機嫌を伺ってます。


少しずつPCのおべんきょも独学でやってるのですが。
まだまだ初心者なので大変ですよw

PCその後

2010年05月19日 06時37分58秒 | 雑貨、小物など
各方面でご迷惑ご心配をおかけしまして、申し訳ございません。


今朝は妙な音もなく、まあ起動してくれましたが。
はて、このさきどうなるか、予断を許さない状況であることには変わりなく...


「ハードディスクを交換してください」
なんて画面、初めてお目にかかりましたよ~
HP製品で、1年以内に似たような感じで一度クラッシュして、無償交換していただいてるのですが、さすがに2度はキツイです。1年たったばかりだし~。

いっそのこと、アキバでハードディスクだけ買って、自分で変えちゃおうかいっ!みたいな衝動にかられたり。
元、DELLの工場にいたけーいち氏は、64bitが冒険過ぎたから32のほうがいい、とかいうご意見...うむむ。わからん~
確かに、動画が特に調子悪かったのよね。
Flashのほうも、ノーパソの32bitはサクサク動いてくれるのですが。
最近「ニコ動」が全然見れなくなってたしさ....


まあ、交換を自力でするとしても(できるだけ安く上げようとする自分......)また超初心者向けの雑誌とか買ってがんばるようになるんだよね~
チャレンジ精神はあるんですが、いかんせん予算と体力と〆切とのハザマでなかなかつらいものがあったりするのでしたwww

けーいち氏の連絡先きいておけばよかった(爆)



でも、なにが悔しいかって、今が一番描きたくてたまんなくてうずうずしてるってことなんですよ~!CG!
サイト更新(こっちじゃないほう)はガマンするとしても。しても~!


安全のために動作がめさ重い旧式でやっているので、ストレスたまります.....
CS4は重いッ!

カスタマイズ~!

2010年05月06日 20時55分18秒 | 雑貨、小物など
まだまだ何もできていないけど、とりあえず液晶画面だけは保護のため、フィルムを貼りました。


ケースはシリコンの、フィルムと同梱のものを使用。
そのうちお気にのものをみつけてチェンジしようかと。

で、シリコンケースをちょいといじりまして、オリジナルの画像をくっつけたケースにしてみました。
このブログの、プロフ欄で使ってるイラストです♪

キター!\(^O^) /

2010年05月06日 20時52分58秒 | 雑貨、小物など
ツィッターでお馴染みの皆さんには予感があったと思いますが。

とうとう買っちゃいましたよ......
iPhone3GS(32GB)でございます~!


ネットもツィッターもようつべも快適です!
操作に慣れればもっとがんがん出来るハズ。
今までケータイでちまちまやってたのは一体ナニ?って感じです。雲泥の差。
こりゃあ人気が出て当たり前だなぁ、と。

自分はiPodユーザーなので、携帯の中に丸々iPodが内蔵されてる、っていうのはとても便利ですし、プラス他のこともできるのでとってもお得感♪

ノコさんの「Touch」や、GW中のまわりのみんなのを見て、刺激受けて。そのイキオイで最終決断に踏み切って本日ゲットです。
ただ、「お父さん」グッズがもらえなかったのは悲しかったけど......


今までのケータイとあまりにも操作やら設定がちがうので、時間かかってますけど...イイ!やっぱり、イイ!

迷ってるかたには絶対おススメしちゃいますです!


定番の香りが...

2010年02月21日 21時13分12秒 | 雑貨、小物など
今日のおでかけのときに、伊勢丹でCLEANを仕入れてまいりました。


定番のものだけでなく、ヴァリェーションがいくつもあるクリーン。
もう、くらもとの定番の香りですね。
どのシーンでも使えて、香水が苦手な人にも好評の、優しいせっけんみたいな香り。
手放せません。

今までのWORMCOTTONが終了してしまったので、新しいものをチョイスしてみました。
さわやか系とフルーティ系。
定番のものとあわせて、気分でつけかえて楽しみたいな。


うちのキャラ、美々ちゃんもコレを愛用という設定なのです。うふふ。

またもや不調のプリンター

2010年02月12日 14時47分04秒 | 雑貨、小物など
プリンターまたピンチ。
インクの目詰まりが頻繁すぎて大変です。
それをなおすためのヘッドクリーニングでも、インクがばかすか無くなっていく...


またもやこのような事態が起こりました。
一般の印刷だけならいいんですが、本とかグッズとかを作ろうとすると、限界を感じてしまう今日この頃です。
春以降のイベントの同人誌はすべて、印刷所依頼に切り替えていくことにしました。
自宅プリントは、その場で色調整の確認が出来て、突発本などでも思い通りに仕上げられるメリットがよかったのですが...


色合いはかなり原画に比べて落ちてしまいますが、印刷所さんのほうが最終的にはオトクです。多分。



久々に、特殊紙やインクの色かえ見本などのサンプルを見て、ウキウキしています♪
今月のイベントには間に合わないけどね。スミマセン。

セブン、セブン、セブ~ン♪

2009年10月22日 19時37分00秒 | 雑貨、小物など
とうとうwindows7が発売になりましたねん。


予約してましたとも...UPグレード版。
ですが、今いきなり慣れない環境にしちゃうと、11月UP予定の原稿の進行に差しさわりがあるといけないんで、11月15日過ぎまでじっとガマンなの...ううう


テキストと特集本を買いました。
いいなあいいなあ。使いやすそうです。


新しいパソにしたとき、64bitにするとなんだか動作不安定だったりするので、32bitにしたりとかいろいろしてたんだけど...
なんでだか今ペインターが使えないですよ。PainterX。反応しないの。再インストしたけどダメで。
まあ、メインはフォトショなのでペインターっぽい塗りはSAIでやりますけど...
Wordも古いVer.だしなあ。7でちゃんと動いてくれるかしら。
7のXPモードに期待です。
使ったかたいますか?


あ、あとAdobeのFlashが不調なんす。
64bitダメだったんで32でやってますが、動画が滑らかでない。すぐ止まってまた少しして再生...ってかんじでさ~(ジョーが見れません)
7に移行したら、フリーソフトを使ってみようかしら。



新兵器

2009年10月16日 22時16分07秒 | 雑貨、小物など
新しいパソ子用のプリンターがやってきました!

EPSONの新型、無線LANモデルの複合機です。
印刷速度が速い!
年末の本つくりに大活躍しそうです。


すぐ必要だったので、配送でなく持ち帰りだったのですが、
駐車場に運ぶまでにすんごく重くて重くて...(14.7キロ)
一日たった今日は肩がぱんぱんに腫上り(筋組織ズタボロ)吐き気がするほど肩がこっています...人生最大。
「俺でも持ちたくない重量だ」
とにいちゃんに言われたほど。
(名誉のためいっとくけど、にいちゃんはお仕事だったので自分で運ぶしかなかったんだよ~!別におにいちゃんがイジワルだったわけではナイ)

しかし。
スキャンもコピーもほんとに便利!
助かります!
商売してるから、プリンタなしってわけにはいかないのデスよ~

ちなみに今までの機種は、写真プリントに特化したやつなのでメンテ終了後はソレ専門機になります。
部屋がどんどん男性っぽくなっていく...

ちなみにプリンタの下にあるのはオークションで買ったLDです(ジョーのために購入www)

Zoffメガネ

2009年10月06日 20時28分47秒 | 雑貨、小物など
最近あまりにも視力がおちて見えにくいので、メガネを作りにいってきました。

安いしすぐできるのでZoff。
ここんとこけっこう愛用してます。
今日は都心ではなかったので、30分くらいでできてしまいました。


ピンクゴールドに近いピンクのフレームです。
しかし、前回(1年半くらい前?)は右0.7左0.3くらいだったのに、今日の測定では0.15と0.1...見えないはずだよ。

運転以外普段はほとんど裸眼です、っていったら担当のおにいさんがびびってました。よく大丈夫ですねって。
そっか...普通はもっと不自由するもんなんだな...


くらもとは運転するときと本屋さんとか即売会なんかのイベント以外、ほんとかけないんですよ。
見えない視界に慣れてるんですね、たぶん。
今日メガネ新しいのかけたら「おおお~!」って感じでひじょーによく見えましたよ...


コンタクトは怖いしな...
興味はあるんだけどね。



この気温のせいか、とうとう風邪をひいてしまったみたいです!
モコモコのパーカーにくるまって、あったかいもの飲んで、早く寝ます!

喉のひりひりと、びみょーな熱感、だる~さだけなので、多分インフルじゃない、はず...

故障

2009年09月01日 21時04分55秒 | 雑貨、小物など
ワイヤレスのキーボードが昨夜突然反応しなくなりました...

同じUSBのマウスはちゃんと動くので、本体との接続ではないしな...
電池も試しに入替えてみましたが関係なし。


とりあえず、文章入力が何もできないもんで、急遽USB接続のキーボード買って来ました。
前のよりコンパクトで打ちやすく(手の大きさに合っていると思われる)タッチも好みで買い!だったかも。


こういうときワイヤレスって大変だよね...
マウスも予備のを持ってたほうがいいのかもね...

メカもの

2009年06月15日 05時21分02秒 | 雑貨、小物など
昨日、アキバに行って、あれこれいつものエリアを回っていたのですが。


アッセンブルボーグというリボルティックのバイク風のメカがとっても気に入ってしまいました!
パーツの組み換えでいろいろ変身できるメカでして、
自分が作品とかでキャラに使いたいマシンとして、非常に参考になるシロモノなのです!
イメージもすんごく近いし。
近々ぜひ入手したいものだ~!


それとね、
マクロスの変形できるバルキリー。
ずっと欲しかったんですよ。
両方あわせると、予算10000円くらいなのかなあ?
う~ん。

これが五百円なんて!!

2009年06月04日 06時10分48秒 | 雑貨、小物など
あじさいは花が終わっても挿し木ですぐつくし、
来年にはもう花を咲かせてくれるので、これでも十分なのです。


くらもとは基本的には、植物にはあまり手をかけません。
自然に近い感じで、本来の生命力に任せてます。
水と日当たりくらいかな?
あとは毎日見ること。
(それは心の中で声をかけるともいう)


一緒にあれこれ育ててる大ちゃんも不思議がってます。
なんで手かけてないのに元気に育ってるんだあ、って。
くらもとにもよくわかんない。


ただ、こういう植物との対話は、美々のシリーズでの美々ちゃん設定に非常に役立ってますね。うんうん。


最近大ちゃん11時とか帰りが遅いので、
帰りの電車の中で眠りコケ防止の子育て(植物たちのこと)メールしまくりです。
お互いに「うちのコ~♪」やら画像を送りあう馬鹿っプリです。
おんなじのを分けて育ててるのに...兄弟やん、意味ないやん。
あんまし盛り上がりすぎて降りそこね、昨日は気がついたら町田まで行っちゃってたって...バカ。