登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

宇奈月ダム監査廊ツアー

2020年01月26日 | 日常
富山県はほんとにイベントのない県でして……
去年はあんこう祭り行ってますが、能生は何気に遠くて行けませんでした。

富山県内でなんかないかなーぁーと探して


いいねー無料やし、こういうの好き。
黒部ルート行って黒4発電所行った時も感動したもんね。

11時集合なのですが30分前につくとちらほら人がいる。



もうすぐ2月だというのに雪なし

あの辺もほんのり雪なだけ。

宇奈月温泉のすぐ近くにあるダムです。

この辺うろついてたらなんかすごい人

11時には100人くらいました。
過去の監査廊ツアー20人くらいしか集まらないのでビックリというダムの人。

ヘルメットの関係で19人ずつ

なんとか1グループ目で回れました。



これが監査廊

ダムの真ん中らへんを歩いてます。

今回歩いたのは赤い監査廊の部分。
総延長1キロだそうです。

色んな装置がありますね。

このちょろちょろ出てる水
ダムの圧を逃すためらしいですがこんなチョロチョロでいいんですかーー(笑)てくらい少ない。

預かりものの酒
ダム貯蔵を付加価値として売ってるらしい。



急傾で段差がデカい階段を登り外に出る。

ここが排砂路

ダムの横にある

石が転がってるくるのでコンクリートの8倍固いという石が敷き詰めてある。

拝砂するのは黒部川が急峻な場所で砂や岩が貯まりやすいから。
普通ダムにはあまりないシステムらしい。

あれ関電の発電所。



これが敷き詰めた固い石。
愛知県から切り出したそうで、ダム下部は30年持つそうです。
ダムより上は100年もつそうです。



上の出し平ダムと連携拝砂する話を聞きました。興味深いですね。
日頃はいれないところに入れてもらい貴重な体験でした。


上から見たら結構高さあるね。

ここで、案内してくれる人が関電さんの発電所とか、これは北電さんのーとかいうので
このダムはどちらさんの?とききましたら
宇奈月ダムは発電用のダムとして建設したのではなく、もともと土砂災害などを防ぐ目的で国土交通省が作ったとのこと。

国土交通省所管であり、ダムが出来たので関電が発電所作ったそうです。

なるほどー勉強になりました。

900億の工事でしたが山が崩れかけてきて1700億かかったそうです。

うーん白竜とかばっかり読んでるからかなんかお金の匂いがするーーなんか臭いと言っていたら呆れられました😝

せっかく宇奈月に来ましたので


宇奈月駅

このよーなクーポンを買いまして

アイスに交換

この建物無料で入れて

素敵な足湯
タオル置いてあります。



沖縄らしい味を2つセレクト

こちらと、駅前の足湯と

こっちの方が熱くて気持ちよかった。


富山地鉄
乗ったことないです。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えっさん)
2020-01-27 10:02:57
そちら側からの入山もしたいです。



お金の匂いがする~(爆)

流石でございます(笑)

というか私がいつも思うのは土地の賃貸料なんてのは

ダムの場合 どこに払ってるのかなと・・
返信する
Unknown (ayame202001)
2020-01-28 23:40:35
えっさんさんへ
こちらからからも人気のコースですよねー。
私もいつか下ノ廊下歩きたいし❤️
お金の匂いしかしませんね。ダムとかなんて途中まで工事してしまえばいくらでも金を引き出せる気がするし(笑)
ほんと大自然の真ん中につくってどこに賃料払うのかな?
国立公園だと国かな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。