先日、息子の幼稚園のお祭りが無事に終わりましたー。

アテクシ、祭り実行委員(長)だったので
この日を無事に迎えることができて感無量っす!!!(涙)
いろいろな苦労もありました。
毎日毎日、祭りのことを考えたり企画したり係りで話し合い話し合い話し合いを重ねたり
また、前日作業は 雨ザーザー降り

しかし当日は快晴




お祭り日和でした。無事終わりました。最後に先生方から締めのご挨拶後に
「 それでは実行委員長からひとこと! 」とマイクを渡されて

こちらもまあなんとか終わりました。(笑)
その後、先生方と祭り係りメンバーで反省会。 苦労の甲斐あって無事終わった安心感からか泣いてしまうメンバーも。。ぅぅぅ。


そんな中
旦那はんの課の方々と湖キャンプへ〜。

湖に着いた途端にザバザバ入水する我が家の子供たち。(全く上がってこず)

去年も一緒に遊んだ女の子もまたまた一緒に遊んだよ♡

ロケーション抜群! テント横には浅瀬の川が流れててそこにカヌーを置いて スイカも冷やしてる感じ。
子供たちは 川遊びに夢中!!

誰ですか!パエリア作ってくれた人はー!(K藤くんですねっ。天才や〜

そのほか、アヒージョや たらこスモーク(←初めて食べたけど、これ激うま!!!!!!)もごっつ美味しかった♡
男性陣が作ってくれたそうです。天才ですね。ステキ過ぎ


パンケーキにマシュマロもあり! スイカもキレイに切ってくれて、子供たち大喜びー




娘、2回もカヌーに乗せてもらいました。

すごくええ感じです。癒される景色。

焼肉も食べて、すごくいい感じ。
みなさんとっても良い方ばかりで


(おだちまくりの娘 ※ほんっっとすいません


子供が喜ぶから と花火もしてくれたり

湖畔に映ってすっごくキレイだったねー

夜の8時頃にワレワレ家族だけ帰りました。みなさんは泊まりです。
ちょっとの間だったけど、すごく楽しませてもらい感謝です

翌日、私はフラのイベントに出演で 旦那氏は旭川でサッカー大会だったので早めに帰宅しました。
自宅に到着したのが夜の10時すぎ。子供たちは車の中で寝てました。
日常を離れて自然の中で過ごす時間がすごく大事に思います。忙しい毎日だからこそ
リセットが必要ですねー。とっても癒されました。
また行きたいねー!


