能島の疾風

湖のように凪いだ瀬戸内海の中で、ここだけ怒涛のように渦巻く波。

花マメの花

2022-08-29 14:34:26 | 日記

ハープの種をまいたらやっと花が咲いた。マメ科の一種で、夏の日よけカーテンになるという。ハギの葉っぱに似て蔓を出して伸びていく。紫のしっかりした(?)花を付けた。これを食すそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い桔梗に近い花

2022-08-16 19:50:34 | 雅房公

可愛い花が4個咲きました。もっと大きな鉢に植えればよかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京も牡丹咲

2022-08-16 19:48:33 | 日記

2株目の牡丹咲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化朝顔

2022-08-08 08:19:44 | 日記

登録ナンバ~q044の牡丹咲き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化朝顔

2022-08-07 07:28:24 | 日記

今年は「青小人」が順調!!これが朝顔だなんて信じられない。花がまちどうしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化朝顔

2022-08-07 07:26:44 | 日記

銀世界!!可愛い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化朝顔

2022-08-07 07:24:50 | 日記

銀世界の畳咲変化か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化朝顔

2022-08-07 07:23:38 | 日記

黒王が咲いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家老渡港

2022-08-06 22:46:02 | 日記

弓削~因島間はフェリーです。この港は家老渡港(かろと)港といいます。昔家老が渡ったのかしら。造船所に自衛隊船がドック入りしていました。「くろべ」。緊張する台湾海峡を思うと「くろべ」に近親感を持ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園がありました。

2022-08-06 22:39:32 | 日記

橋のふもとに公園がありました。近代的なトイレも完備。離島のイメージが変わり、一段住みやすい居住空間にフェーズアップ!!大きな資本のインフラで変わるものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめしま海道

2022-08-06 22:31:00 | 日記

夏休み。孫とゆめしま海道を渡りました。今年3月に開通した岩城大橋の開通で「団子3兄弟」がつながりました。岩城~佐島~弓削が結ばれました。橋は真中が高くカーブを作り驚きました。海を航行する船のために高さが必要だったんでしょうね。高速道ではなく自転車・車が通れます。人はどうかしら?無料です。   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする