近すぎて・・・・-大坂城-

2014-09-27 22:02:01 | 歴史あるトコ-大阪

私・・・・大阪府在住です。

 

しかし大阪市内は苦手です。

 

車多い、人多い、道わからん・・・・

 

休日に大阪府内にいるのは、年数えれるほど。

 

なので、まだ訪問2回目です。

 

近すぎて行かない歴史の地・大坂城!


 

元々、ここは織田信長に滅ぼされた石山本願寺があった場所と言われています。

その跡地に天正11年(1583年)、豊臣秀吉が築城を開始。

 

しかし秀吉自身は聚楽第や、伏見城を居城としていたため、

完成した大坂城に本格的に住んだのは遺児・秀頼や、

五大老であった徳川家康

 

 

 

その家康・・・大阪冬の陣、夏の陣で豊臣家を滅亡させます。

 

灰とかしたこの地に、徳川2代将軍・秀忠が城を築きます。

 

 

今の復興天守は、徳川大坂城の天守台の石垣の上に作られ、

初層から4層までは徳川時代風、5層目は豊臣時代風というごちゃまぜ。


さらに内部は超近代的!

 

エレベーター完備です!

 

 

内部は大坂城に関する資料や、戦国時代の資料が展示されています。



さて、周囲は大坂城公園として整備されています。



慶長20年、山里丸娯楽や休息のための屋敷や庭が造られた曲輪)で自刃した淀君秀頼

その自刃推定地に碑があります。

 

 

 歴史上、あまりにも有名な地。

しかし観光客の視線は、復興天守に向き、この地に訪れる人はまばらです。

 

 

 あまりにも広い大坂城公園。

 

ここで一つの不思議を紹介。

この赤丸の部分。

 

人面石!

 

結構、ネットをぐぐると出てきました((笑))

 

 

 

一度、行ってみて

大阪市 大坂城

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。