今日は所沢にある航空記念公園まで遊びに行ってきました。
目的は公園内にある航空発祥記念館で特別展示されている「零戦」。
けっこう前から展示されていて気になっていたのですが、なかなか時間がなくて・・・。
ようやく行くことができました。
朝早くに家を出たら、航空発祥記念館が開く前に公園についてしまいました。
というわけで、しばし公園内をお散歩。

航空発祥記念館の外観。

ここは昔の滑走路跡らしいです。


外にもいくつか飛行機が展示されています。
記念館が開館したので、いざ中へ。
零戦は記念館のいちばん奥にありました。

こちらが零戦。
アメリカから持ってきたものらしいです。

反対側から。

上から。
最近『永遠の0』という小説を読んだばかりだったので、何だか感慨深かったです。
宮部さん・・・
それにしても零戦って思った以上に小さいですね。
空中でこの大きさの飛行機を見つけるなんて・・・。
パイロットってよほど目が良くなくちゃなれないですね。
この後、朝霞にある陸自の広報センターに寄ってから帰りました。
広報センターもなかなか興味深くて面白かったです。
帰りに久しぶりに五家宝ソフトでも食べようと思って高坂PAに寄ったのですが、まさかの新商品。
「狭山茶ロールソフト」

下に狭山茶のロールケーキが入っています。
ソフトクリームの上にかかっているのはきな粉。
これまたおいしい組み合わせでした。
満足満足
目的は公園内にある航空発祥記念館で特別展示されている「零戦」。
けっこう前から展示されていて気になっていたのですが、なかなか時間がなくて・・・。
ようやく行くことができました。
朝早くに家を出たら、航空発祥記念館が開く前に公園についてしまいました。
というわけで、しばし公園内をお散歩。

航空発祥記念館の外観。

ここは昔の滑走路跡らしいです。


外にもいくつか飛行機が展示されています。
記念館が開館したので、いざ中へ。
零戦は記念館のいちばん奥にありました。

こちらが零戦。
アメリカから持ってきたものらしいです。

反対側から。

上から。
最近『永遠の0』という小説を読んだばかりだったので、何だか感慨深かったです。
宮部さん・・・

それにしても零戦って思った以上に小さいですね。
空中でこの大きさの飛行機を見つけるなんて・・・。
パイロットってよほど目が良くなくちゃなれないですね。
この後、朝霞にある陸自の広報センターに寄ってから帰りました。
広報センターもなかなか興味深くて面白かったです。
帰りに久しぶりに五家宝ソフトでも食べようと思って高坂PAに寄ったのですが、まさかの新商品。
「狭山茶ロールソフト」

下に狭山茶のロールケーキが入っています。
ソフトクリームの上にかかっているのはきな粉。
これまたおいしい組み合わせでした。
満足満足
