goo blog サービス終了のお知らせ 

aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

赤城自然園①(渋川市)

2021-05-16 17:30:56 | お出かけ
赤城自然園に行ってきました。渋川市にある広大な自然園。
今までその存在自体全く知らなかったのですが、kjさんが会社の健康保険組合のチケットで入れるということで行ってみることに。
場所は高速の赤城ICから10分くらい走ったところ。

あいにくの雨だなぁなんて思っていましたが、雨の森が思いのほか素敵で・・・。。



園の中に入ってまず感じたことは、音が豊かだということ。
雨の音に混じって様々な鳥の声。
木の種類が多いからでしょうか。鳥の種類も多いように感じました。



そして水辺まで来ると今度はカエルの声。
こちらも1種類ではなく何種類もいる感じでした。
ぼーっとカエルの声に耳を澄ませているだけでしばらくいられます。



池には鯉もいました。

園はかなりの広さで、ただ園内を1周してくるだけでも2時間くらいはかかります。
植物などを観察しながらゆっくり過ごしたら一日いられるのではないでしょうか。
植物の名前とかよく分からないのですが、園内に丁寧なパネルがあるので、通っていたら植物に詳しくなりそうです。
売店などはなく、ゆっくり過ごそうと思ったらお弁当を持ってきた方がよさそうです。
ただ、土日には入り口近くでお弁当やパンが売っていることもあるようです。
この日はパンのお店と和菓子のお店が来ていました。



いちばん奥には何と三角点も!

別世界に入り込める感じが何とも良いですね。
原美術館ARCとのアクセスも良いので、午前中こちらを散策してからのアート鑑賞なんて最高のコースだなぁ。
また来ます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原美術館ARC②(渋川市) | トップ | 御嶽山(神川町) »
最新の画像もっと見る