昨日は中之条を満喫した一日だったのですが、お土産もいっぱいでした。

りんごは国道353沿いの「成田果樹園」さんで購入。
りんごの品種とかよく分からないので、試食させていただいた中で甘みが強かった「陽光」をいただきました。

駐車場から見えているのが「陽光」だそうです。
実は中之条のりんご大好きで、ビエンナーレが秋開催だったときには毎回買って帰っていました。
味が濃くて美味しいのです!
そして、お味噌は中之条駅近くの「こうじや徳茂醸造舗」さんで購入。
特選米味噌です。
今朝このお味噌で味噌汁を作ったら、コクがあって美味しかった~。

こちらは #アキサカ2020 の井川商店で購入したヨーグルト酒。
井川さんに
「食事と合わせるというよりは食前酒。」
「ナッツやチョコレートには合う。」
と教えていただいたので、ナッツとチョコを用意。
おぉ!こういう感じですか。
ヨーグルトが濃くて、けっこうがっつりアルコール。
確かにナッツやチョコレートと相性が良いですね。
中之条のりんごと一緒にいただくのもありかも。
飲み過ぎ注意。
しばらく中之条気分が味わえそうです。

りんごは国道353沿いの「成田果樹園」さんで購入。
りんごの品種とかよく分からないので、試食させていただいた中で甘みが強かった「陽光」をいただきました。

駐車場から見えているのが「陽光」だそうです。
実は中之条のりんご大好きで、ビエンナーレが秋開催だったときには毎回買って帰っていました。
味が濃くて美味しいのです!
そして、お味噌は中之条駅近くの「こうじや徳茂醸造舗」さんで購入。
特選米味噌です。
今朝このお味噌で味噌汁を作ったら、コクがあって美味しかった~。

こちらは #アキサカ2020 の井川商店で購入したヨーグルト酒。
井川さんに
「食事と合わせるというよりは食前酒。」
「ナッツやチョコレートには合う。」
と教えていただいたので、ナッツとチョコを用意。
おぉ!こういう感じですか。
ヨーグルトが濃くて、けっこうがっつりアルコール。
確かにナッツやチョコレートと相性が良いですね。
中之条のりんごと一緒にいただくのもありかも。
飲み過ぎ注意。
しばらく中之条気分が味わえそうです。