goo blog サービス終了のお知らせ 

aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

軽井沢スケートセンター

2005-12-25 15:58:32 | スケート
今季初の県外遠征
第一回目は軽井沢スケートセンターです
実は軽井沢スケートセンターは今回初めて行きました。(←近いのに・・)
ここは屋内リンクと屋外リンクが両方あって、屋内は通年、屋外は冬季のみの営業です。
ただ今日は屋内リンクは専用利用のため使えず、屋外リンクでの滑走となりました。

この時期の屋外リンクは極寒かなと思っていたのですが、今日は天気が良かったので屋内より暖かいくらいでした。
太陽の照り返しもそんなにひどくなく滑りやすかったです。
ただ氷がガタガタでちょっと怖かったー
表面は雪だらけだし。
一般滑走中は製氷機入らないのかな。

このリンクの特徴はなんと言ってもホッケースケーターの多さでしょう
さすがに寒い地方だけあってアイスホッケーが盛んらしく、ホッケーのクラブ所属と思われる方がたくさん滑っていました。
しかもみなさん練習熱心
本職でホッケーやってる方の滑りってなかなか見る機会がないのですごく勉強になりました。
群馬にも滑りに来ないかなぁ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスケーキ作り | トップ | 旧軽イルミネーション »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽井沢 (yosh)
2005-12-27 10:39:08
中学生の頃 何度か行ったなぁ。。。

(まだ恐竜が闊歩していた頃)



屋外リンク いいね♪

横浜の赤煉瓦倉庫の屋外は狭かった~(^^;





返信する
赤煉瓦倉庫 (あや)
2005-12-27 12:45:58
写真見ましたよ~

ぜひぜひ行ってみたいです

混んでそうでしたが・・。



軽井沢は屋内が通年だから夏場に涼みに行ってもいいですよね
返信する