goo blog サービス終了のお知らせ 

aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

かぼちゃとやぎのお弁当(上里町)

2020-03-29 12:50:58 | グルメ
またまた地元のお店のテイクアウトです。「かぼちゃとやぎ」のお弁当。一個から作ってもらえます。その名も「免疫力アップ弁当」。たっぷりの玄米とヘルシーなおかず。これ、毎日でも食べたい。体が喜ぶお弁当ですね。 . . . 本文を読む

ラ・カンパーニャのテイクアウト(上里町)

2020-03-28 18:33:23 | グルメ
お家で過ごす週末。 夕食は地元のお店のテイクアウトで。 「ラ・カンパーニャ」さんの期間限定テイクアウトメニューです。 注文から30分くらいで作ってもらえました。 カルボナーラと前菜盛り合わせ。 パスタは安定の美味しさ。 息子にほとんど食べられてしまいました。 前菜盛り合わせやガーリックトーストまでテイクアウトできるのは嬉しいですね。 . . . 本文を読む

お土産餃子「久」(本庄市)

2020-03-14 18:07:38 | グルメ
本庄にあるお土産餃子の専門店「久」。 以前は本庄駅前にもお店がありましたが、今はスーパー「やましろや」の駐車場にある1店舗のみ。 焼いてあるのと生のがありますが、今回は焼いてあるのを。 こちらの餃子の特徴は具が全て野菜だということ。 だから見た目よりもあっさりしていて、これくらいはペロッと食べられます。 たまに無性に食べたくなるこの味。 家にあるマスクの残りが心許なくなってき . . . 本文を読む

センターグリル(横浜)

2020-03-08 13:34:28 | グルメ
横浜の超有名な洋食のお店、「センターグリル」。 ここのナポリタンはいつかは食べてみたいと思っていました。 秋に行った「黄金町バザール」の帰り。 とりあえず前を通ってみようかなと近くまで行ったら、時間帯がよかったのかそれほど混んでいなかったので入店。 表に出ているこのレトロなメニューがもうたまらない。 セットものにも惹かれましたが、やはりここはナポリタンで。 シルバーの食器に太麺のナ . . . 本文を読む

今万人珈琲(太田店)

2020-03-05 20:21:32 | グルメ
群馬のローカルコーヒーチェーン「今万人珈琲」。 今回はランチメニューです。 こちらのランチには何とスパゲッティグラタンがあります。 スパゲッティグラタンってメニューにあるとついつい頼んでしまいます。 スパゲッティもグラタンも楽しめるなんて、何だか得した気分です。 追加で自家製プリンも頼んでしまいました。 しっかり目の焼きプリン。 好みのタイプ♪ 次回はワッフルかな。 . . . 本文を読む

ベーカリーキッチンオハナ(本庄早稲田)

2020-02-24 09:46:27 | グルメ
本庄の早稲田の杜にある人気のパン屋さん「オハナ」。 休日のお昼時はとんでもない混雑なのですが、朝はまだゆったりパンが買えます。 こんな感じでイートインスペースもありますが、半屋外なので寒い時期はあまり人がいません。 ストーブがあるし、そんなに寒くなさそうですけどね。 という私もお持ち帰り。 休日限定のミネストローネも買ってしまいました。 こんなにたっぷり入って200円。 パンも全体 . . . 本文を読む

ロブソンコーヒー(アーツ前橋店)

2020-02-23 20:21:06 | グルメ
アーツ前橋に入っている「ロブソンコーヒー」。 ここのコーヒーはかなり独特です。 初めてこのお店に来たとき、入り口に 「コーヒーはフルーツだ!!」 と書いてあって、 「???」 となったのですが、飲んでみるとすぐに分かります。 味が「フルーティー」な方向に振り切っているのです。 「酸味がありフルーティーな味わい」と書いてあっても、他のお店でここまでフルーティーなコーヒーには出会ったことはありません . . . 本文を読む

今万人珈琲(前橋店)

2020-02-22 13:34:30 | グルメ
群馬のロードサイドでたまに見かける「今万人珈琲」。 ずっと気になっていたのですが、先日モーニングしに行ってきました。 モーニングセットが注文できるのは8~11時。 こちらはモーニングサラダセット(税込560円)。 ・ドリンク ・パン2種類 ・ゆでたまご ・サラダ サラダの付かないモーニングセットは450円です。 かなりお得感があります。 そして、珈琲もパンも美味しいんです!! 特にクロワッ . . . 本文を読む

breadworks天王洲(天王洲アイル)

2020-02-17 20:14:20 | グルメ
またまた行ってしまいました。 天王洲アイルの「breadworks」。 今回はオニオンクリームスープ、ラタトゥイユとグレインズサラダの3点セット。 オニオンクリームスープは初めてでしたが、濃厚で美味しかったです♩ ここのデリは何を食べても美味しいですね、 ところで、天王洲アイルのあたりは川が汽水域なのか、いろいろな生き物がいて面白いです。 鳥もいろいろな種類がやってきます。 近くに公園がある . . . 本文を読む

欧風カレーボンディ(神田小川町店)

2020-02-16 18:56:14 | グルメ
今週末は夫と東京散策でした。 夫と一緒だと一人ではなかなか入らないお店に行くので、それはそれで楽しい。 神保町に本店がある欧風カレーのお店「ボンディ」。 神田の路地で見つけて衝動的に入ってしまいました。 その昔、川越にお店があった頃に行ったことがあるんですよね。 カレーを頼むとすぐに出てくるじゃがいも。 これだけでけっこうなボリュームがあります。 シンプルで美味しいんですよね。 でも調子に . . . 本文を読む

breadworks天王洲(天王洲アイル)

2020-02-10 20:57:48 | グルメ
天王洲アイルのギャラリーに行くときに立ち寄るお店。 パン屋さんですが、スイーツも豊富で使い勝手が良いです。 そして、カウンター席には電源が付いているのもありがたい。 こんな感じで好きな惣菜を組み合わせられるデリセットもあります。 料理も飲み物も総じて美味しい。 そして、お洒落。 天王洲アイルに行く際にはまた利用しようと思います。 . . . 本文を読む

ラ・カンパーニャ(上里町)

2020-02-08 12:36:39 | グルメ
今日も朝からkjさんと光は雪山へ。 午前中仕事をしていたら無性にパスタが食べたくなって、ランチは「ラ・カンパーニャ」さんに行ってきました。 パスタメインのAセットで。 まずは前菜。 季節の野菜のバーニャカウダとブルスケッタとオムレツ。 お野菜が美味しい。 そして季節感が感じられるのがいいですね。 メインのパスタは「白菜とアンチョビのアーリオオーリオ」。 こちらも季節のお野菜白菜がたっぷり . . . 本文を読む

麦と豆(本庄市)

2019-11-01 21:13:00 | グルメ
はにぽんプラザ近くにある「麦と豆」さん。フレンチトーストをイートインでいただきました。バゲットのフレンチトーストなのですが、食感が絶妙!!多いかなと思ったけれど、ペロッと食べられました。明日から「こだま芸術祭」も始まるので、また食べに行きたいな。 . . . 本文を読む

くれない(四万温泉)

2019-09-14 06:07:09 | グルメ
久しぶりに食べ物ネタ。 中之条ビエンナーレを回っているときにいただいたお昼ごはんです。 「くれない」のうな重。 四万川を見ながらのうな重は最高でした。 温泉で蒸しているといううなぎはふわふわ。 実は四万温泉には気になっているお店がけっこうあるんですよね。 「くれない」もずっと行ってみたかったのです。 . . . 本文を読む

砂糖の華(伊勢崎市)

2018-12-09 20:06:44 | グルメ
最近、光がスケートにはまってまして、週末は中西に出没する率が高くなっています。 今日も午後からスケート。 でも私はその前にちょっと寄り道。 中西のすぐ近くにある洋菓子屋さんでお茶してきました。 和栗のモンブラン。 イートインスペースがあるので、お店でいただくことができます。 素敵なお店で美味しいケーキとコーヒー。 幸せな時間でした。 冬の間の定番になりそう。 . . . 本文を読む