なかなかインフルエンザから完全復活ができません。
自分の体が自分のものでないような妙な感覚です。
まぁ、後は日にちグスリなのでしょう・・・・。
さて、今日は、Awing事務所にて
事業所得の決算処理と所得税確定申告書の作成をしました。
このお客様は昨年多額の設備投資をされたので
固定資産について特別償却か特別控除の適用があります。
検討の結果、特別控除を適用することに決めました。
私がいつも利用している所得税申告業務用のソフトウェアは
なかなかの優れモノなのですが、
一見したところ特別償却には対応しているものの
今回作成したい特別控除に関する明細書には対応していない様子でした。
そこで、ソフトウェアに内蔵されている操作マニュアルで調べてみると
やはり『手書きで計算した特別控除額を入力してください』とのこと
今回適用しようとしている特別控除は
1000ページ近くある手引書にも雛形が記載されていないような
レアもののようですので、やむを得ないかなぁと思いつつ
雛形がないと処理が滞ってしまうのも困るし・・・・
そうそう、こんな時には国税庁ホームページへGO!
あった~、ありました
お陰で、日曜日の本日も確定申告書が一件完成しました
これが一昔前だったら平日に税務署へ用紙を取りに行かなければ
ならなかったのですから、ホントに便利な時代ですね~
自分の体が自分のものでないような妙な感覚です。
まぁ、後は日にちグスリなのでしょう・・・・。
さて、今日は、Awing事務所にて
事業所得の決算処理と所得税確定申告書の作成をしました。
このお客様は昨年多額の設備投資をされたので
固定資産について特別償却か特別控除の適用があります。
検討の結果、特別控除を適用することに決めました。
私がいつも利用している所得税申告業務用のソフトウェアは
なかなかの優れモノなのですが、
一見したところ特別償却には対応しているものの
今回作成したい特別控除に関する明細書には対応していない様子でした。
そこで、ソフトウェアに内蔵されている操作マニュアルで調べてみると
やはり『手書きで計算した特別控除額を入力してください』とのこと
今回適用しようとしている特別控除は
1000ページ近くある手引書にも雛形が記載されていないような
レアもののようですので、やむを得ないかなぁと思いつつ
雛形がないと処理が滞ってしまうのも困るし・・・・
そうそう、こんな時には国税庁ホームページへGO!
あった~、ありました
お陰で、日曜日の本日も確定申告書が一件完成しました
これが一昔前だったら平日に税務署へ用紙を取りに行かなければ
ならなかったのですから、ホントに便利な時代ですね~