goo blog サービス終了のお知らせ 

Be Natural

気取りも なんのてらいもなく  あるがままの自分を 感性の赴くままに そんな独りよがりの書き捨て日記です。

"稼ぐに追いつく貧乏なし"?

2012-03-07 21:00:27 | 日記

ここ最近になって

ようやく深い闇夜から抜け出しそうな兆し(予感?)がしています

 

さてさて

思い起こせば

我が人生において

どん底に陥ったことって・・・いったい何度あったんだっけ?

 

実は、けっこうあったんですヨ

 

過ぎてしまえばただの思い出のひとつになるんだけど

渦中にいる時はホントにきついです

 

今更戻れるわけもないのに 毎月お給料のもらえるサラリーマン時代は良かったな~ 

なんて考えちゃったりしてね

 

 

 

今回は、東日本大震災がその引き金となったような感じで

会社を縮小しなければならないような状況に追い込まれていながらも

いつまでも積極的に仕事をする気になれず

ズルズルと無計画に日々を過ごしてしまったことが祟ったのか

 

 

いまだから打ち明けちゃいますが

実は、年末から年明けにかけて、今期(?)最大の危機を迎えてました

 

例年対外的な贈り物にもしていた社名入りの風景写真のカレンダー製作もとりやめ

お世話になった方々へのお歳暮はもとより

海外の取引先や友人達にクリスマスカードを送ることもできず

 

これで年が越せるのかと不安にかられてしまい

なんと個人の年賀状を買うこともできずにいたんです

(家内がコッソリと買って渡してくれましたが

 

1月の中頃に入って

ようやくWorking Poor状態のフィリピンでの仕事にも

気にいってもらえた顧客からのクチコミによるものか要請が増えてきた上に

 

外部から日本に寄港した船への技術サポート業務の依頼を受けたり

小口ながら何件かの本来のメイン業務である輸出入販売の注文も戻ってきて

 

 

さらには、新たにスペインの某大手機械メーカーから 

突如、メールで日本での代理店をして欲しいとの要望も受け

 

従来から代理店をしている北欧の新製品にも何件かの問い合わせや

懇意にしている得意先に口利きをしてくれるとの連絡や

大口の数百件に及ぶ技術サポート業務依頼の具体的な話まであって

 

なんとなーく 厚い雲の切れ目から陽が射しこんできそうな気配

 

そんなわけで

約1月前からフィリピンに来てるのに

毎日のように昼間の業務の合間はもちろん ホテルに戻ってからも

関係先とのメールや電話連絡はもちろんのこと

見積、発注、納品、請求書等々の書類をつくったりと

いまのところ、人任せにすることなく自分自身で処理

すっかり仕事漬けの生活を送っています

 

 

とはいっても、去年から抱えている負債の返済もあるし

まだまだ余裕をもてる状態にはなってないんだけど

 

タイトルにした”稼ぎに追いつく貧乏なし”かなって

思えるようになったところです

 

とりあえずいまの心構えは

気を抜かないで頑張ろーって感じです

 

【付録】 あまりにもつまらない個人ネタだったんで

タルラックの写真でフォトチャンネル作りました。

よろしければ是非ご覧ください。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (続き) Career | TOP | CHIRO »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記