さて第2問です。
問題は4人の姿を変えろというもの。
ドラクエ3での姿変えは転職か水着かの2択。
ぱっと水着が浮かんだので水着でいこうかと思った矢先に思いつきました。
「ぬいぐるみとって3人死ねば(棺桶になれば)糸冬了じゃないか?」
誠に残念ながら却下されました。
(テストプレイの時点ではきえさりそうNGはかいてましたが、棺桶NGは記載されていませんでした)
しょうがないので真面目に水着を集める事に。
この問題集めるものに気づけば後は回るだけなので、
特に書く事はありません。
状態としてはアレフガルドに回っていない状態だったので、
ネットでメダルの位置を見ながら、危ない水着は呪いセットとればいけるだろー
と思ってテストプレイ開始
実際のプレイでは魔法のビキニが夜限定なのを知らずに慌てて闇のランプを取りにいったり、
クラーゴン3にラリホーで眠らせてから撤退したのに3逃げミスで殴り殺されたり、
岩山の洞窟でも全滅したり、マイラまでで死にかけたり、
あげくのはてに小さなメダルを2枚多く取っていたりでひどいプレイで、
結果時間オーバーの48分でクリア。
メダルの位置もよくわからずに進んだので、
ちゃんと準備したプレイヤーならすぐクリアできるだろうなとは思いました。
実際のプレイでは、ナナカさんユーリルさんが装備4種ルート、
まるさんらりさんが装備2種+転職2人のハイブリッドルート。
このハイブリッドルートはテストプレイの後、まんさくさんやくねおさんと議論していたのですが、
実際2人もこちらのルートを選んでいたのが興味深かったです。
大会的にもきれいに戦術がわかれてよかったのではないでしょうか(上から目線)
解さえわかればクリアは難しくないので全員クリアされていました。
一人装備3種とってからあぶない水着を取らずにはぐめた狩ろうとした輩がいましたが、
ハンデだったんでしょう。
神秘のビキニも88枚と勘違いしてましたし、ハンデを与えて場を盛り上げようと思ったんでしょう。
エンターテイナーの鏡だと思います。
第2問に関しては以上です。
自分はクリアできてないですが、一番簡単な問題だと思います。
問題は4人の姿を変えろというもの。
ドラクエ3での姿変えは転職か水着かの2択。
ぱっと水着が浮かんだので水着でいこうかと思った矢先に思いつきました。
「ぬいぐるみとって3人死ねば(棺桶になれば)糸冬了じゃないか?」
誠に残念ながら却下されました。
(テストプレイの時点ではきえさりそうNGはかいてましたが、棺桶NGは記載されていませんでした)
しょうがないので真面目に水着を集める事に。
この問題集めるものに気づけば後は回るだけなので、
特に書く事はありません。
状態としてはアレフガルドに回っていない状態だったので、
ネットでメダルの位置を見ながら、危ない水着は呪いセットとればいけるだろー
と思ってテストプレイ開始
実際のプレイでは魔法のビキニが夜限定なのを知らずに慌てて闇のランプを取りにいったり、
クラーゴン3にラリホーで眠らせてから撤退したのに3逃げミスで殴り殺されたり、
岩山の洞窟でも全滅したり、マイラまでで死にかけたり、
あげくのはてに小さなメダルを2枚多く取っていたりでひどいプレイで、
結果時間オーバーの48分でクリア。
メダルの位置もよくわからずに進んだので、
ちゃんと準備したプレイヤーならすぐクリアできるだろうなとは思いました。
実際のプレイでは、ナナカさんユーリルさんが装備4種ルート、
まるさんらりさんが装備2種+転職2人のハイブリッドルート。
このハイブリッドルートはテストプレイの後、まんさくさんやくねおさんと議論していたのですが、
実際2人もこちらのルートを選んでいたのが興味深かったです。
大会的にもきれいに戦術がわかれてよかったのではないでしょうか(上から目線)
解さえわかればクリアは難しくないので全員クリアされていました。
一人装備3種とってからあぶない水着を取らずにはぐめた狩ろうとした輩がいましたが、
ハンデだったんでしょう。
神秘のビキニも88枚と勘違いしてましたし、ハンデを与えて場を盛り上げようと思ったんでしょう。
エンターテイナーの鏡だと思います。
第2問に関しては以上です。
自分はクリアできてないですが、一番簡単な問題だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます