goo blog サービス終了のお知らせ 

Atitiのお散歩日記

のんびりと日記を・・・

城崎へ・・・その2

2013-03-24 18:16:57 | 日記

天橋立を後にして走ること2時間足らずで目的の城崎温泉に、まだ日の明るい
うちに着いたのでしばし散策を


この写真、ぱっと見ただけだと倉敷に 柳の木に川にかかる橋も・・


今の時期は写真には写っていませんが卒業旅行等で若い女性グル-プが多く見られました


宿に着いてまず1番に外湯巡りに・・と言っても実際に湯に浸かったのは1か所
だけ風呂好きなら7湯全制覇も・・


観光地ですねコンビニもご覧のように街並みに溶け込んで



こちらは城崎で見つけたマンホ、あいにくカラ-マンホは見つかりませんでした残念

今回のプチ旅行、久しぶりにのんびりすることが出来ました・・終わり?
いえいえもうちょっと・・・つづく

いつの間にかブログを開設して3000日を過ぎてました、今後も細く長く・・




春本番?

2013-03-10 20:55:55 | 日記
ここ数日暖かい日が続いてました、昨日はワンコを連れて深山公園まで
ドッグランで一遊び・・と思って連れていったのですが肝心のドッグランには
ワンコの姿はなく昨日は暑かったので?かもしれませんね

仕方なく道の駅で買い物を・・

道の駅に入り口ではキビを使った餅つきが・・


出来立てのキビ餅を頂きました、餡いりで美味しいお餅でした


公園からの帰り道、久しぶりにワンコをカットに・・いつも(といっても3回目ですが)
行ってる知人のショップTippetさん
にあずけて・・


さすがにプロです、いつものワンコと見違えるほどに・・それにしてもうちの
ワンコ、細すぎです

庭の梅の木にも花が咲き始めて春本番?と思っていたら今日は一転して寒さが
戻ってきました、明日の朝は氷点下になりそうな春はもう少しですね

またまた牡蠣小屋に・・

2013-02-25 20:14:07 | 日記
天気はいいのに寒い日が続いてます
先日子供のアパ-トに行ったついでにまたまた福山の牡蠣小屋に・・
広島で行った話を聞いた次男が行ってみたい、ということで


アパ-トから30分ほど、12時前に着いた頃には満員で・・


表で炭火にあたりながら待つこと15分・・


前回の宇品に比べると規模は小さいものの座る場所は広くて・・


牡蠣を焼くのもちゃんと横に砂時計が・・これで6分ほど・・宇品よりも
大きめの牡蠣を・・それにしても毎度毎度はじけ飛ぶ牡蠣殻にひやひや
しながら美味しくいただきました



値段は少々高めでしたがちゃんと注文を聞きに来てくれ、手際のよい店員さん
この時期だけのアルバイト、しっかり稼いで・・


ここにもやはり「おしい広島が」

この調子だともう1回くらい?今年は牡蠣三昧の・・


牡蠣とは関係ありませんが先日知人のMさんに頂いた自家製の大根、見た目は・・
ですが味はグッドでした、こちらも美味しく頂きました、Mさんご馳走様


ネットを見ていると・・

2013-02-11 21:46:10 | 日記
3連休も終わり、3日ともいい天気でよい休日を過ごすことが出来ました

先日ネットを見ていると「警告:不正なソフトを・・」長いことネットサ-フ
してますが初めてみました、やはりセキュリティソフトは必須ですね
いつもよく見る普通のサイトですが・・このサイトも翌日には何事もなかったよ
うに見ることが出来るようになりました

おしい!広島県へ

2013-02-10 20:15:41 | 日記
3連休の初日、久しぶりに子供の顔を見に広島へ・・
風は冷たかったのですが天気も良く高速で2時間少々、ナビを
持っていってなかったのがそれでもネクサスが充分ナビ替わりに


子供と合流して昼食に、アパ-トから車で10分ほどのかき小屋に・・


ここのところ牡蠣三昧が続いてます


入り口で好きな材料を買って、その場で焼いて・・


建物の中は人と煙で・・


牡蠣やら海鮮、野菜と・・牡蠣はちょっと小ぶりですが外で食べると
美味しいですね、網の上で飛び散る殻を避けながらの・・美味しく
頂きました


近くには広電宇品線の終点が・・宇品線は昔から何度も乗ってますが
いつもは途中下車、終点を見たのは今回が初めてでした


車体も新しくなって・・久しぶりの広島を満喫して帰ってきました
次回はもう少し暖かくなってから・・今度はワンも連れて・・