goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

スポーツの秋だ!

2011-10-19 12:00:00 | インポート

秋はスポーツの秋、テレビ見ているのはもったいない。

 

秋のパークゴルフ

落ち葉がすごい。

 

このコースは全日本大会の

JALカップが行われたコース。

 

大会のため

事前に練習に来ていた方々の

経済効果はすごかった。

パークゴルフ人気はすごい。

 

 

 

 

日曜日、午後2時から

商店街の皆さんと

パークゴルフです。

 

 

なんと36ホールも

まわる大会です。

 

結果は8位

空気を読んで

いい位置です。

 

これで

私の

お付き合いだけの

パークゴルフは

シーズン終了。

 

 

十勝の幕別町がパークゴルフの発祥の地

 

鹿追町には

上司のM氏がすぐに目をつけ

同級生のスポーツ係長を巻き込んで

導入されました。

 

当時は硬い木でつくる

お手製の道具。

 

そして

上司なので

黎明期の

事務局を

やるはめに・・・。

いや、させていただきました。

 

 

そんな時代を知っているだけに

今の隆盛がすごいと感じます。

 

パークゴルフ場マップなどがあり

パークゴルフ場めぐりもブーム。

パークゴルフは来町動機の

すばらしい素材です。

 

 

 

鹿追町でパークゴルフしませんか。

テレビばかり見ないで

運動しよう!

 

十勝はこんなところ

http://www.tokachibare.jp/what/index.html

 

 

そして鹿追町はここ

http://www.shikaoi.net/


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

アシュレイ [2011年10月19日 13:04]
然別湖くん

36ホールもあるんですか。
大変ですね~
順位もなかなか(*^^)v

「秋」は「食」に始まり・・スポーツに・読書に
いい季節ですね。
過ごしやすい季節ですし。
北海道は、もう秋から冬に入ろうとしているのでしょうか。

私もテニスを復活したいところですが・・
只今「頚椎捻挫」の為、療養中(>_<)

ぎんちゃんの椅子の肘掛ポーズで、TVばかり観ています(ーー;)
ぎんちゃん。かわゆく偉そう^^;
こあら★ [2011年10月19日 21:08]
こんばんは。
青空にグリーンの緑に色鮮やかで気持ちよく
ゴルフを楽しめそうですね★
あたしはゴルフは未経験ですが、職場の人たちがよくやっているので
勝手に身近なスポーツと思ってしまっています。
機会があればチャレンジしたいですが、
高度な技術がいりそうなのでかなり不安です。
何事も努力が必要ですよね~
然別湖くん [2011年10月20日 8:22]
アシュレイ 様
今朝、霜が降りてました。
畑や芝生に霜、そして車のガラスが凍っていました。
もう冬タイヤ出して、臨戦態勢です。
散歩も手袋と帽子も必要ですね。
銀ちゃんに芸を教えたいのですが
散歩以外は寝ています。

然別湖くん [2011年10月20日 8:30]
こあら★ 様
ゴルフが趣味なのでパークゴルフも
そこそこの成績です。
オイラのパークゴルフの古いのですが
最近の道具は高いですね。びっくり。
最近、お金かからなく一年中できる
プールに通っています。
25メートルしか泳げなかったのですが
教室に入ったりしてから、だんだん泳げるように
なりました。ちょっと頑張る積み重ねが
大事だと感じました。