人口の多い札幌で、わが町をPR
北のめぐみ愛食フェア
7月18日、お呼ばれして
北海道庁へ。
ちょうど
赤レンガ前
暑い日差しの中
イベントが
行われていました。
北海道産食材の消費拡大に期待する
イベントです。
花フェスタも開催中
涼しそうな場所を発見
地球温暖化防止のプロジェクトです。
そして
懐かしいにおいが・・・
焼き鳥発見!
中札内の良質な鶏肉は
私のお気に入り
「鳥せい」さんでいただいています。
報道関係が鹿追町に泊まるとき
人気の「鳥せい」
十勝から出店していたお店は
中札内村、本別町、豊頃町など。
訪問者を増やそうと
みんながんばっています。
鹿追町は人口の多い札幌で
知名度アップ事業
夏と冬に
札幌市営地下鉄の全車両に
一週間ポスターを掲示。
7月12日~7月18日まで掲示したポスター
2011年には
札幌と十勝が高速道路でつながります。
時間的に近くなる効果に期待し
今からPR活動です。
地下鉄でこのポスターを
発見した鹿追町民の
話によると
女の子3人が
「鹿追町だ!」と
いい反応があったそうです。
職場にも
「地下鉄でポスター見ましたが
もっと詳しく教えて下さい」
「今週末行きたいので
コテージを紹介下さい」との
電話がありました。
遊びに来てください!
北海道 十勝 鹿追町
コメント
- A型くん [2008年7月23日 10:09]
- 札幌は大雪だったんですか?!
- 道の駅うりまく [2008年7月23日 11:02]
- ご苦労様です!暑そうですが!雪をみてちょっと涼しかったのかな?たくさんの方が十勝に遊びに来てほしいですね!!(uri)
- 会長 [2008年7月23日 20:48]
- 夏休みは鹿追へ!観光いちばん!!
- 然別湖くん [2008年7月24日 8:06]
- A型くん・道の駅うりまく・会長
強烈に暑い日の昼、沼田町の雪山のそばは、爽快でした。ちなみにそばの法被のおじさんは汗だく。然別湖上も爽快だぜー! - こう [2008年7月28日 23:22]
- 今回、出張やらなんやらで地下鉄ポスター見られず~(;_;)
夏はしかおいへ! もちろん冬も、春も秋もサイコー!!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。