goo blog サービス終了のお知らせ 

そめ吉つる吉のひび

金魚の染吉・鶴吉(和蘭獅子頭)暁生(桜もみじらんちゅう)と金魚オタクな飼い主の生活の記録です。

北斗の…

2015-06-19 | そめ吉つる吉あきお
そめ吉。


顔によくニキビを作るそめ吉ですが、今度のニキビは……



こっちむいて~


じゃん!


見えますか?

まるで北斗七星。

しかもおでこに綺麗に出ていて、ハリーポッターみたいでかっこいい!


将来はムキムキになって「例のあの人」と対決かしら。

出雲ナンキン

2015-06-11 | 金魚関連(グッズなど)
島根の学校への入学を決めて以来、ずっと気になっている存在。


出雲なんきん


先日、中国地方の名物、観光を紹介する番組で取り上げられていました。


今までは写真で知っていて、あんまり好みではなかったのですが(私は頭が丸い種類が好きです)
動いているのを見たら綺麗な卵型で、艶やかで清楚で、魅力的な金魚だと思いました。

プロポーションが素敵なので飼うならやっぱり上見かな……


品評会があるみたいなので、今年は見学に行ってみたいです(*^^*)

ゴビウス

2015-06-06 | わたしのひび
クラスメートと、ゴビウスに行ってきました。

ゴビウスには(多分)宍道湖に生息する生き物が飼育・展示されています。


かなり興奮してたくさん写真をとったのですが、もう名前を忘れてしまったので、お気に入りの画像だけ載せます。

のどか




カメ山


こっちみてる


はりせんぼん?


こっちみてる2


これはタツノオトシゴじゃない。名前は忘れた。


見つかる?


なまず


キス顔


こっちみてる3


こっちみてる4


こっち…みてる……?



でかい。


この鯉はたぶん体長120センチくらい。

ちなみに、父の日にこの画像を添付して
「父の日おめでとう。
そめ吉はこんなに大きくなりました。」
とメールしたところ、
「どうもありがとう。そちらも気を付けて」
とだけ返信がきました。

父のスルースキルが高すぎて、返信できませんでした。

停電

2015-06-01 | そめ吉つる吉あきお
ある日、ポストに電力会社からのお知らせが…




停電3時間か…(-_-;)


夏場でもないし、夜間。
酸素不足になりやすい高温ではないだろうけど……
60センチ水槽に3匹のゆったり環境だし……

酸素石で十分かな?
でも、もしもの時の為にも備えが必要かも……
良い機会かも……



と、いうことで、近くのショップに相談。
多分、3時間なら大丈夫、とのことですが、興味もあったので買っちゃいました!




単3電池2個で動くのです。




とりあえず試しに
セット!




オン!





うるさい!!


そう、うるさいのです。

モーター音の大きさはショップの店員さんに教えてはもらっていたのですが……
確かに……(笑)

タオルでぐるぐる包めば、同室で寝られるくらいにはなりました。


2時50分に起床し、水槽回りのプラグを抜き、電池式ブクブクをつけて、また寝て……と思ったらやっぱり音が気になるし……

で、6時に起きてみたのですが、工事が遅れていたみたいで結局7時くらいまで電気こなかったんです(-_-;)

電池式ブクブク買ってなかったら、とても不安だったと思うので、買っといて良かったです。




「でもちょっとうるさかったよ」そめ。