鶴吉が亡くなりました。
4月3日のことでした。
4月に入って、泳ぎ方に力がない感じがするな、と思っていたところ、2日の夜に少し鱗が開いて松かさになっているところを発見しました。
すぐさま別水槽を準備し、一晩置いて温度を合わせてから塩水浴を開始しました。
その日は外せない用事があったため後ろ髪を引かれながら外出しましたが、帰宅したときには既に亡くなっていました。
松かさ状態にしてしまったこと、塩水浴が結果的に負担をかけてしまったのではないかということ、数日は後悔ばかりでした。自分の経験不足が情けないです。
あんなに美しくて人懐こい金魚には、きっともう会えないと思ってしまいます。
鱗の異変に気付いた時に、治療の経過が分かるようにと撮影した写真が、最後の写真になってしまいました。



4月3日のことでした。
4月に入って、泳ぎ方に力がない感じがするな、と思っていたところ、2日の夜に少し鱗が開いて松かさになっているところを発見しました。
すぐさま別水槽を準備し、一晩置いて温度を合わせてから塩水浴を開始しました。
その日は外せない用事があったため後ろ髪を引かれながら外出しましたが、帰宅したときには既に亡くなっていました。
松かさ状態にしてしまったこと、塩水浴が結果的に負担をかけてしまったのではないかということ、数日は後悔ばかりでした。自分の経験不足が情けないです。
あんなに美しくて人懐こい金魚には、きっともう会えないと思ってしまいます。
鱗の異変に気付いた時に、治療の経過が分かるようにと撮影した写真が、最後の写真になってしまいました。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます