goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

* 部屋のそうじ日和♪ *

2009-02-03 | ナチュラルインテリア

 

 

  welcome...♪ 

 

こんばんわ♪

今日はポカポカな良いお天気でしたね

仕事が休みだったので、今日は徹底的に掃除をするぞー!と

朝からキッチンの棚や作業台などを片づけてました。

棚の上はいつの間にか、みんなが置きっぱなしの物がたくさん

一つ片付けると他の所が気になって、色々と片付けてたら半日そうじしてました

 

まずはキッチンのスチール棚の上を

 

 

 

ここには普段よく使うビン類を並べて

なんでもお気に入りのビンに移し替えるのがスキ

手前のトマト缶、最近スーパーでゲットしたものです

早く中身を使って、多肉植えたいなっ

 

 

 

 

スチール棚の上には白のシェルフがあります。

ここはシンプルにワイヤーかごのタマゴ(作り物)と

ビンにはタカノツメとリーフ型のパスタ、

白いかごにはコーンをぶっ込んでみました

 

 

そして、ダイニングスペースの白の飾り棚にコレクションboxを

玄関から持ってきました。

 

 

冬っぽい雑貨から春っぽくシンプルに

ボンヌママンのギンガムチェックが私の中では春のイメージ

やっぱり外せない大好きなエッフェル塔

 

 

 

 

ミニジョーロのセダムもレースを敷いて

 

 

 

 

白銀の舞も後ろのboxとも合ってるかな

 

 

 

 

窓際にはブルーの小瓶にグリーンネックレスを入れて

 

 

 

 

いつもブログを書いてるパソコンデスクの上もスッキリ片付けました

ワイヤーかごにはストールやマフラーをくるくるっと巻いて入れてます。

大好きな雑誌や多肉図鑑もキレイに整理

 

 

 

 

プリンターの上も雑貨スペースとして、最近編み物にハマッてて

コースターやアクリルたわしとか編んでます。

初心者なのでヘタですがさらっと流してください

 

午後は買い物へ行って、太巻きの材料と福豆を買ってきました

子供と一緒に豆まきをします

 

鬼は~外、福は~内♪

 

 

 

いつも応援クリックありがとうございます。

ガーデニング記事ではないですが、応援よろしくお願いします

 

 ポチっとね

 

 

 

 

 


* イベントで見つけたかわいい雑貨 *

2009-01-28 | ナチュラルインテリア

 

welcome...

 

 

 

こんばんわ♪

 

今日は朝から雑貨を求めてお出かけ

 

カントリー★はんどめいどin東松山に行ってきました♪

 

昨日と今日だけのイベントで会場もすごい賑わいでした

 

今日だけ先着50名に花の苗のプレゼントがありました。

 

ミックスのビオラをゲットしましたよ

 

 

 

そこで見つけたかわいい雑貨を少し紹介します

 

 

 

 

アンティークの糸巻き

 

グリーンの縁がかわいくて

 

アンティークのお店ではこの他にブリキのバケツ、アルミの小さな焼き型、

 

アンティークのかごなど買いました

 

ここのアンティークのお店の人はイケメンさん

 

前にヒルトップコテージのガレージセールの時に古い学校のイス

 

を買ったお店です

 

今回もお宝がいっぱいでした

 

 

 

 

ブロンズ色のブリキのオーナメント

 

こちらは違うお店で

 

 

 

 

ユーカリの葉っぱと一緒に飾ってみました

 

 

 

 

アイロン型のポット

 

こちらは、たまごさんのお店で買いましたぁ

 

このイベントを知ったのもたまごさんのブログで

 

カントリーフェスタでも少しだけお話したので

 

覚えててくださって嬉しかったです

 

しかもおまけまでしてくれましたぁありがとうございます

 

多肉植えるの?ってバレバレでした

 

多肉植えたらまたするので見てくださいね

 

 

 

ぽちっとよろしくお願いします

 

 


* 白のシャビーなチェアに多肉ちゃん *

2009-01-15 | ナチュラルインテリア

 

 welcome♪

 

 

 

こんばんわ♪

 

今日もさむーい一日でした

 

明日の朝はもっと寒くなるみたい

 

今日は部屋の多肉も外には出さずにおnewのイスに座ってました

 

そう、昨日姉と花屋の帰りにふらっと立ち寄った雑貨屋さんで

 

素敵なチェアを見つけたんです

 

ちょうど、寒さに弱い多肉ちゃんを置くのにピッタリで

 

 

 

 

シャビーにペイントされてて、大きさもあるので多肉のイスにピッタリ

 

 

 

 

ワイヤーのフレームも一緒に購入♪

 

左側のふわふわ産毛の白雪姫さんは上の葉が枯れてしまって

 

寂しい姿に また新しい芽が出てるので復活してくれるかなぁ

 

 

 

カランコエ属のかわいい葉っぱ

 

 

 

 

 * 白銀の舞 *

 

シルバーの葉がほんのりピンクに染まってきて

 

まるで葉っぱが踊っているように

 

 

 

 

* 胡蝶の舞錦 *

 

胡蝶の舞の斑入りさんです

 

真ん中の葉っぱが重なりあっていて中を覗いてみると

 

新しい葉っぱがどんどん出てきています

 

 

 

 

* ミロッティー *

 

ミロッティーもギザギザ葉っぱの中に新芽が

 

パカって開いて大きくなっていく姿がかわいい~

 

寒がりなわたしとカランコエ属の多肉さん

 

あたたかい春が待ち遠しいです

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

足跡がわりにポチっとお願いします。

ランキングにつながり、素敵なガーデンがいっぱい

 

 


* ナチュラル雑貨に多肉を合わせて *

2009-01-09 | ナチュラルインテリア

 

    

 

 

こんにちわ!

 

昨日の予報では雪が降るって言ってたんだけど、

 

結局降らずに朝からずっと冷たい雨です ちょっとがっかり

 

 

雑貨に多肉を合わせるのが大好きなわたし

 

部屋の中には小さな雑貨に多肉を入れて飾ってます。

 

 

 

 

陶器のアイスクリームカップに多肉の寄せ植え

 

この寄せ植えは下の娘がお小遣いで買った月兎耳とチワワエンシスを

 

自分で寄せ植えしてました

 

隙間にアロマティカスをちょっきんして挿してます

 

 

 

 

アルミカップin多肉にレースを敷いて

 

 

 

 

右はゼリーカップに花うらら、左はサビミニバケツにオーロラ、朧月、

 

アロマティカス、レズリー

 

外の多肉と比べたら色が全然違います。

 

 

 

 

水色のホーローカップにオーロラ、大きい葉っぱのがワーテルメイエリー、

 

左下がレズリー

 

天気のいい日は外に出してるんだけど、やっぱり色が赤くないですね!

 

 

 

 

シェルフの上の棚にはシャビーな小鳥さんとアルミカップを重ねて

 

シェルフの中はかなりお気に入りでしばらくこのままいじらず飾ってます

 

春になったら、また雑貨の模様替えをしようかなっ

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

足跡代わりにポチっとクリックしていただけたら嬉しいです

 

 


* 庭の赤い実&姉のグリーン *

2009-01-07 | ナチュラルインテリア

 

 

 

 

こんばんわ♪

 

今日は寒かったですね!

 

庭に赤い実がなっていたので、部屋にちょこっと飾ってみました

 

 

 

 

赤い実を青い小瓶に

 

手前のチーズボックスにはドライのアジサイ

 

和と洋の組み合わせ、中々いい感じに

 

 

 

 

こちらのミニピッチャーにもちょこんと赤い実を

 

 

 

 

庭の火祭りもこんなに真赤っかに

 

置き場所によっては、こんなに紅葉してない火祭りもあります。

 

 

 

 

 

 

そして今日は、お姉ちゃんの家へ遊びに行きました

 

わたしの大好きな白柴わんこのさくちゃんが出迎えてくれました

 

 

 

 

しばらくわたしや娘たちのまわりをくるくる回って歓迎してくれたさくちゃん

 

お姉ちゃんちの多肉やグリーン、インテリアがとっても可愛くてパシャッ

 

 

 

 

姉妹で好みや趣味も似てるので、多肉もよく一緒に買いに行きます

 

 

 

 

小窓の垂れる系グリーンのコーナー

 

いつもうっとりしちゃってます

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

よかったらポチっと応援クリックお願いいたします

 

 


* お部屋のチェッカーベリーと手作りコースター *

2008-12-24 | ナチュラルインテリア

 

 

 

クリスマスイヴですね~

 

みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?

 

わが家はシンプルなクリスマスです

 

ローストチキンといつもよりちょっとだけ豪華なディナー

 

そしてクリスマスケーキ

 

毎年というか、ケーキはいつも手作り

 

家族はそれが当たり前なのであまり感動はしてくれませんが

 

自己満なので、今回はシンプルないちごのショートケーキにしようと思います。

 

今スポンジだけ焼いたので、午後デコろうと思います

 

 

 

 

 

部屋のスツールにチェッカーベリーとツリーのキャンドルを

 

 

 

ツリーのキャンドルと合わせて、クリスマスのディスプレイ

 

キャンドルの下のコースターあみあみしました

 

 

 

初めて作ったので編み方がガタガタですが

 

へたっぴなので、小さな写真で

 

 

 

テーブルの真ん中にキャンドルを置いて

 

まだテーブルの上はごちそうが並んでませんが

 

もうすぐ子供たちも帰ってきて、午後は忙しくなりそう

 

 

 

 

Merry Chrisutmas!!

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

年末忙しくてコメント&訪問が遅れてしまいます。

 

  よかったらポチっとお願いします

 

 

 


* 雑貨の模様替え♪ *

2008-12-15 | ナチュラルインテリア

 

  welcome 

 

こんばんわ♪

 

今日は一段と寒かったですね

 

でも晴れていたので、仕事が休みの日に晴れてると気分も違います

 

家事を早めに済ませて、となりの町のガーデンセンターへ

 

お客さんは誰もいなくて、花もあまり種類もなく

 

それでもちょこっと買ってきました

 

その足で、前から気になっていた雑貨屋さんへ寄り道

 

前はカフェだったお店が、ナチュラルな雑貨とスイーツの店に

 

リニューアルしてました

 

そこでいくつか雑貨を買ってきて、

 

帰って雑貨の模様替えをしました

 

 

 

 

 

白のシェルフに新たに加わったのがキャラメル色のガラスビン

 

木製のイニシャルプレートとマツボックリと同系色で合わせてます。

 

 

 

 

上の棚にはカフェオレボウルはそのままで、チョコレート色の

 

おうちキャンドルを置きました

 

 

 

 

全体ではこんな感じになりました

 

雑貨の模様替えをする時、全部出してから1個1個考えながら

 

やるのですごーく時間がかかります

 

出来上がる頃にはクタクタに

 

 

 

 

ミルクなどを入れるミニピッチャーもほっこりな感じで買っちゃいました

 

ピッチャーとして使わず、ユーカリの葉っぱを入れて飾ってます

 

他にもちょこっと買ったのですが、

 

まだどうやって飾ろうか悩み中なので

 

かわいく飾れたらまたアップします

 

 

色々考えるのは楽しいけど、時間かかり過ぎ

 

最近やる事が時間かかって、こんな時間の更新になってしまいました

 

せっかくの休みだからって、いっぱいやりたい事があっても

 

少しずつ片づけなきゃダメですね

 

 

ガーデニングと関係ない、おうちインテリア記事ですが

 

よかったらポチっとお願いします

 

 

 

 

 


* リース×リース *

2008-12-02 | ナチュラルインテリア

 

 

こんばんわ♪

 

今日はどんより曇り空で寒い一日でした

 

寒いのでお部屋のリースを紹介♪

 

先日記事にも載せたサンキライのリース

 

 

 

 

赤い実が可愛くてもう一つシンプルなリースを作ってみました

 

 

 

何の枝だか忘れちゃいました

 

ナゾの枝をぐるぐる巻いて、サンキライの実をちょこんと挿し

 

まわりにクランベリーのツルをぐるっと巻きつけて出来上がり

 

 

 

ポイントはココ

 

自然にカールしてるところが可愛くて


赤い実とクランベリーの葉っぱもポイントになっていい感じに

 

 

もう一つは木の実の小さなリース

 

 

これは買った物ですが、木の実や松ぼっくりが可愛いクリスマスリース

 

シェルフの扉に飾ってます

 


 

お花の形の木の実かわいいっ

 

 

いつも応援ありがとうございます

 

  ポチっとよろしくお願いします

 

 


* 赤い実のリース *

2008-11-27 | ナチュラルインテリア

 

 

こんばんわ♪

 

今日は寒いですねー

 

昨日HCでサンキライの枝を見つけました

 

枝をくるっと巻いてリビングのフックに

 

 

 

今年庭で取れたアジサイのドライと一緒に

 

 

 

サンキライの実は素朴でナチュラルな感じ

 

 

 

チョコレート色のおうちキャンドルと一緒に

 

クリスマスカラーでかわいいなっ

 

 

 

 

 

たまごサンタさんも棚に座ってます

 

 

 

 

お部屋のグリーンです

 

 

 

ブリキのカップにワイヤープランツ

 

黒ポットからちゃんと植え替えたら元気になってきました

 

 

 

こちらのピレアグラウカも弱ってたのですが、

 

こんもりと大きくなってきました

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

 

  ポチっとよろしくお願いします

 

 


* ちょこっとクリスマスのディスプレイ *

2008-11-19 | ナチュラルインテリア

 

 welcome 

 

こんばんわ♪

 

今日はすごく寒かったです

 

もうすぐ12月ですもんね

 

お部屋の中もちょこっとクリスマスっぽく

 

 

 

 

ダイニングの白のシェルフ

 

ちょこっと雑貨をプラス

 

 

あんまり変わってないですが、2つ雑貨を足しました♪

 

1つ目はなんちゃって松ぼっくり

 

 

 

松ぼっくりにそっくりだけど、作り物です

 

こんな大きな松ぼっくりが欲しいなぁ

 

最近、松ぼっくりにハマっちゃってます

 

そしてもう1つはブルーの小さなレードル

 

 

全然クリスマスっぽくないけど、アンティークカラーで気に入ってます

 

アンティークだとお値段も高いけど、アンティーク風なので

 

お手頃価格でしたよ

 

 

 

 

玄関のコレクションboxの中もちょこっとクリスマス雑貨を

 

 

ツリーやスノーマン、サンタさん、白スプレーの松ぼっくりを飾ってます。

 

小さな雑貨もコレクションboxの中に飾れば、スッキリ見えませんか?

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

 

ポチっと応援お願いします