goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

ATLASのガラス瓶

2009-11-30 | ナチュラルインテリア

 

Welcome...

 

 

 

またまた職場からかわいいビンをもらいました。

 

クラシコのパスタソースのビンです。

 

 

 

 

ラベルもかわいいし、中に何を入れようか悩んでしまいます。

 

ビンをよーく見てみると、目盛りもついてるし、どっか見覚えのある瓶。

 

なんとATLASのガラス瓶だったんです。

 

 

 

 

ちょっと分かりづらいですが、横にATLASのロゴが!!

 

 

 

 

フタも可愛いんですよ♪(* ̄ー ̄)v

 

今日もまた新たにATLASのガラス瓶2コゲットしてきましたぁ♪

 

 

 

そして、おうちの中にもATLASのガラス瓶が。

 

 

 

アンティークのATLASガラスジャー

 

中にはドライのユーカリとワレモコウが入ってます。

 

 

 

 

前からあるATLASのガラス瓶には100均のポプリを入れてます。

 

手前にあるマトちゃんの悪どい目は気にしないで~(* ̄m ̄)プッ

 

 

 

週末からずっと仕事だったけど明日は休み♪v(。・ω・。)ィェィ♪

 

何して過ごそうかなぁ~!

 

 

 

今日も見に来て下さってありがとうございます!

よろしかったらポチンと応援クリックお願い致します。

 


多肉の冬支度 ~リビングの模様替え編~

2009-11-17 | ナチュラルインテリア

 

 Welcome...♪

 

 

 

今日はものすごーく寒いですね!

 

こんな寒い日に朝の旗当番が当たってしまいました・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

 

でもギリギリセーフで雨に濡れずに済みました。

 

この寒さでやっと外に出してた寒がりさんの多肉を入れてあげました。

 

置き場所を確保しなくてはいけないので、リビングの模様替えも兼ねて!

 

 

 

 

雑貨だけを置いてた棚を整理して多肉やGreenをプラスして。

 

なるべく日当たりの良い窓際に置いています。

 

 

 

 

天気のいい日は外に出せるように小さな多肉はホーローのバットに入れてます。

 

 

 

 

デッキで使ってたルーバーも部屋に入れて、冬っぽくディスプレイしてみました。

 

 

 

 

ジャックオランタンを作った時に一緒に買った洋ナシみたいなカボチャ?

 

削ってないから腐ってないですよ(* ̄m ̄)プッ

 

 

 

 

あのチリチリだったベビーティアーズも復活してきました!

 

部屋でチリチリにしないように気をつけなきゃ(* ̄ー ̄*)

 

 

 

 

庭に置いてたラダーもきれいに拭いて、シュガーバインと多肉を置いて。

 

 

 

 

カランコエ属のミロッティやパキフィツム属の星美人、ルビーネックレスも寒さに弱いので部屋に入れました。

 

他のコたちは外でがんばってもらいましょう(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

 

他の部屋にもまだまだ多肉が・・・

 

明日は上の子が箱根へ修学旅行に行きます。

 

雨が止んでくれるといいですが、なんと朝4時起きでお弁当を作ります・・・

 

起きれるか心配だけど、ガンバリマス・・・

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしければポチンと応援お願いいたします(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

 


おうちGreenとタイムのリース

2009-11-11 | ナチュラルインテリア

 

Welcome ~♪

 

 

 

今日は一日雨でした。

 

寒くなってきたので、デッキに置いてたグリーンを部屋の中へ飾りました。

 

 

 

 

シュガーバインをブリキのBOXに入れてレトロなマトリョーシカさんと♪

 

 

 

 

ピレアグラウカもミニチェアに乗せて一緒に飾ってます。

 

画質悪くてスミマセン!どうしても部屋で撮るとボケてしまう・・・

 

 

 

 

扉付きミラーにもピレアグラウカとペペロミアを

 

アロマペペの花はとってもいい香りがするので、鼻を近づけてはクンクンしてます♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

 

板壁の部屋のシェルフにもシュガーバインを置きました。

 

シュガーバインはナチュラルインテリアにピッタリのグリーンですよね♪

 

 

 

雨の日は庭に出れないので、ボサノヴァを聴きながらおうち時間を楽しみます♪

 

タイムを使ってリースを作りましたv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

クリスマスのリースとしても使えそうです!

 

土台はクランベリーのツルを去年くるくるっと巻いてあったものを使いました。

 

伸び伸びになってたレモンタイムを切ってまわりにくるくる巻きつけて、

 

アジサイのドライとばらの実をグルーガンでくっつけて出来上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

リビングのシェルフに飾ってみました。

 

ばらの実は買ったものだけど、それ以外は自分の庭で育てた素材なので

 

とってもお気に入りのリースになりました(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

今日も訪問ありがとうございます。

よろしければポチンと応援お願いいたします。

 


秋のディスプレイ

2009-10-05 | ナチュラルインテリア

 

Welcome...♪

 

 

 

 

すっきりしない天気が続いています。午後から雨が降ってきて肌寒い一日でした。

 

玄関前のディスプレイをちょこっとハロウィンにしてみました。

 

 

 

 

 

本物のかぼちゃと陶器で出来たジャックオーランタンを置いただけですけど。

 

かぼちゃをくり抜こうと思ったけど、失敗しそうなのでやめときました

 

 

 

 

 

多肉もほとんど放置だけど元気に育ってます。

 

 

 

 

 

こんなところにもハロウィングッズを

 

 

 

 

 

真っ赤に紅葉したヘンリーヅタも秋らしくなってきました。

 

 

 

 

 

グリーンネックレスを挿したビン、これ何のビンだと思いますか?

 

実は便秘薬のビンなんです ラベルを外したらオシャレな薬ビンみたいでしょ

 

 

 

 

 

リビングのディスプレイもちょこっと秋らしく

 

 

 

 

 

ワレモコウがチョコレート色に変わってきました。

 

 

 

今週は雨の日が続きそうです。開花待ちのつぼみちゃんもまだまだ咲いてくれないかなぁ

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

よろしければポチンとお願いいたします。

 

 


マーブル模様のレトロなカップ

2009-09-21 | ナチュラルインテリア

 

Welcome...

 

 

 

 

昨日、古道具屋さんで見つけたレトロなかごにアジサイのドライを入れて飾りました。

 

 

 

 

 

古いものにドライフラワーがよく合います。

 

 

 

 

そして、一番気に入ったのがマーブル模様のレトロなホーローカップ

 

 

 

 

 

昭和20年代の日本のデッドストックだそうです。

 

グリーンのマーブル模様がとってもかわいいんです。

 

 

 

 

 

レディーハートを入れてシェルフに飾ってみました。

 

グリーンを入れるのにちょうどいい大きさなんです。

 

 

 

 

 

ハートの葉っぱがかわいいレディーハート

 

斑入りのハートカズラです。葉の裏側のパープルもとってもキレイ。

 

かなり伸びていたので、カットして水挿しにして増やしています。

 

 

 

 

庭のミニバラもちょこちょこ咲いてきました。

 

 

 

 

 

ポールセンローズのセシール

 

淡い黄色の花びらがとってもキレイ。

 

 

 

 

 

グリーンアイスも一つ咲いていました。

 

一輪しか咲いてないのが寂しいけど、咲き始めのピンクに染まってる姿もかわいいです。

 

 

 

 

いつも見ていただきありがとうございます。

 

よろしければポチンと応援していただけたら嬉しいです。

 


レトロなマトリョーシカ

2009-08-16 | ナチュラルインテリア

 

Welcome ♪

 

 

 

 

昨日、ドライブをしていたらレトロな雑貨屋さんを見つけました。

 

お店の中を覗いてみると、昭和レトロな物がたくさん。

 

古いペコちゃんの看板やガラス瓶、昔のお菓子の袋など見ているだけで

 

ワクワクしてきます。

 

その中で、とってもかわいいモノを見つけました。

 

ロシアのレトロなマトリョーシカ

 

 

 

 

カラフルなマトリョーシカはよく見かけるけど、

 

地味な感じのマトリョーシカに一目惚れ

 

手描きなので一つ一つの顔が違っていておもしろいです。

 

 

 

 

 

一番チビは素朴な顔がなんだか憎めない。

 

わたしがきれいに並べておくと、子供がこの一番チビを倒してたり

 

イジられキャラみたい

 

 

 

 

 

となりにはペペロミア アロマペペがわっさわさに

 

たまにお水をあげるだけであとは放置です

 

 

 

 

 

ウォールポットにはペペロミア ジェミニ

 

丸い葉っぱと垂れるGreenが大好き

 

 

 

 

 

庭のヘリクリサムもナチュラルな雑貨にもぴったりです。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

よろしければポチンと応援よろしくお願いいたします。

 

 


* おうちGreen &雑貨 *

2009-06-22 | ナチュラルインテリア

 

Welcome...

 

 

今日もしとしと雨が降っています。

 

気分転換にちょこっとリビングの模様替えをしました♪

 

模様替えといっても、雑貨やグリーンを飾っている棚と白のキャビネットの位置を

 

変えただけですけど、とっても新鮮な気分になりました。

 

全体像はうす暗くて撮れなかったので、わたしの好きなコーナーなどを

 

 

 

 

 

クリームチーズボックスの中にはミニサボテンと多肉のミニ寄せ植えを

 

アンティークのガラスボトルにはシュガーバインを挿して、

 

ブリキのピッチャーにペッパーベリーのドライを入れてます

 

 

 

 

 

 

窓辺には多肉とセダムの寄せ植えと木馬スタンプ

 

去年のアジサイのドライは色褪せてやさしい色になっています。

 

ローズキャンドルと並べて飾ってます。

 

 

 

 

 

レトロな茶色の薬瓶とシェルフから垂れるシュガーバイン

 

ウォールラックの中のアロマペペ 

 

白い壁にグリーンが映えてさわやかになりました。

 

 

 

 明日は晴れるかな・・・

 

 

 

よろしければポチンと応援クリックして頂けたら嬉しいです♪

 

 


* 部屋のブリキ雑貨 *

2009-04-15 | ナチュラルインテリア

 

    Welcome!

 

 

 こんばんわ♪

昨日の雨も今朝には上がって、風が強かったけどよいお天気になりました

今日は姉とお花屋さんめぐりに行ってきました。

そろそろ夏のお花をと思っていったのですが、好みの子にあまり出会えず

セダムやハーブなんかを買ってきました。

また植え替えたら紹介していきます

 

今日はお部屋の雑貨から

ブリキが好きなので、外だけでなく部屋の中にもブリキの雑貨がいくつかあります。

 

 

 

シェルフに飾られたブリキのアルファベット

 

 

 

その下にはブリキのカップにシュガーバインを

 

 

 

手作りの飾り棚のほうにもブリキのボックスにピレアグラウカ

ブリキのエッフェル塔と一緒に

エッフェル塔はキャンドルホルダーになってます

 

 

 

そのとなりにブリキじゃないけど、アルミカップの多肉の寄せ植えを

 

 

 

サビサビのミニブリキバケツに多肉

小さなブリキジョーロも

 

 

 

大きめのブリキピッチャーにペッパーベリーのドライを

ペッパベリーのピンクが錆びたピッチャーに程よく甘さをプラスしてます

 

 

 

Greenとブリキの組み合わせでナチュラルインテリアを楽しんでいます

 

 

ガーデンネタではないですが、よろしければポチンとお願いします

 


* かわいいプレゼント♪ *

2009-03-14 | ナチュラルインテリア

 

Welcome...

 

 

こんばんわっ☆

今日、3月14日はわたしの誕生日でした

でも一日役員会議で明日も総会で司会をやらなくてはならなくて

誕生日どころじゃない一日でした

あえて年齢は伏せておきますが

好きなものに囲まれて素敵に歳を重ねていけたらいいなって思っています

そして小5の娘からかわいい誕生日プレゼントをもらいました

 

 

 

少ないおこづかいからコツコツ貯めて買ってくれたプレゼント

すごく嬉しかったです ありがとう

 

 

 

ブリキの小物入れとガーデングローブ

わたしが手をケガしているので、グローブをしてガーデニングをしてねって

 

 

 

庭のお花も飾ってディスプレイしました

 

 

 

こちらにもウインティーとオステオスペルマムを

 

 

 

手作りのシェルフの上をtinプレートをプラスしてちょこっと模様替え

 

 

なんだか落ち着かない一日で、明日の総会が終われば大きな仕事も

終わるので、かまないようにがんばりますっ

 

 

 

 

☆^ヽ(*^-゜)vThank you♪v(゜∇^*)/^☆

いつも応援ありがとうございます。

ポチっと応援お願い致します♪

 


* 大好きな雑貨をシェルフに♪ *

2009-02-24 | ナチュラルインテリア

 

welcome!

 

 

こんにちわ♪

指の怪我ですが、昨日包帯が取れて水仕事も出来るようになりました

まだ爪が完全に治るまで3か月かかりそうですが、

ちょっと腫れてるけど普通の生活が出来るようになって良かったです

ご心配おかけしました

 

 

 

 

今日はすごーく寒いので部屋のお気に入りのシェルフを紹介します♪

少し中の雑貨を変えてみました

 

 

上の棚にはカフェオレボウルにアジサイのドライを入れてます

カフェオレボウルは以前からここの場所に♪

真ん中には大好きなエッフェル塔

木製のアルファベットのプレート

 

 

 

下の棚には大好きなガラスボトルを

手前のボトルにはユーカリのドライが入っています

ユーカリは雑貨にとっても合うので、部屋のあちこちに飾ってます

でもユーカリって燃えやすいんですよね

 

 

 

下のフックには小鳥の黒板プレート、これ両面書けるんです

デッキで使ってもかわいいかも

 

 

 

棚の上にはアンティークのマフイン型

アクセサリー入れとして使っても良いんだけど、もったいなくて飾ってます

 

 

 

白のシャビーなイスには多肉ちゃんを座らせてます

寒い日はここでぬくぬくしてます

 

 

 

写真がボケちゃったけど

全体はこんな感じに飾ってます

どれもみんな大好きな雑貨たち

決して高価な物ではないけれど、これもわたしの宝物

 

 

いつも応援ありがとうございます

とっても励みになってます

ガーデニング記事ではないですが、よかったらポチっと

応援お願いします