goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

* ぽかぽかなデッキで♪ *

2009-03-18 | ナチュラルガーデン

 

Welcome♪

 

 

おはようございます♪

昨日の夜、更新しようとしたらgooのほうがログイン出来なくて

朝の更新になりましたぁ

原因はわからないのですが、朝になって普通に戻っててよかったぁ

昨日はぽかぽかなお天気でしたね

でも黄砂が吹き荒れて、花粉症のわたしは辛かったです

今朝も鼻がムズムズ

天気が良いのはいいんだけど、花粉は勘弁して欲しい

 

 

 

 

白のワイヤーかごにもうひとつの小さなグリーンネックレスを入れました

 

 

このグリネはちょっと楕円形でまんまるじゃないんです

かと言ってアーモンドネックレスでもない

冬の間、夜は部屋に入れていたので元気いっぱいに育ってます。

もうだいぶ暖かくなってきたので、外に出しっぱなしにしてるのですが、

みなさんは多肉はお外ですかぁ?

 

 

 

薄化粧の花が咲きましたぁー

鮮やかな黄色の花がかんざしみたいでかわいいです

多肉の花って咲くとほんとうれしくなっちゃいます ( ´艸`)

 

 

 

ミニジャム瓶シリーズのハカラメちゃんです

ハカラメって葉っぱの周囲に子株をいっぱいつけるそうです

まだ小さいのでついてないですが、子だくさんの多肉ちゃんになりそうですね

 

 

 

冬の間も外に放置してたさびさびポットの多肉ちゃん

右の星の王子に新芽が出てきてもうおしり王子じゃなくなりましたぁ

左のグリネがしわしわのカラカラになってて

お水をたっぷり上げたけど復活するんでしょうか・・・

 

 

 

先日ペイントしたバードケージに小鳥さんを捕まえてきました

新しいおうちで小鳥さんもうれしいはず (無理矢理)

 

 

今日のクリローさん

 

 

 

 

2年前にダンナが買ってきたクリローさん

クリロー無知なので名前も種類もわからないのですが、

白とピンクのかわいい花を咲かせてくれてます

 

さて、今日は休みなので、お姉ちゃんと花屋めぐりに行ってきまぁす

かわいいお花とめぐり会えるかな?

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

ランキングに参加しています。

よかったらポチっと応援クリックして頂けたら嬉しいです

 

 

 


* 雑貨×多肉で模様替え *

2009-03-16 | ナチュラルガーデン

 

   Welcome

 

 

こんばんわ♪

たくさんの誕生日のお祝いコメありがとうございましたぁ

ひとつ歳を取るのはイヤだけど、やっぱり誕生日ってうれしいものですね

実家の父からはケーキとお祝いのおこづかいをもらいましたぁ

そしてダンナからはサイクロン式の掃除機を買ってもらいました

ダイソンの掃除機を買おうと思って電気屋さんに行ったのですが、

ダイソンよりも音も静かで軽量、吸引力も優れてる、お手入れも楽な

TOSHIBAのクワイエにしましたぁ

これから毎日の掃除が楽しくなりそう

 

 

 

 

今日もポカポカの天気で仕事を終えて真っ先にデッキへ

待機中だった小さな多肉を植えました

 

 

 

ブリキのミニカップに花芽がびょ~んと伸びた秋麗を

多肉のアンテナみたい (;´▽`A``

 

 

 

ボンヌママンのミニジャム瓶に紅稚児ちゃんを

白い花がポンポンと咲いててかわいいっ ( ´艸`)ムププ

 

 

 

mini木箱にワイヤーの小鳥さんがぶら下がっています

 

 

 

木箱の上にはミニガーデンツールを

 

 

 

シェルフの上の棚はこんな感じになりました

限られたスペースで雑貨を飾るのって楽しいですねっ

だんだんデッキもお部屋化してきてます

 

 

 

 

☆^ヽ(*^-゜)vThank you♪v(゜∇^*)/^☆

いつも応援ありがとうございます♪

よかったらポチ」っと応援お願いしまぁす

 


* もこもこセダムとグリネの滝 *

2009-03-11 | ナチュラルガーデン

 

 

こんばんわっ♪

昨日の天気と打って変って今日は肌寒い一日でした

風も吹いてたから、花粉も飛びまくり

今も目を擦りながらPCに向かってます

 

 

 

 

白のウッドボックスの扉にレードル多肉を掛けてます。

 

 

乙女心がかわいく色づいています

弱っている多肉ちゃんもいるので、後で仕立て直さなきゃ

次は水苔植えにしてみよう

 

 

 

HOVIS缶の2色のセダムもモコモコ増えてきましたぁ v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

吊るしてあった白のバードケージは棚の上に置き、中のアイビーは

ずっと黒ポットのまま

そろそろ鉢に植えてやらないと可哀想ですね

にわとりママのたまご多肉ちゃん・・あんまり成長してない気が

 

 

 

ミセバヤの新芽がちょこっと大きくなってきましたぁ♪

特に何もしてないのに、多肉ってすごいなぁー

 

 

そして最後に部屋から見たお気に入りの一角

 

 

グリーンネックレスがだらんと垂れています

うちでは「グリネの滝」って呼んでいます(;´▽`A``

中々いい表現でしょっ

古いランプが加わってよりJunkな感じになりましたぁ

 

 

いつも応援ありがとうございます!

よかったらポチっとお願いします☆彡

 


* バードケージをペイント&ユーカリの植え替え *

2009-03-10 | ナチュラルガーデン

 

  Welcome♪

 

 

こんにちわ♪

今日は風が強いけど、ポカポカなガーデニング日和でした

先日買ったワイヤーのバードケージをブルーグレーにペイントしました♪

 

 

元は茶色のワイヤーだったので、ペイントした後ヤスリで擦って

シャビーな感じに

 

元はこんな感じでした↓

 

 

明るくなってアイビーちゃんも喜んでます

鳥のガーデンピック挿そうと思って忘れちゃった

ペイントする前はここに置いて、ここに雑貨をってよく妄想しちゃいます

 

昨日記事にしたブラックペパーミントはこちらに移動

 

 

缶にワイヤーを付けて、なんちゃって板壁に引っかけました

 

 

 

ワイン木箱のまわりもちょこっと変えました

クローバーティントルージュや多肉やセダム、

木箱の中はローズマリーを置いてます

 

そして小さい鉢のままだったユーカリをブリキバケツに植え替えましたぁ

 

 

バークチップが足りなかったので、後で足します

枝で作ったガーデンピックで支えてるんだけど、ちと頼りなかったかな

 

 

そして部屋の多肉ちゃんたちも日なたぼっこしました

 

 

みんな気持ち良さそう

 

あったかかったので、午前中はずっと庭で

花の位置を変えたり、あっちこっち移動してました。

まだまだ未完成なお庭

ぽかぽかな春は庭でガーデニングをして過ごす時間が増えそうです

お天気なのはいいんだけど、花粉症が・・・

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

みなさまの応援がとっても励みになります

ランキングに参加しています。

よかったら、ポチっと応援して頂けたら嬉しいです

 

 


* ブラックペパーミントとアレンジしたポット *

2009-03-09 | ナチュラルガーデン

 

  Welcome!

 

 

こんばんわ♪

曇り空の一日でしたが、気温がそんなに低くなく

少しずつ春が近づいているようです

 

先日、職場でかわいいパプリカパウダーの缶をもらったので

ブラックペパーミントを植えました

 

 

この缶、ずっと狙ってて あらゆる料理やサラダにたっぷりかけて

こっそり減らしてたの

ブラックペパーミント、葉っぱの裏側が黒っぽく、ミントの爽やかな香りがしてきます

 

 

コリセウムアイビーをアレンジしたブリキのポットに植えました

 

 

アレンジといっても、麻布に英字新聞を貼り付けて麻ひもで結んだだけですけど

ちょっとのアレンジで素朴な花も華やかに?

 

 

マロンペーストの缶に植えてあった多肉をtinポットに移し変えました

 

 

ちょっと錆びてきてジャンクになってます

 

 

 

ダークチェリー缶のハンメリーさん、花芽がびよ~んと伸びています

この缶の中の多肉ちゃんは個性豊かですね

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

昨日はたくさんの応援いただき嬉しかったです

みなさんの応援がとっても励みになってます

よろしかったらポチっとよろしくお願いします♪

 

 

 

 


* レトロなランタンとガラス小瓶 *

2009-03-08 | ナチュラルガーデン

 

  Welcome...♪

 

 

昨日はポカポカの天気だったけど、今日はまた

肌寒くてどんより曇り空でした。

久しぶりの土日休み

昨日は古道具屋さんへ、今日は美容院へ行ってきました♪

そして待機中だった苗を植えたり充実した休みを過ごせました

 

 

 

 

 

先日寄せ植えしたオステオスペルマム・メロンシンフォニー

淡いオレンジ色の花がキレイに咲きました♪

花びらの裏側が濃いオレンジ色で、めくれた感じもまたかわいいんです

 

 

 

アジュガ・チョコレートチップをマロンペースト缶に

アジュガ・チョコレートチップは以前ブログ友達のれいさんのベランダで見て

かわいいなぁと思ってた子

ブルーの花もかわいいし、チョコレートチップっていうネーミングもかわいくて

マロンペースト缶には多肉の寄せ植えがしてあったのですが、

違うポットにお引越ししてもらいました

 

 

そして昨日、古道具屋さんで見つけたレトロなランタン

 

 

さびさびで埃だらけだったランタン

昭和の香りがプンプンします

どこに飾ろうか迷いに迷って、水色のワイヤーラックに引っかけました。

これオイルを入れればまだ使えるそうです!

 

そして、小さなガラス瓶も2つ買いました♪

 

 

買った時は2つともほこりだらけで、小さいほうは黒っぽい泥も

入っていたから綿棒で洗っちゃいました

大きいほうは化粧の粉みたいなのが入ってて、やっぱり薄気味悪いから

水洗いしました

となりの錆びたグリンピース缶もカタカナでレトロでしょ

セダム・丸葉万年草を植えています

 

古道具屋さんにはお宝がいっぱいで欲しい物だらけ

レトロなアイロンやブリキの蓋の大きなガラス瓶、レトロな足踏みミシンも

置いてありました

少ないおこづかいで行ったのでこれしか買わなかったけど

見てるだけで、ワクワクして楽しいお宝探しでした

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

ランキングに参加してます♪

よかったら、ポチっと応援クリックよろしくお願いします

 

 


* 窓から眺めるコーナー&大好きバードゲージ♪ *

2009-03-06 | ナチュラルガーデン

 

 

 

こんばんわ♪

最近のチャッキー16歳の老犬なんですが、とってもボケが進行して

目もよく見えていません

先日もわたしの指を間違えて噛んだり、

今日は昨日の記事のカゴの多肉3点をぶっ倒してくれました

寄せ植えはバラバラに・・・花車は2つ折れちゃいました

1年前はわたしの顔をジーッと見てくれたり、ちゃんとひとりでごはんも

食べれたのに・・1年でこんなに老いてしまうなんて

 

今日は朝から冷たい雨が降り続いてました

 

窓から眺めるホワイトデッキのお気に入りのコーナー

 

 

寄せ植えやハーブ、大好きな物が集まってる空間です

 

 

 

中でも、このジャンク缶の多肉はかなりお気に入り

玉つづりがだら~んと垂れた感じが好きなんです

 

 

そして、バードゲージ×Greenの組み合わせも好きなんです

 

 

白のバードゲージとアイビー

 

 

 

茶色のバードゲージにはアイビー・リグスティ

葉がかなり紅葉しています。

このバードゲージは後でブルーグレーにペイントする予定

 

 

 

部屋の中にも天井からバードゲージを吊るしています

中にはピレアグラウカを

 

かわいいバードゲージを見ると欲しくなっちゃいます。

これからも増え続けていきそうです

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

ランキングに参加しています♪

よかったら応援クリック頂けると嬉しいです

 


* Junk缶に寄せ植え *

2009-03-03 | ナチュラルガーデン

 

 

こんばんわ♪

今日はひなまつりでしたね

わが家は娘2人いるのですが、部屋の中にペット

いるので、大きな段飾りを出してません

面倒だからペットを言い訳にしてるのですが・・・

小さなお雛さまを飾って、地味~にお祝いをしました

 

 

 

 

先日、晴れた日に寄せ植えを作りました

 

 

ラナンキュラスとオステオスペルマムと斑入りワイヤープランツを

白くペイントしたjunkなトマト缶に

 

 

 

レモン色のラナンキュラス

お花だけ見るとバラのようです

派手な色のラナンキュラスはちょっと苦手ですが、

優しい色なのでとても気に入っています

 

 

 

オステオスペルマム・メロンシンフォニー

花びらの裏側はオレンジ色で、内側は淡いオレンジ

蕾をたくさん付けていて、次から次へとお花を楽しめます。

まだ半分開いたところなので、満開になったらまたかわいいだろうなぁ

シンフォニーシリーズは丈夫で開花も通常より長いそうです

 

 

 

斑入りワイヤープランツ・スポットライト

斑入りの葉が錆びたトマト缶にいい感じに馴染んでます。

ワイヤープランツはどんな花にも合わせやすくて、寄せ植えにピッタリ

 

ラナンキュラスもオステオスペルマムも個性的な花ですが

ワイヤープランツと組み合わせて、柔らかい感じに仕上がりました

 

 

 

お花コーナーのなんちゃって板壁周辺はこんな感じになってます

お花も少しづつ増えてきて賑やかになってきましたぁ

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

ランキングに参加しています。

よかったらポチっと1クリックお願いします

 

 

 

 


* 黒クローバーとかわいい子持ちレンゲ *

2009-03-02 | ナチュラルガーデン

 

Welcome♪

 

 

こんばんわ♪

今日は北風がぴゅーぴゅー吹いて寒い一日でした。

毎朝恒例のお花チェックも早々に切り上げて、

寒くてデッキにいる時間も短くなっちゃいます

早く暖かくなってゆっくりお花を眺めていたいなぁ

 

 

 

フランス小菊のマトリカリヤ

先日、グリーンのマッシュルーム缶に植え込みました

ボールのような真白な小花がたくさん咲いています。

 

 

 

小さなクローバー、ティントネーロ

次々にかわいい新芽が出ていてもこもこのクローバーがかわいいです

 

 

 

寄せ植えの中のティントネーロ

こちらは真っ黒の大きめのクローバー

どちらも大好きなクローバーです

 

 

 

黒つながりで、黒葉ビオラも

黒い葉っぱと紫の華奢な花がとてもシックで

錆びたブリキのポットにも似合ってます

 

 

 

陶器ポットの子持ちレンゲ

冬の間、寒さで閉じてた葉っぱがこんなに開いてきましたぁ

一時はもうダメかなぁと思ってたので、

こんなにかわいい姿を見せてくれてとっても嬉しいです

あたたかい春が待ち遠しいです

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

皆様の応援が励みになってます♪

ランキングに参加しているので、よかったらポチっとお願いします

 

 


* さわやかな春色のお花たち *

2009-02-28 | ナチュラルガーデン

 

welcome! 

 

 

昨日降り続いた雨が上がり、ぽかぽかの良いお天気になりました

2月最後の庭のお花たち

 

 

 

とても良い香りのする羽衣ジャスミン

白くペイントしたトマト缶に植え変えました。

キラキラの太陽を浴びて気持ち良さそう

 

 

 

Junkなたらいと花台に乗せてます

甘い香りの花をあえてジャンクなものと一緒に

 

 

 

ラナンキュラス×ウインティー×バコパ

白系のお花たちはとっても爽やかです

 

 

 

春色のネメシアとアリッサム

それぞれ単植ですが、寄せ植えのように寄り添っています

 

 

 

太陽の光を浴びて、透き通るような色のビオラ

光の加減でナチュラルにもアンティークカラーにも楽しませてくれる子

今日はナチュラルちゃんですね

 

 

 

うつむき加減に咲いてるクリスマスローズ

今まで出番待ちだったけど、ようやくデビュー出来ました

蕾もたくさんついてるので、これから開花が楽しみ

 

 

 

ユーカリの中のJunkなおうち

ユーカリの葉っぱは雑貨ととっても仲良しです

 

 

 いつも応援ありがとうございます 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします♪