goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

* Junk な空き缶に・・・*

2009-02-27 | ナチュラルガーデン

 

 

 

こんにちわ♪

今日はこの冬1番の寒さでおうちに引きこもっていまぁす

朝から冷たい雨が降り続いていて、窓からデッキの植物を

ボーッと眺めて・・・こんな雨の日のゆっくりとした時間もスキです

 

 

 

 

ジャンクな空き缶に植えられた植物たち

 

 

モモ缶に徒長した薄化粧を植えました。

長ーい首が缶の中から覗いています

 

 

 

葉っぱがほんのり赤く染まっていて、もうすぐ黄色い花が咲きそうです♪

 

 

 

ブルーのココナッツミルク缶のリトルジェム

かわいい花が咲いてましたぁ

 

 

 

黄色の小花がとってもかわいいです

まだ1つしか咲いてないですが、蕾もたくさんついてるので

また他の子が咲いたらアップします♪

 

 

 

同じココナッツミルクの缶にルビーネックレス

暴れた葉っぱがとってもジャンク

ぷくぷくの新芽も少しづつ大きくなってきました♪

 

 

 

ジャンク缶に多肉だけじゃなく、グリーンも

暴れた葉っぱのブルークローバー

ブルーのかわいい花が咲かなくなっちゃった

水色のトマト缶にブルーなお花のクローバーを合わせてみました♪

 

 

 

焼き缶に英字新聞を貼って、パンダスミレを植えました

葉っぱがパンダの耳みたいに丸くてかわいいです

 

 

 

白と紫の2トーンカラーの花がとってもラブリーです

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

みなさんの応援がとっても励みになってます

ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします

 

 


* ジャンクなセダム *

2009-02-26 | ナチュラルガーデン

 

 welcome...♪

 

 

こんばんわ♪

今日は遅い更新になってしまいました

下の娘が夜になって明日、図工で使う紙ねんどがないって言って

100均も閉まってる時間だったから本屋さんに行ったりしてました

もっと早く言ってくれればいいのに

 

 

セダムは寒さに強いので、外に出したままにしてます。

寒さでいい感じの色になってるセダム・ミルキーウェイ

 

 

セピア色に染まったセダムがジャンクな缶にピッタリ

となりのアーモンドネックレスや虹の玉も紅葉しています

 

 

 

白のホーローカップのスプリングワンダーも暴れてジャンキーに

葉っぱの裏が赤くてキュートな子です

 

 

 

昨日の記事で紹介したドーナツ型の多肉ちゃん

違うアングルから撮った子持ちちゃんも可愛かったので

実はこのドーナツ型の多肉ちゃんたちの写真は姉が撮ってくれたもの

わたしは写真がヘタでセンスがないから

お姉ちゃんが撮ってくれた写真がすごく気に入ってます

ありがとう また撮ってね~

姉のステキな写真覗いてみてね

 

 

 

ちょこっとジャンクな板壁でしょ

実はこれ荷物を運ぶ時に使うコンテナなんです コンテナでいいのかな?

白のペンキでラフに塗って、なんちゃって板壁

倒れないように後ろはベンチを置いてます。

 

お金をかけずに、ジャンクな物を取り入れてガーデニング楽しんでます

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

皆さんの応援がとっても励みになっています。

ランキングに参加してるので、よかったらポチっと1クリック

よろしくお願いいたします

 

 

 


* パッケージが可愛くて♪ *

2009-02-19 | ナチュラルガーデン

 

welcome...

 

 

こんばんわ!

最近ずっと寒い日が続いてて肩こりがひどいんです

肩こりから頭痛までしてきて一日どんよりしてました

 

昨日、輸入食材の店でいろいろとパッケージのかわいい子たち

を買ってきましたぁ♪

 

 

トマト缶やオリーブの缶、オリーブオイルや変った形のパスタ

どれも円高で通常の半額くらいで買えました

早く中身を消化して缶やビンはガーデニングに使いたいです

今日もスーパーに行ったら、またかわい子ちゃんのトマト缶があったので

買っちゃった

しばらくトマト料理続きそう・・・

 

お庭のかわい子ちゃんの子持ちレンゲ

 

 

枯れ枯れだった葉っぱをピンセットで取り除いて、夜は室内、

昼間はデッキに出してたら少し元気になってきましたぁ

まだまだこつぶっこだけど、春になってあったかくなったらもっと元気になるかなぁ

 

 

お気に入りのサクラソウ・ウインティーちゃん

 

 

今日もキレイに咲いています

もちろん花もかわいいけど、蕾の姿もかわいくてスキ

 

 

ビオラ・エンジェルハートの色がちょっと薄くなってきた

 

 

ピンクの部分が薄い花も出てきたんです。

下の真ん中、ピンクのハートになってますよ

 

 

黒葉ビオラも可憐に咲いています

 

 

丸く円を描くように咲いてて、黒い葉っぱがオトナの感じ

何気に後ろのブラッククローバーが覗いてて目が合います

 

頭が痛いので今日はこの辺で

 

いつも応援クリックありがとうございます♪

足跡がわりに気軽にコメントいただけるとうれしいです

 

 ドスっと応援お願いします

 


* 多肉棚をきれいに *

2009-02-18 | ナチュラルガーデン

 

 

 

こんばんわ♪

最近、花屋ばかり行っていたので、今日は久しぶりに姉とショッピングモール

に行ってきました。

春物の服が欲しくて行ったのに、買ったのはカットソー1枚だけ

他は輸入食材の店でジャンクな缶などを買ってきました♪

中身にはあまり興味はなく、パッケージのかわいい缶を手に取って

しばらくかわいいね~って二人で盛り上がってました

円高でかなりお安くなっていましたョ

 

 

 

 

昨日は、多肉棚をきれいに掃除して整理整頓

 

多肉棚の上の棚にはお気に入りの子を

 

 

ここには小さな鉢がごちゃごちゃと置いてあったのですが、

ジャンク缶はワイヤーかごにまとめてスッキリさせました

 

 

真ん中の棚

 

 

ここには日中だけ外に出してる多肉や徒長してしまった子など

ちょっとランクの下がった多肉を

こう見るとせっかくの板壁が生かされてないですね

あとでまた考えよっと

一番下はちらっと見えてしまってますが、見ないで下さい

 

 

全体ではこんな感じ

 

 

昨日紹介したジャンクコーナーの反対側にあります

この棚はダンナが1年前にDIYしたもの。

もう少し暖かくなったら机を作ってとお願いしています

 

 

多肉棚を整理しながら、徒長した多肉をまとめて仕立て直ししました

 

 

お気に入りのマロンペーストの缶

職場からのいただき物

今日、店で見たらとっても高かったぁ

奥から夕映え、チワワエンシス、福娘、パールフォンニュルンベルグ、

そして白っぽい薄っぺらな葉っぱの謎の多肉

 

 

レードル多肉は流木に引っ掛けましたぁ

 

 

ありゃ、弱ってる子もいて隙間もありますね

また小さな子連れてこなきゃ

紅葉した子はかわいいなぁ

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

とっても励みになってますので、これからもよろしくお願いいたします

 

 

 


* ホワイトデッキにJunkコーナーを♪ *

2009-02-17 | ナチュラルガーデン

 

welcome♪

 

 

こんにちわ♪

今朝はすごーく寒かったです

昼間は風がちょっと冷たかったけど、日なたはポカポカ

今日は休みだったので、朝からのんびりナチュラルガーデンを読んだりして

過ごしてました

お花コーナーのデッキに置いてる木箱が北風が吹くと倒れるので

玄関前にチェンジして、玄関前のジャンクな木箱を多肉コーナーに

持って行ったり、あっち行ったりこっち行ったり模様替えをしましたぁ

 

 

ホワイトデッキにJunkコーナー

 

 

全体はこんな感じです

新たに設置したのがワイン木箱と玄関前に置いてたジャンクな砂ふるい?

この砂ふるい、農家の方に頂いた物です

昭和レトロ

 

 

砂ふるいの上は・・・

 

 

アンティークな小物入れにマツノミドリ、ゴルビー、福娘

素焼きのポットをブルーグレーにペイントした火祭り

100均のチーズおろし?を塩を振って放置させた物

おまけにレンガブロックを

 

 

そして、砂ふるいのネットの部分には

 

 

ペパーミントグリーンのアンティークのtinプレート、

真赤に紅葉したオーロラとレトロな油注しの虹の玉、キャンドルホルダー

を置きました

 

 

 

ジャンクなミニバケツの多肉もフックに

 

 

砂ふるいの下にワインボックスを置いて、その上には大きめのポットを

 

 

素焼きのロングポットのルビーネックレスとブリキバケツのでかハムシー

 

 

ボックスの中は

 

 

デカデカ朧月と小物とサボさん

下にいくにつれて、段々テキトーに

 

 

このデカ朧月の葉ざしっこ達がどんどん大きくなってきてるの

 

 

この鉢にいっぱいあったんだけど、半分くらい寄せ植えに使っちゃいました。

葉っぱが取れたらこの中にポイっとしとくとちゃんと新芽が出てきてくれます

 

 

天気が良かったから、部屋のハゴロモジャスミンも日なたぼっこ

 

 

かごの中に一緒に入ってる花車、葉っぱの裏側が汚くなっちゃった

 

今日はこの他にも多肉棚を整理して、仕立て直しもしました

玄関前もちょこっと変えたけど、まだ納得がいかないので

また後でやり直しまぁす

 

エンジンがかかるのが遅いけど、やり始めると止まらなくなっちゃいます

がんばった一日にポチっと応援お願いします

 

 

 

 

 


* ナチュラルなお花とジャンクな多肉 *

2009-02-15 | ナチュラルガーデン

 

 

 

こんばんわ!

今日もポカポカの良いお天気でしたね♪

こんな気持ちの良い天気に仕事だったなんて損した感じ

慌ただしい週末も終わろうとしています。

土曜日がバレンタインだったので、夕方、娘が友チョコを配るからって

8軒も車でちょこっとまわってきました

 

 

今年、初めて咲いたクリスマスローズ

 

 

 

清楚な白い花がとってもキレイ

毎朝、眺めてはうっとりしちゃってます

小さな苗から2年で咲きました

 

 

フリフリなジュリアン

 

 

バラのような八重咲きのジュリアン

ジュリアンっていろんな種類や色があるので迷いますよね。

サーモンピンクとピンクと白のフリフリ系を寄せ植えしてます。

 

 

ムスカリもちょこちょこ顔を出してきています

 

 

 

カゴの中のムスカリがとってもナチュラルで気に入ってます

 

 

スイートアリッサムのお花畑

 

 

 

寄せ植えの中のスイートアリッサムがこんもりと咲いています。

フリフリパンジーと葉ボタンが脇役のようですね

 

 

こちらは単品のアリッサム

 

 

 

単品のアリッサムもとなりのネメシアとも相性ばっちり

 

 

 

 

あま~いお花の次はjunkな多肉

 

 

 

ブリキのジョーロの中に暴れん坊の乙女心、ブロンズ姫、ハムシーが

寄せ植えしてあります。

乙女心が赤く色づいてきたのでよりジャンクな感じに

 

 

 

ブリキバケツの乙女心、セダム・白花タイトゴメ

こちらの乙女心も真っ赤っか

 

 

 

さびさびジャンクコンテナの多肉たちもほんのり色づいてきました

 

 

 

空き缶に入った手前からアーモンドネックレス、セダム・ミルキーウェイ・

虹の玉 まさにJUNK

ここは日当たりがいいのでみんな真赤っかに

 

お花はみんな優しい雰囲気なのに多肉はワイルドですね

ナチュラルな優しい感じも好きだし、

ジャンクな多肉も大好き

コーナーごとに分けてどちらも楽しんでいます

 

 

 

 

いつも応援クリックありがとうございます

 

 ポチっと応援よろしくお願いします

 


* ビオラの寄せ植えいろいろ&ガトーショコラ *

2009-02-13 | ナチュラルガーデン

 

welcome...♪

 

 

こんばんわ♪

今日は一日曇り空でした

春一番が吹くってめざましの愛ちゃんが言ってたけど、

わたしの住む関東はぜーんぜん風吹いてなかった

でもいつもより気温が高めで、だんだんと春が近づいてるみたいですね♪

 

 

庭のラベンダーキューレッドがきれいに咲いています

 

 

 

蕾もたくさんあるので、まだまだ楽しめそうです♪

去年寄せ植えしたコはまだ咲いてないんです。

葉っぱは立派に茂ってるのに

 

 

シックな色合いの寄せ植え

 

 

 

レトロなイスの上にシックな色合いのビオラの寄せ植えを置いてます。

あらっ、みんなよそを向いていましたね

ブラッククローバーとシルバーのヘリクリサム・コルマが加わって

さらにシックな感じになってます

GARDENのピックもクローバーの黒とオソロ

 

 

 

光の感じで茶色っぽいのもスキ

 

 

陶器ポットのビオラの寄せ植えは爽やかな感じに

 

 

 

グレコマとヘリクリサムがこんもりしてきました♪

エンジェルハートも上品な感じかな?

 

 

黄色と白のミックスのビオラと黒のネモフィラの寄せ植え

 

 

 

この寄せ植えはPOPな感じですね

黄色はビタミンカラー

眺めていると元気になってきます

 

 

こんもりした2色のビオラ

 

 

 

うちにあるビオラの中で一番長くいるコです

大好きな淡いピンクと紫

この優しい色合いが一番スキ

 

 

 

 

明日はバレンタインなので、日ごろの感謝をこめて?家族に

ガトーショコラを焼きました♪

明日の夜はわたしが会議で一緒にごはんが食べれないので

今夜みんなで食べました

 

 

 

濃厚なチョコレートがとっても美味しかったです♪

ココアパウダーをふんだんに使ってるので大人ビターな感じ

娘たちはホイップをたっぷりつけて食べてましたよ

 

 

 

いつも応援ありがとうございます♪

よかったらポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

 


* サクラソウ ウインティー&空き缶をペイント♪ *

2009-02-10 | ナチュラルガーデン

 

   welcome♪ 

 

 

今日はとっても暖かな日でした♪

まさにガーデニング日和

昨日、ガーデンセンターで見つけたかわいい子

サクラソウ ウインティーを白の木製ポットに植えましたぁ

 

 

ちょっと分かりづらいですが、花びらがライムグリーンで可愛いんです

値段がちょっとお高めだったけど、可愛さに負けました

 

 

小花がとっても可愛かったので単品で植えました♪

蕾もいっぱいなので、満開になったらまたお披露目します

 

 

昨日記事にした緑のマッシュルーム缶に

ローダンセマム アフリカンアイズを植えました♪

 

 

まだお花は咲いてないけど、これも白い花が咲きます。

葉っぱがシルバーがかってるのでジャンク缶にもピッタリ

 

 

そしてアロマティカスの入ったトマト缶をブルーグレーにペイントしました♪

 

 

光の感じで水色っぽく見えますが、実際はもうちょっと暗め。

塗りだしたら止まらなくて、ストックのトマト缶も塗り塗り

 

 

 

うちの鉢はほとんどが空き缶なので

クリスマスローズの缶もブルーグレーに塗っちゃいました

 

 

ジャンクといえば先日、リサイクルショップでレトロなホーローのバットを

買ってきました。

 

 

あちこち錆びててとってもジャンク

植え込み作業の時に使ったり、多肉を部屋に移動させる時に使ったり

とっても便利

色違いでグリーンもあります

ブルーグレーの缶もこんな風に錆びてジャンクにならないかな

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

みなさんの応援がとっても励みになってます♪

 

 ぽちっと応援よろしくお願いします

 

 


* 春の予感・・・♪部屋に小花を飾って *

2009-02-09 | ナチュラルガーデン

 

 

 

こんばんわ♪

今日はどんより曇り空で寒い一日でした

午前中はまだおひさまが出ていたので、

部屋の多肉やグリーンを外に出して、

休みなのでのんびり多肉を眺めてました

 

小さなフォションの紅茶の缶に入ったレモータさん

紅葉した葉から新芽がたくさん出てきました

 

 

紅葉した葉もキレイだったけど、ライトグリーンの葉もなんだか春らしくて

とってもかわいいんです

小さくても丈夫な多肉ちゃんです

 

 

サビサビなポットに入った星の王子も復活してきましたぁ

 

 

真ん中に小さな新芽が

どうもおしりに見えちゃって笑っちゃいます

しかも今日のおしりは濡れてるし

上のビオラの水やりの時にかかっちゃいました

 

 

junk缶の寄せ植えのハンメリーの花茎が伸びてきました

 

 

どんな花が咲くんだろう♪楽しみだなっ

相変わらず虹の玉は真赤っか おいしそう

 

 

リトルジェムの花も咲きそうです

 

 

どうやら白い花が咲きそう こっちも楽しみ

きれいに咲いたらまたアップしますね

 

 

職場からもらってきた空き缶をワイヤーかごに

 

 

マッシュルーム缶、ビビッドなグリーンに惹かれお持ち帰り

みんなにこれは微妙だよって言われたけど、かわいいですよね?

おねえちゃんに1つあげようかな

 

 

部屋に春らしい小花を飾ってみました

 

 

ブリキのミニジョーロにかわいい小花

ジョーロが水もれするので、中にオアシスを入れて挿しています。

 

 

もうひとつ、小さな水色のガラス瓶にも

 

 

下のコースターは最近、編み編みしたもの

部屋の中もちょこっと春の予感

 

 

 

 

いつも応援クリックありがとうございます♪

とっても励みになってますありがとう

 

  ポチっとお願いします

 


* かごの中のかわいいコたち *

2009-02-06 | ナチュラルガーデン

 

   welcome♪ 

 

 

こんばんわ!

今日は北風ピューピュー吹いていました。

昨日、仕事から帰ってきて、待機中の苗を植えました。

 

我が家の花やグリーンはかごに植えられたコがいくつかあります

 

 

ブルーのムスカリ×ナチュラルなかご

 

 

 

ムスカリって春のイメージですよね

去年、地植えでムスカリを育ててたのですが、

咲く気配がないので鉢植え用に買いました。

もうひとつ、二色咲きの球根も買ったので、花が咲いたらアップします♪

あたたかい春が待ち遠しいなぁ

あっ、でも春は花粉症の季節だ・・・

最近、目がかゆくなってきたからそろそろですね

 

 

ブルークローバー×白っぽいかご

 

 

 

大好きなクローバーに新たにブルークローバーが仲間入りしました

きれいなブルーの花がかごにぴったり合っています。

こうゆう素朴なお花って大好き

 

 

斑入りプミラ×かご型のブリキポット

 

 

以前からある斑入りのプミラ

黒ポットのままかご型のブリキポットに入ってます。

ぐんぐん葉が伸びてきて、寒いデッキでがんばって育ってます

 

 

シンバラリア×茶色のカゴ

 

 

 

ピンクの小花がとってもキュート

葉っぱもかわいい形なんですよ

葉がどんどん垂れ下がってくるようなので、これから楽しみ

 

 

黒葉ビオラ×ワイヤーカゴ

 

 

 

ちょっとジャンクなワイヤーかごに黒葉ビオラを入れています。

小さな小さなビオラさん

黒の葉と紫色の小さなビオラがジャンクな雑貨にピッタリ

 

 

多肉の寄せ植え1×白ワイヤーかご

 

 

 

南十字星の斑がとってもキレイ

分かりづらいですが、まわりがうっすらピンクに色づいてきました

もみじ祭りは寒さで真っ赤に

コミックトムはあまり変わらず、かわいいままの姿で

 

 

多肉の寄せ植え2×茶のワイヤーかご

 

 

 

一番目立ってる紅化粧さん

ちょっと派手ですよね~

他のコは控え目なのに、紅化粧は女王様みたい

多肉っていろいろな個性があっておもしろいですよ~

 

 

 

 

いつも応援クリックありがとうございます。

皆様の応援が励みになってます♪

下のバナーをクリックするとランキングに繋がります。

これからもよろしくお願いいたします