Welcome♪
今日は暑くもなく、寒くもなくガーデニングにはぴったりのちょうどいいお天気です。
クレマチス・シロマンエの花が咲ききってきたので、思い切って剪定をしました。
開花後、花から2~3節くらい下で剪定すると、40~50日後に
二番花が咲いて晩秋までお花を楽しめることが出来るそうです。
ちょっと不安だけど、ばっさりいってみました
切った花は部屋に飾って楽しみます
ライムグリーンの花がとってもキレイ
咲き進み具合によってお花の雰囲気も違いますね。
ラベンダーも花が咲いたので、切ってドライに
シェルフの扉に吊るしてます。
そして、ルピナス3兄弟ですが、一年草だと思ってたら
どうやら一応多年草なんですけど、日本の夏越しは越せない事が多いので
日本では一年草又は二年草扱いなんだそうです。
ピンクと白のルピナスが少し枯れかけてきたので、こちらもチョッキンしました。
やっと3兄弟になったと思ったら、ひとりっ子になっちゃった
でも、早めに切ってあげれば、同じシーズンに二番花が見る事が出来る
そうなので今はひとりっ子だけどしょうがないよね
葉っぱをかき分けて見ると・・・
二番花のつぼみさんがいました
花は小さくなるけど、また楽しみが増えてよかったです
よろしければ、ポチンとお願いします