goo blog サービス終了のお知らせ 

倉敷 児島の 理容室 美容室

理容室のオーナーが髪の悩みや
商品のレビュー、または大好きな音楽
楽器、トライアスロンのことについて

帰省 4.5.6 日目

2014-09-04 09:49:54 | お城巡り
休日前日から夜通しで帰省するので休日数より日数が多いですね。

そして五島! 上陸=
すると義理の兄がガッキーが上五島にいると聞いてきたので
あわててガッキー探しに出かけることに。



五島で一番きれいといわれてる浜。

結局ガッキーは前日に佐世保に帰ったとのことで
教会巡りになってしまいました。


長崎教会群 世界遺産候補
頭ヶ島教会

あとは名前確認できませんがとにかく上五島にはあちこちに教会があります。







話題のマルゲリータホテル


怒涛のように廻り

岡山に帰る途中 やはりまた城


秀吉朝鮮出兵の拠点の名護屋城跡
7年間は都のように栄えたところ。
ここはいままでで一番感動しました。
もう一度行きたいです。 ゆっくりとね。

最後に福岡城


と弾丸ツアーもいいところですが
充実した帰省??? 城廻り でした。
今年は年末も五島かな?

倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室




帰省3日目

2014-08-19 13:03:43 | お城巡り
熊本のホテルの朝食がとてもおいしそうだったので
朝食付きのプランで予約。
電車を一つ遅らせて7時過ぎに乗り込む。

これが後々 時間が足りなくなり吉野ヶ里は通りすぎるだけになるのですが。

さ、吉野ヶ里遺跡に向けて出発です。
鳥栖駅で電車を待っていたら特急が=
かっこいいですね。。特に九州の電車はかっこいいです。






でも 僕は18切符ですので乗れません。

吉野ヶ里史跡到着

レンタサイクルを借りに行った受付のおじさんが
最初は愛想もなく先日借りた人が雨が降り出しびしょびしょになったと
文句を言われたので貸したくない様子だったのですが
五島にこれから帰ると伝えてレンタサイクルを借り
事務所に戻ると今度は饒舌に 
「五島は良く釣りに行くさ= 中に入れなかったならこのDVDをあげる」
といろいろたくさん勾玉やらもお土産にもらいました。

今回18切符での最後の
佐賀城へ。
ここは島原でお会いした方がとても良かったと言ってた所。
ですが佐賀駅に着いたら大雨。
バスで行くことにしたら アクセス悪すぎ。
30分ぐらいしか見学できないのでレンタサイクルで、、、。
これがまた全身びしょぬれで佐賀城へ。
係りの人、びっくりしてましたがとても感じのいい人ばかりでした。

ハート型の石垣に生やした緑。

中に入ってからも係りの人に少し声をかけたら本当に丁寧に教えていただきました。

一時期公民館で使っていた本丸御殿の中。

さ。五島に渡ります。

以前なら絶対乗れなかった閉塞感いっぱいの高速艇。




五島上陸後一番食べたかったエレナのおすしを買って実家へ~~

倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室

そして 18切符の旅 広島

2014-07-29 12:26:41 | お城巡り

昨日も18切符でふらりと広島に行ってきました。

とは言え片道 4時間電車に乗りっぱなしですので気力が続くか毎回不安です。

無事広島に着き最初の目的地は

ここははずせませんね。

平和を願ってきました。

そして広島城

何年か前に行ったときはぜんぜん良くないと思いましたが

今回はとても良かったです。 不思議ですね、お城は。

二の丸の櫓内ですがしびれます。

その後広島の友達においしいお好み焼きのお店を聞き食す。

広島城をゆっくり廻りまだ時間があるので

三原駅で下車

三原駅は 城跡を横切って作られてます。

 

日本一の天主台です。
しかしいつも気になるのが、地元の人があまり関心の無いこと。
少し質問すると必ず「ここには石垣だけで天守閣も建物もなにもないしな」
と言われることが多いです。
日本に天守閣が残ってるのは12しかないと教えてあげたいのですが
「そうですか、、、」というだけです。

石垣だけでも十分かっこいいのですがね。

 

a href="http://www9.plala.or.jp/beataros/" target="_blank">倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室


18切符旅 名古屋方面

2014-07-22 10:10:08 | お城巡り

7/20.21と連休でしたので18切符でお城回りのため名古屋周辺へいってきました。
前日まで松江方面と悩んでましたが名古屋在住の親友が
泊まって行けば^_^と言ってくれたので甘えることにして=


朝一の電車でまずは岡山まで行き新大阪まで新幹線。
そこから18切符で岡崎へ==


岡崎城だから岡崎駅だと思っていたのに乗り換えて
中岡崎駅へ。これがまた私鉄でしたので余計な出費でした。

岡崎城は堀が印象的でした。

家康の居城としては小さいなーー

そして次に向かうは名古屋城!


何年か前に訪れた時は本丸御殿を再建開始直後でしたので
見所は少なかったのですが今回は半分ぐらい出来上がっており見所いっぱいでした。


何と言っても当日宿泊させてもらう親友の奥さんと廻りましたから


記憶に残る名古屋城になりました。
親友は妻を送って来て「暑いから」と帰りました^_^

名古屋城鑑賞道中に奥さんが 徳川美術館もいいよと教えてくれたのでそちらにも2人で
鑑賞した後外で 奥さんの教え子家族にあったので愛人と紹介しておきました^^)

帰りは親友の妻の旦那さん(いわゆる親友)が 迎えに来てくれ
その後大盛りもやしラーメンを食べお家にお邪魔した頃には
クタクタで1時間ぐらい話して熟睡。

二日目は車で小牧城に連れて行ってくれました


ここの天守閣は要らないとおもいますが、、、
でも歴史があるので来てよかったですね。

小牧長久手の戦いの舞台ですからね。

次はこれまた何年かぶりの犬山城へ

100名城スタンプのおかげで二度目の来場です

人が沢山で疲れました
城自体は一番好きだったのですが、、、

さあここからはともとお別れして18切符旅です
犬山に城下町を急ぎ足で駅に向かっていると
ポールのギターに貼ってあるステッカーのネオンサインを飾ってあるお店を
発見したので入ってみるとなんと地元が本社のランプ屋さんの出店舗


でした 僕 児島ですよと言ったら気軽に会話をしてくださり
JRなら鵜沼駅まで歩いた方がいいですよと
教えてくれました。


そこまでの道中にナイスロケーションを見つけ
撮影できました

さあ 岐阜城です
岐阜に理容全国大会以来です でも何にも覚えて無いんですよね
不思議です

岐阜駅からバスで20分ぐらい移動して岐阜城が山頂に出現


歩いて登ろうと思ったけど片道45分と聞き
汗が出る 背中が痛い 大垣城も、、、、と考えてる間に
では下りだけ歩くことに
これがまた小谷城ぐらい道悪で大変でした。

行きはロープウェイで登りましたが650円といい商売ですね。
城自体は作りモノですが眺めはナンバーワンな景色でした。

さあ次は大垣城とは思うもパワーが萎えました
6時間かけて児島にーーー

とか書いてる昨日も広島方面へ18切符で行ってきましたので後ほどアップです。

倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室

 


鞆の浦 鞆城跡 龍馬

2014-06-04 16:06:13 | お城巡り

月曜日に大阪から美容室 時代の後輩夫婦が倉敷に遊びに来てくれたので

尾道ラーメンを食べてから 鞆の浦へ!

10年ぐらい前に家族で泊まりに行きましたがもっとゆっくりと来たいと思ってました。

結局時間がなくまたまた流し見でしたが良い所です。

そして見つけたのが鞆城跡

なんと帰って調べてみると京都を追われた足利義昭が滞在していた?とのこと。

黒田官兵衛でタイムリーですね。

そして龍馬の隠れ家です。

歴史を長々と書くと大変ですが いわゆる紀州の船と衝突して

海援隊の船が沈没した所です。

いや 鞆の浦はもっとゆっくり周りたいですね。

倉敷児島の理容室 くさか理容室 日下理容室


倉敷児島の美容室 くさか美容室 日下美容室

 

 


倉敷児島のヘアーサロン くさか理容室 くさか美容室

http://www9.plala.or.jp/beataros/