こんばんは🌃
2/13(火)は、1か月ぶりのお教室。
そう、1月2回目のお教室&リフォーム横浜さんでの授業は…雪の為に休講☃️
雪が積もり始めた日の夕方に、
お教室のお休み連絡をさせて頂いて…。
翌日、お天気にはなりましたが、
我が家の山は積もりに積もった雪で、
珍しく幼稚園は休園。
勿論、下山できなかったので、早めの判断をさせて頂いて良かったです。
完成作品のご紹介
和服リメイク講座 Mさん
コート


箱ポケットにチャレンジして下さいました😊
アトリエも
2018年に入ってからペースを上げて
作業しております。
お写真はないのですが、
ヘチマカラーのパンツスーツ。
贈り物のレッスンbag 大人用

只今、紳士物スーツ生地から
ジャケット、ベスト、スカートの
三つ揃えを制作中。
合間に、春に小学校に上がる長男の
名前書きやら縫い物。
少し暖かくなってきたので、
作業がはかどります🤗
雪が降って喜んだのは子供達だけ😅
主人は仕事柄、3か間帰宅できず💦
雪だるまを作りたいって、
手が小さくて、すぐに冷たく痛くなってしまう子供達の手。
結局、雪だるまお化け👻

2/13(火)は、1か月ぶりのお教室。
そう、1月2回目のお教室&リフォーム横浜さんでの授業は…雪の為に休講☃️
雪が積もり始めた日の夕方に、
お教室のお休み連絡をさせて頂いて…。
翌日、お天気にはなりましたが、
我が家の山は積もりに積もった雪で、
珍しく幼稚園は休園。
勿論、下山できなかったので、早めの判断をさせて頂いて良かったです。
完成作品のご紹介
和服リメイク講座 Mさん
コート


箱ポケットにチャレンジして下さいました😊
アトリエも
2018年に入ってからペースを上げて
作業しております。
お写真はないのですが、
ヘチマカラーのパンツスーツ。
贈り物のレッスンbag 大人用

只今、紳士物スーツ生地から
ジャケット、ベスト、スカートの
三つ揃えを制作中。
合間に、春に小学校に上がる長男の
名前書きやら縫い物。
少し暖かくなってきたので、
作業がはかどります🤗
雪が降って喜んだのは子供達だけ😅
主人は仕事柄、3か間帰宅できず💦
雪だるまを作りたいって、
手が小さくて、すぐに冷たく痛くなってしまう子供達の手。
結局、雪だるまお化け👻
