goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこい!お人形小物製作道

お人形小物の製作についてのあれこれ

scon用シューズワークショップ(大阪)お疲れ様でした

2014-02-23 23:48:09 | ワークショップ
2月22日(土)は大阪で初めてのscon用シューズワークショップでした。
12名の方の参加をいただき、今回も皆様無事に完成することができました。
参加者の皆様お疲れ様でした、そしてありがとうございました。



欄外は差し入れでいただいたカエルのチョコレートと飛び入り参加のアイコさんの作品です。







今回ついでに持って行ったピッグスキンのプリントサンプル素材が思いの外の人気で、やはり大阪では柄物が正義でした。あ~、そうそう。最近では大阪で豹柄といえば豹の毛皮の模様ではなく豹の顔がちりばめられた模様を言うそうです。ワークショップはいろんな勉強になりますね。

実は今回のワークショップは、
risubaco企画展vol.004
camellia個展「Bienvenue à la fête du thé.-森のお茶会-」
このイベントのタイアップ企画でした。



こちらも展示用のソファ(シングル2、ダブル1)を作らせていただきました。






新型scon用シューズ

2014-02-11 00:24:11 | 履物
ワークショップ用のscon用シューズキットにロングサイズの新型ができました。



従来型との比較で最も大きな特徴は靴先の長さと形です。
またハトメの数がひとつ多く1列4個で側革の形も少し違います。



ワークショップに参加された方でしたら、基本キットの違いが分かっていただけると思います。(右が新型です)



ひと手間かけるとこんな風にもできます。(ひと手間は嘘です・・・10手間くらい?裁縫は苦手です)



新型キットは従来型より若干難しいところがありますので、当面はワークショップ経験者に限りお選びいただけることとします。