goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこい!お人形小物製作道

お人形小物の製作についてのあれこれ

ソファワークショップを開きます

2008-06-16 23:15:03 | ソファ


あなたの好きな布地を使って、
ドール用のソファを作ってみませんか?
5時間のワークショップで自作のソファをお持ち帰りいただけます。
作成するのはワークショップ専用にデザインされた、
ブライスならばゆったり二人座れるWサイズのソファです。
同じデザインでも布地の選択や張り方によって
大きく印象が異なるソファに仕上がります。


東京では7月26日(土)に代官山のhanaで開催予定です。
7月14日頃にCWCより募集告知がある予定です。

大阪でも8月9日(土)にGirlest Girlさんで開かせていただきます。
時間は前後しますが、こちらは既に募集を開始しています。
Girlest Girl募集告知ページ

興味のある方、どうぞよろしくお願いします。



Yatabazahがやってくる

2008-06-08 00:09:52 | イベント
ギリシャのアテネ在住の友人でYatabazahことサノス・サマラスさんが、今年のブライス・ビューティーコンテストに入賞して来日します。 彼は今回が初めての来日ということで、私も実際に会うのは初めてです。

彼から「僕のコレクションで見たい人形があったら持って行くよ。」とありがたい申し出があったので、それはもう彼が所有するブライス界の至宝、世界に現存するのは1体だけかもしれないあのブライスのプロトタイプ、まさにヴィンテージ中のヴィンテージを持ってきてくれと頼んだところ、快諾してくれました。 ブライスの試作品を実際に見る機会が訪れるとは夢にも思いませんでした。
せっかくの機会なので、できるだけ多くの人に見せたいと再度お願いしたところ、これまた快諾が得られましたので、高円寺書林さんを借りて展示することにしました。

彼もコンテストの準備に忙しい時間を割いてくれるので、日程を調整した結果、
7月3日(木)午後2時から7時までとなりました。

そうなれば、一体だけではもったいないので、自分のヴィンテージドールのコレクションの中から厳選したものを約20体持ってくるよと、だんだん話が膨らんで来ました。
とうとう、こんなバナーまで作ってしまって、ヤタ君、本来の来日目的を忘れてないだろうねと言いたくなるほど(笑)




もちろん、展示の時間帯には彼も店に詰めていて日本のドールファンとの交流をとても楽しみにしています。
ヘボですが、簡単な会話でしたら私が通訳させていただきます。
私自身も、もう二度とないかもしれないこの貴重な機会を楽しみたいと思います。

平日の午後でお忙しいことと思いますが、よろしかったらお誘いあわせの上、お越しください。


ちなみにYatabazahさんの入選作の紹介サイトはこちらになります。