goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこい!お人形小物製作道

お人形小物の製作についてのあれこれ

オビツ11サイズ二人掛けソファ製作ワークショップ募集要領(東京2024.3.10)

2023-11-17 20:13:52 | ワークショップ

オビツ11サイズの二人掛けソファを製作するワークショップの募集要領です。 

開催日時:2024年3月10日(日)11:30~16:30

開催場所:東京ビッグサイト I-Doll Vol.70 ワークショップエリア内

完成までの所要時間:2時間~2時間半

ワークショップでは全ての材料、資材、用具を用意していますので、ご自分で張る布(A4サイズ1.5枚分)を持ってきていただくだけでオビツ11サイズの二人掛けソファが完成します。 

この持ち込み布の選択が大変重要で、布の種類によってスキルとは関係なく完成度や難度が大きく異なります。

持ち込み布の選び方[ダウンロードできます(pdf)]を参考にして持ち込み布を選んでください

 

<キット内容>

・スタイロフォームの下地

・綿付き型紙(カット済)

・台紙(カット済)

・脚セット(こげ茶、ベージュ、赤、緑、黄、ピンク、オレンジから1色)

・布用型紙

・底布(ダブルガーゼ)

・製作マニュアルダウンロードできます(pdf)

 

<貸与用具、資材>

・ハサミ(ご自身のものを持ち込んでいただいても結構です)

・ヘラ(スパチュラ等各種、布の差し込みに使用)

・目打ち(脚の取付位置の穴明けに使用)

・木工ボンド(脚の固定に使用)

・両面テープ(綿型紙、台紙の固定に使用)

・マスキングテープ(綿の固定に使用)

 

製作途中で持ち帰りやキットのみの販売も可能です。

 

受講料:2,500円(キットのみの販売の場合も同額です)

事前申し込みは不要です。

先着順に受付しキットがなくなり次第受付を終了します。

受講料は現地でお支払いください。

ご参考:本キットの型紙集(pdf)

2024.2.14 追記
少しですが新開発のオビツ11サイズカウチ型とシェル型ソファキットもご用意します。
 
・製作マニュアルダウンロードできます(pdf)

 
シェル型はパーツ数が多いため時間内に完成することは難しいです。
途中で持ち帰ることを前提に始めてください。
・製作マニュアルダウンロードできます(pdf)

ハルモニアサイズのキットも若干数ご用意しています。
BB:3500円、BC:4000円です。
シェル型はパーツ数が多いため時間内に完成することは難しいです。
途中で持ち帰ることを前提に始めてください。

*ここに掲示したドキュメントはすべて商用も含めて許諾不要で使用可能です。但し、著作権、著作者人格権は放棄していません。
(注)ソファの型紙(pdfファイル)をブラウザから印刷するときは印刷オプション「ページサイズに合わせる」をチェックすると3%くらい縮小印刷されてしまうようです。「ページサイズに合わせる」のチェックを外して印刷してください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。