goo blog サービス終了のお知らせ 

「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

お気に入りのジョソーニア作品♪

2009-10-14 16:47:18 | ☆ トールペイント♪
2007年に描いたジョソーニア作品です。
しかも直径40cm以上ある大きな作品です

ジョソーニアのように大胆には描けないのですが色の重ね方やスクロールの筆使いがローズマリング風だったのが面白かったです。
アンティークな感じも好きです。
この作品は線の流れをかなり意識して仕上げた作品です。



中央部分。。。天使が可愛い





今、日本手芸普及協会のカリキュラムでジョソーニア教材を指導していますが、大胆な筆使いに悪戦苦闘です。
でもティン素材のジョソーニア教材は仕上がると素敵ですね~

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村   

いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTSUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

Kさんのアイアンテーブル完成~♪

2009-10-10 19:02:52 | ☆ トールペイント♪
今日は三郷アトリエ1日教室でした。月1で参加している3人のkさん(偶然皆Kさん)が元気な笑顔で登場です。
3人ともお仕事をしている方なので、土曜レッスンを希望しています。
今日はアイアンのテーブルに挑戦していたKさんの作品が完成しました~

玄関先に置く(宅急便の印鑑を押す)テーブルが欲しかったのとちょっとしたお茶タイムに使えると大喜びです。

『トレー&シェルフ』。。。
Kさんはこの作品をアイアンテーブルにアレンジして描きました。




素材のアイアンテーブルとKさんの完成品。。。



終始完成の喜びと程よい疲れで、大満足の1日になりました~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村   

にほんブログ村 ★ いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければワンクリックお願いいたします。


トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTSUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、再度メールをお願いいたします。

フルーツトレー♪

2009-09-29 14:52:05 | ☆ トールペイント♪
レッスンの合間に描いていた教材の『フルーツトレー』が昨日完成しました

生徒さんからは『難しそう~いつになったら描けますか?』という質問があったりしますが、いえいえすぐ描けますよ~~

アクリルで描くフルーツはサイドローディングに根気が要りますが、
仕上がったら素敵ですよ
絵はウオッシュ技法からスタートしてサイドローディングの回数を重ねて色を濃くしていくテクニックを使っています。(ベタ塗りなし)

『フルーツトレイ』。。。



アップで。。。



ヘレンバリックの図案をちょいと拝借(アレンジ)。。。



普段使いのトレーなので絵柄を抑えました。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTSUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、再度メールをお願いいたします。

2009年9月のママほっと♪

2009-09-08 17:42:42 | ☆ トールペイント♪
今月のママほっとは『ハロウィン』です。
出来立てのほやほやですが、今年の淵周りはグリーンで決めてみました~



図案はマキシントーマスをアレンジ。。。

制作時間に限りがありいつも追われているのでアレンジする事が多いのですが、
ママほっと教材は描きやすいものを吟味しています。
カラーにも拘り有り。。。



(何処となく顔が自分と似ている)

ハロウィンはシリーズにしてあり、毎年増えていく楽しみがあります。



さあ明日のレッスンが楽しみです。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『USTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでますのでご利用下さい。

Spring & Winter♪

2009-08-20 17:02:05 | ☆ トールペイント♪
『Spring』と『Winter』のプレートも完成しました~ジェイミー・ミルスプライズの図案のアレンジです。
これでやっと4枚プレートの誕生です

『Spring』と『Winter』。。。



『Spring』バージョン 私の得意なぐるぐるが。。。
まだ空気の冷たさが残っていますが、春らしい雪解けの風景です。




この鳥は「開脚バード」と命名しました。
うける~~

『Winter』。。。
この夏の暑さに頑張りました
雪だるまの表情が哀愁漂う感じですね~




リクエストが多かった四季プレートが完成してほっとしています。
生徒の皆さんこれからが楽しみですね~

レッスンのお問い合わせはコメント覧から

レッスン色々♪

2009-08-10 20:00:57 | ☆ トールペイント♪
今日は流山市生涯学習センターのレッスン日。。。午前中はポーセラーツ、午後はトールペイントの講座でした。

大雨の中、心配だったのですがその心配もなく皆さんいつも通りレッスンに来て下さいました。

私も雨が小降りの時を狙って早めに到着して準備
少し時間があったので美術室をぐる~りと見渡しパチリ
(日本画や油絵の講座も同じ部屋なので、デッサン用の置物があちこちに。。。)





ついでに私の仕事道具一式もパチリ、デッサン用の紫陽花はドライになりかけていました。

さてさてポーセラーツのレッスンです。初参加のSさんは、最初は「体験だけ~~出来ないかもしれないし~」と気乗りしていませんでしたが、トールよりも簡単。。。とまた次回の予約を入れて下さいました。
(生徒さんの作品)



レッスンの後はランチタイム
お食事は一緒にセンター内の「喫茶グデイ」へ。。。

午後のトールペイント。。。
皆さん進度が違うので教材がバラバラ。。。見本



Kさんはバックにフルーツを描いています。



物を作るってやっぱり楽しい~~終始一貫そんな話題で今日も1日が終わりました。
9月から下半期の講座が始まり、また一段と魅力あるエンジョイスタディコースも講座内容に加わります。どうぞ楽しみにしていて下さいね~~

レッスンのお問い合わせかコメント覧から

Summer& Autumun♪

2009-08-08 09:25:57 | ☆ トールペイント♪
四季の4枚プレートが完成間近です。『簡単に描けて見栄えがするもの』という生徒さんの要望にお答えして現在準備中です。

図案はジェイミー・ミルスプライスをアレンジしました。
ジェイミーさんの図案は本当に描きやすいのでレッスンで良く使っています。

『Snmmer』。。。




『Autumun』。。。





鳥を図案化した絵が好きなのでプレートの周りに、必ず「鳥ちゃん」を描いています。
口元がキュート

お部屋に4枚飾れる日が待ち遠しいですね~


トール&ポーセのレッスンのお問い合わせはコメント覧から

アンティークなコスメボックス♪

2009-07-28 14:04:49 | ☆ トールペイント♪
華やかでありながらアンティークなコスメボックスを描きました。(ニス塗りたて。。。)
生徒さんも上級になると、見本も少し気合の入った作品になります。

ジョソーニアの図案を元に生徒さんが描きやすいように工夫してみました。今回は色使いに拘り、アンティークな感じに。。。何種類もの色を重ねてサイドローデイングしています。



横と裏側にも。。。



持ち手の周りにも。。。



アトリエではランプの横に飾っています。



気になっていた作品が完成してホッ
描き描きは再び続きます。

トール&ポーセのレッスンのお問い合わせはコメント覧から

アイアンのWelcome♪

2009-07-08 20:46:18 | ☆ トールペイント♪
以前取り寄せたアイアンのチェーンにWelcomeを付けてみました。去年描いたWelcomeにピッタリ(初心者用教材)。。。

アトリエではこんな風に飾ってみました。



アップでパチリ。。。



図案はゲイルアンダーソンのアレンジ。。。



ゲイルアンダーソンの図案は初心者から上級者の教材として幅広くアレンジできてしかも見栄えがするので、良く使用しています。上級者用には、ウオッシュで描いたりすると上品な仕上がりになるのでお薦めですよ

トール&ポーセの体験レッスン常時開催

お問い合わせはコメント覧から

祝・結婚♪

2009-05-06 11:49:09 | ☆ トールペイント♪
Iさんの依頼で結婚のお祝いを制作しました。私のゴールデンウィークは、またまた制作で終わりそうです。お若い数学の先生&塾の先生カップルという事でしたので、お仕事から解放されてお家に帰って来た時にほっと和むような作品になるようにまとめてみました。

ロールペーパースタンド&Welcome&小物入れ。。。



ロールペーパースタンド。。。キッキンペーパーorトイレットペーパーOK~



Welcome。。。2人のマイホームから幸せのお花がパーット広がって行くようなイメージで制作



小物入れ。。。玄関に置いて印鑑や鍵を入れておくと便利


いつまでも仲良くお幸せに~~

お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp

お問い合わせにコメント覧もご利用下さい。