「オクラ丸」が順調に育っております。

逆立ちして生えるんですね~
スーパーで売られているのが
逆なんでしょうね。

産毛が初々しい (^-^)

昨日、花開いた「一の姫」
花弁も食べて良しと教わったので、
ポツリと落ちた姫の花を
食べてみました。 (・∀・)
本当だ!オクラと同様ネバネバでした~!

午後2時頃には、完全に萎んでいます。
一日花なので、午前4時とか5時とかに
開いているんでしょうか。

まだ花芽がありますよ。

忠実な家来 蔦の丸、良い枝ぶりじゃ! (^^♪
さて、どの辺で収穫するか・・・検討中です。
ぼちぼちかな (^-^)
花弁も粘りて愛しオクラ花 翡翠
オクラ 秋の季語