goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

時の栞・翡翠工房

栗子さん雌花開花カウントダウン🎃

南瓜の栗子さん
これはこれは~
雌花開花のカウントダウンが
始まりました。

今日は山翡翠さんが朝早く
6時に起床~



咲いてました雄花(=゚ω゚)ノ



そして咲きそうな雌花です。
前までの枯れた雌花とは
様子が違います。



これは絶対に咲く~(≧◇≦)
咲け~枯れるなー

たぶん、明日くらいだろうと
思います。
同時に咲きそうな雄花も
スタンバってますし
明日も早起きなので、
人工授粉を開始します(=゚ω゚)ノ


鶏冠のごとき花南瓜の雌花  翡翠


南瓜の雌花の蕾は
やたら尖ってますね(;´∀`)
怒髪天を衝く?
鶏冠(とさか)?

長いこと日本人やってても
まだまだ知らないことで
いっぱいです(ノ´∀`*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

ちゃんと下から上に這い上がるように
すれば良かったんですが、今頃気が付きまして(^^;
無理くり、下に降りて行ってもらいます(=゚ω゚)ノ
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんばんは(*^_^*)

ゴーヤの受粉はしたことがあるんですが
南瓜は全然形が違いますΣ(・ω・ノ)ノ!
明日、ドキドキの決戦です☆彡
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんばんは(*^_^*)

いよいよです~
明日は張り切って起きます~(≧◇≦)

今日咲いた雄花でも代用できるんですね!
良いことを聞きました。
たぶん同じ感じで咲しそうな雄花があるので
大丈夫な気はしますが、念には念を。

雌花に葉っぱを被せるんですね(゚д゚)!
ここのところ、雷雨がすごいので
ちゃんとします~
ありがとうございます(^^♪
secio11000
上から見た図は螺旋階段の様ですな~
necesito
翡翠様
こんにちは*\(^o^)/*

待ってました〜

鶏冠🐔
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!ハイッ!やっと準備が整いましたねッ!ヽ(^。^)ノ

恐らく、明日の朝、雌花も咲くと思います。
その時、元気な雄花も一緒に咲くともうバッチリなのですが、
花は一日しか咲きませんので、もし雄花が咲いて居なければ
この写真に載っている雄花を摘んで受粉させて下さい。

受粉後は、雨が入らないように葉っぱを被せて下さい。
4,5日して雌花が枯れ、実が伸びていれば成功です。
さて、上手く行きますように!(◎_◎;)
では、また。
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

おはようございます(*^_^*)

明日は決戦?です(*´艸`*)
今、雄花が萎んで来ました。
本当に、早朝でないとダメなんですね~
ぼちぼち仕事に行きます~(=゚ω゚)ノ
hiroshijiji1840
◆👴◆翡翠さん、お早うございま~す!
💻何時も心温まるコメントや応援👍いいね!を有難う御座います。
(^_-)-☆お互いに熱中症やコロナ対策をしっかりとして頑張りましょ~ネ。
@(^_-)-☆今日のブログを拝見しコメント✍で~す!
🌺明日は咲いて人口受粉出来るといいですね。👍&👏で~す!
☆彡今日の「人気ブログランキング」・「ブログFacebook」に➡👍いいね!😍&👏ポッチで~す!
*👴*今日のMyBlogにお誘い<👇>
🎥西国街道歴史散歩の続きをアップしていますので御覧くださいネ。見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
🔶それではまた・👋👋~い!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観葉植物・家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事