あっちへ行き、こっちへ行き
自転車でウロウロ (^_-)-☆

残念ながら、場所によって
撮影禁止のところがあり
立派な雛飾りがありましたが
撮れませんでした。

登録有形文化財
芝川ビル4階の芝川家の
お雛様、見るだけです (*ノωノ)

田辺三菱製薬のお雛様です。
建物内には入れないので、
ガラス越しの見学です。

この辺は、道修町(どしょうまち)
と言われ 製薬会社が多いです。
薬の町なのです。

ご機嫌良くお雛様見学をしていたら
あれ?
んんん?
自転車おかしくない?
(゚Д゚;)
パ・・・パンク
いや、もっと質が悪い
タイヤが裂けてる~!!
自宅から遠く離れた場所で
自転車が乗れない状態に!
どうする~翡翠 (´Д`)
北船場七家に坐する内裏雛 翡翠
内裏雛 春の季語