紅花の里から~みちのくの工房夢便り~

山形での陶芸や日々の暮らしを紹介しています。

進まない成果と我が儘な人達

2012-02-24 14:20:54 | 東日本大震災・福島原発事故

東日本大震災から一年が経過しようとしています。
マスコミではその後の復興状況などが報道されていますが、
災害の後始末が遅々として進んでいないようです。

まず、復興予算の第一次と二次の消化率が、極端に少ないようです。
当該地の行政での体制や人手不足が大きく影響しているようですが、
本来サポートすべき他県の皆さんの熱意不足もありそうです。
あれだけ「がんばれ東北」を旗印にしてきたニッポンが、
最近では何処か遠い国のような気がしてきました。

その代表例が、被災地のがれきの処理。
福島県は県外に依存しないで自分達の県内で処理しますが、
これは含まれる放射線物質の多さを考えても致し方無いでしょう。
でも、それ以外の東北各県のがれきを受け入れる都道府県が少ない。
その影響で、復興のスピードが鈍っているらしいのです。
驚いた事に兵庫県以西では「受け入れの検討すらされていない」そうです。

規制値の不確かさを良いことに、なんだこうだと理屈を付けて、
花火大会の中止や京都の大文字焼きの薪などと同じように、
物理的ではOKらしいが、メンタルな面だけで受け入れを拒否している。
行政もなんとなく住民のエゴを後押しするような現状がありませんか?

住民のエゴに困り果てている行政は、震災の後始末だけではありません。

現在使用しているゴミ焼却炉の老朽化が進んで、大ピンチの山形市では、
最近「ゴミ焼却炉の建設」で、三度も行政の提案が白紙撤回されました。

排水や煙害などの処理技術が進んだ現在でも、環境が破壊されては大変だ。
他人の後始末は勘弁して下さいと、候補地に近い隣の市民が猛反対。
これには山形市もお手上げの状態で、再び候補地選びからやり直すそうです。

そうこうしているうちに月日は流れて。現在のゴミ焼却炉は最悪の事態に。
その時はなんとか建設に向けての打開策が決まるでしょうが、
反対が生み出す弊害って、実に多大な労力と費用の無駄使いなのですよ。

まあ、こちらは放射能のような厳しい話と違って、大人げない話ですが、
何事でも理屈だけでは解決しないのが、住民のエゴの世界。
皆さんの拍手喝采が得られるような反対なら結構ですが、
一部の人達の「自己中」だけのパフォーマンスなら考え物です。

ぜひとも良識的な範囲での住民のエゴであって欲しいものです。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

パソコンの買い換えが出来ない人達

2012-02-23 13:23:23 | パソコンを楽しむ

以前にデスクトップさんのパソコンが、
何回も危機に瀕しているのを紹介しましたが、
最近は8年以上使ってきたモニターもおかしくなって、
いよいよ最後のあがきをしています。

モニターは三菱電機のdiamondcrysta RD178V で、
パソコンを起動すると水平方向に横縞が入って画面がちらつく。
とっくに設定部のスイッチはダメになっていて、一切調整が出来ない。
しかし、起動時のちらつきを過ぎて、暫く経つと画面も安定してきて、
なんとかそのまま使えます。

最初はパソコン本体のビデオカードが悪いのかと疑って、
健全なIO-DATAのモニターをつなぎ替えてみると正常に表示する。
D-Subのケーブルのせいでもなさそうなので、
これは、てっきりdiamondcrystaRD178Vの故障だと特定しました。

パソコンの本体はDell Dimension 8250で、これもそうとう古い。
かれこれ9年以上は過ぎていますが、こちらは未だに健在です。

このパソコンは現役時代に、休みの日や家に帰ってからの、
仕事のサポートをしてくれたし、大袈裟に言えば手足も同然なのです。
とにかく愛着があるので、簡単には手放せない。
パソコンを少しでもいじっている人なら分かってもらえるかなぁ~。

ちなみに、2ch の掲示板にこんなスレッドがありました。

[みんなで卒業]Dell Dimension 8250 Part2

流石に現在は過去ログ倉庫入りしていて、閲覧するにはお金が必要ですが、
それでもと言う方は、どうぞ覗いてみて下さい。
Dell Dimension 8250を卒業できない人達が、なにげに沢山いるかが分かります。

そう云う訳で、最近はパソコンの電源を入れたまま連続運転。
勿論モニターの電源も切らずに、夜中はセクリーンセーバーだけが働いています。
節電が大切と云いながら、背に腹は替えられませんからね・・・。

DSライトさんに云わせると、デスクトップさんは優柔不断で、
往生際が悪いらしい。
私なら、もうとっくの昔に新しいのに買い換えているわ!と呆れています。
デスクトップさんの思考構造はそんなに単純ではないのが分からないかなぁ~?

しかし、流石にこの辺が潮時かなと云う気もします。
年末のバーゲンも過ぎて、今度は新学期目当ての安売りがチャンス。
ぼつぼつ新しい機種の選定に取りかかっても良いのかも・・・。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

女子バレーのリーグ入れ替え戦はまずNECが確定

2012-02-21 14:26:27 | 山形にて

昨日に引き続いて、女子バレーの話です。

ウィキペディアで、V・プレミアリーグの女子バレーについて調べてみました。

詳しい話は別にして、V・プレミアリーグは、
日本の社会人バレーボール・Vリーグの1部リーグとして、
男女ともに8チームで構成されていて、3回戦の総当たりで順位を競います。
従って、総試合数は21戦で、最終的に上位4チームの中から優勝が決まり、
最下位の2チームが2部リーグとの入れ替え戦となるのです。

昨日はパイオニアがV・プレミアリーグの入れ替え戦に回らないように、
頑張って下さいとエールを送りましたが、
実は日曜日の時点で、3連勝したパイオニアは6位であり、
7位はトヨタ車体、そして最下位チームはNECでした。
よく調べれば良かったが、デスクトップさんはそこまで気が付かなかった。

入れ替え戦に回るチームはまずNECが確定しました。
日曜日にパイオニアがフルセットで勝利した対戦相手のNECで、
NECは負けた時点で1勝16敗。
パイオニアは残り試合が4戦有りますが、仮に全敗しても6勝15敗。
一方のNECが残り試合の4戦を全勝しても5勝16敗となり、7位以下が確定しました。
わずかに1敗の差で、パイオニアがNECを抜き去った訳です。

そう考えると、パイオニアは自力で最下位を阻止した訳で、
ホームの試合で貴重な勝ち点を奪い取っていたのですよ。

入れ替え戦には残り1チームとなりますが、現在4勝13敗のトヨタ車体が悩ましい。
トヨタ車体が残り4戦を3勝1敗以上の成績なら、パイオニアは追い抜かれる。
まあ、この数値はあり得ないとは思われますが、油断は大敵です。
パイオニアは1勝でも2勝でも勝ち取って、トヨタ車体から遠ざかる必要があります。

更に、心配の種は尽きない。
確か女子バレーボールはオリンピックへの出場が決まっていないはずなので、
こちらの成り行きもテレビでしっかり見届けなくてはいけません・・・。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

頑張れ!パイオニア レッドウイングス

2012-02-20 17:47:35 | 山形にて

昨日と一昨日の両日、山形の天童で女子バレーボールの試合があり、
地元のチームの「Pioneer Redwings]を応援してきました。
テレビでは女子バレーボールの試合が時たま放映されますが、
デスクトップさんとDSライトさんは、実際の試合を観戦するのは初めてです。

今回の遠征では、天童に4チームが集結し、それぞれ二試合が行われました。
第一日目に パイオニア VS トヨタ車体 と 東レ VS NEC
第二日目は 東レ VS トヨタ車体 と パイオニア VS NEC

パイオニアは今シーズンも振るわずに、リーグ戦入れ替え寸前の瀬戸際。
今回のホーム試合が天下分け目の関ヶ原でしたが、
流石に地元の声援を受けての大奮闘で、両日共にフルセットで粘り勝ち。
先日の勝ちも含めて3連勝と、リーグ残留を目前にして一息ついた感じです。

地元の山形では女子バレーといえば、山形市出身の「高橋みゆき」選手が有名。
現在はタレントから2年半振りに現役復帰して、トヨタ車体の4番でプレー。
今回はパイオニアの選手もさることながら、皆さんの目線はどうしても4番に。
でも、所々で流石と思えるプレーは有りましたが、なんとなく元気がなかった。
やはり、スポーツではブランクの長さが尾を引いてしまうのでしょうかね?

さらにパイオニアと云えば、昨年退団した「栗原 恵」選手。
現在はロシアへ移ったあとも左膝の故障で活躍はしていないようです。
でも、彼女がパイオニアに残した約7年間の功績は大きい。
主軸になる選手を失ったパイオニアが低迷しているのもうなずけますね。
再び日本には戻ってこないのでしょうか?

デスクトップさんは女子バレーの熱狂的なフアンではありませんが、
パイオニアは地元山形で愛されているチームですから、
無関心ではおれません。
あと半月あまりの間は目が離せませんね。

ぜひ、プレミアムリーグの残留をかけて、頑張って下さいよ。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

雪国の百貨店とゴムの長靴

2012-02-19 17:59:17 | 山形にて

昨日は確定申告書を提出しに行ってきました。

山形では駅前の山形テルサに臨時の会場を設けて、
申告の相談と受付をしていますので、
毎年の恒例として、市内の繁華街に出るついでに会場に出向きます。

そして帰りには「大沼デパート」でウインドウショッピングをしてから、
老舗の「栄玉堂」でどら焼きを買って帰宅します。
ほんのささやかな老人の楽しみなのです。

デスクトップさんとDSライトさんは、
「大沼デパート」ではあまり買い物をしませんが、
「大沼デパート」といえば、山形市内では唯一の百貨店で、
土地の裕福な老人達には、ブランドものや高級品を扱う百貨店として、
昔からの馴染み客も多く、ちょっと格式の高い店のようです。

ちなみに、「大沼デパート」の買い物袋がステイタスとして通用するから、
この土地ではまだまだ貴重な存在なのでしょうね。

その「大沼デパート」で毎年冬になると思い出す出来事が有ります。

横浜から移住した当時のデスクトップさんとDSライトさんは、
冬でも繁華街に出かける時には、それなりの外出着に着替えていました。
しかしそのうちに、山形では皆さんの服装がワンパターンで有ることに気づき、
頭は帽子、上着はダウンジャケットで、ズボンは裏地入りのスエットパンツ、
それに足下はゴムの長靴と云うスタイルが一般的だと知ったのです。

雪が舞い散り、歩道にも雪が結構積もった最初の山形での冬でした。
移住後間もないデスクトップさんとDSライトさんは、
「大沼デパート」の地下食料品売り場に出かけました。
デパ地下といってもショッピングセンターのスーパーと大差は無いし、
二人とも服装は例によって、山形バージョンでも良かろうと・・・。

ところが、店内に入って間もなく催し会場でイベントが有るのが判り、
そのまま地下からエスカレーターで階上へ上がろうとしたところ、
「常識外れの服装で百貨店に来るものでは無い!」と云わんばかりに、
紳士風のじいさんや着飾ったばあさん達に上から下まで見つめられ、
まるで異人を見るような目つきで、じーっと凝視されたのです。
山形の老人達は平気でじろじろと他人を観察するところが有りますからね。

確かに小金を持っている老人達にとって、山形の百貨店は神聖な場所であり、
そこで買い物をする事が、唯一自分達がステータスを示せて、そして実感できる。
その由緒正しい場所を、何であれ同年配の仲間が、乱してはいけないのです。

確かにその場の雰囲気で、場違いな服装は避けなければいけませんなぁ~。

デスクトップさんとDSライトさんは、それ以来今日まで、
いかに雪深い日であっても「大沼デパート」にはゴムの長靴では出かけていません。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

これではコンビニが可哀相だ

2012-02-17 10:21:39 | 山形にて

デスクトップさんは日頃コンビニを利用しませんが、
先日知人が待合い場所にコンビニの駐車場を指定してきましたので、
雪の降る中、夕方の1時間半程をコンビニの駐車場で過ごしました。

そのコンビニは住宅地と、文教地区が入り混じった場所にあり、
山形ではごく一般的なコンビニです。
その知人は携帯電話を持っていませんので、
ちょっとしたアクシデントで遅れて、長時間の待ちぼうけとなった次第。

山形のコンビニは比較的駐車場が広く、お客さんはバックで駐車しないで、
大抵はそのまま前方から車を突っ込みます。
従って、車の中からコンビニに出入りするお客さんの様子が良く分かります。

夕方ですので、お客さんは一見して外回りの営業マンや作業員らしき人達や、
若いお嬢さん、家庭の主婦と思われる中年の女性も多い。

デスクトップさんは何気なく出入りしているお客さんを眺めていると、

何と驚いたことに、お客さんが店の入り口横にあるゴミ箱に、
自分の車から持ち出したゴミを捨てています。
さらに、トイレだけの利用客も多く、雑誌の立ち読みも結構多い。

その人達は一応商品を探して店内を一回りしますが、
何も買わずにそのまま自分の車に戻ります。
そして、車内で携帯電話で話をし終えると、バックで駐車場を後にします。

大抵の人は飲み物やちょっとした商品を買っていますが、
無賃利用?のお客さんも結構多いのです。

デスクトップさんは都会のコンビニと比較するすべを持ち合わせませんが、
これが「けちで質素な山形人」の一般的なコンビニの利用法とすれば、
コンビニの店員さんや経営者は可哀相ですよ。
わずかな売り上げ単価に比較して、経費倒れしないかと心配になりました。

おそらく、これらの人は顔馴染みのお客であり、何回も出入りしていて、
だから、店員も「仕方がない」とは思いつつ、
また来る日のために、愛想良くお見送りしているのではないでしょうか?

デスクトップさんは長時間にわたり駐車場を利用させて貰ったので、
当然悪いと思う気持ちで、暖かいペットボトルの飲み物を買いましたよ。

思わぬ場面に出会って、こんなコンビニの利用方法もあるのだと、
感心しましたね。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

このまま春が来て欲しい

2012-02-16 13:39:08 | 山形にて

1m近く積もった山形市内の雪も、
このところの天候でだいぶ融けてきました。
今週末に再度寒波が来るらしいのですが、
このまま春になってほしいものです。

幹線道路はすっかり除雪も進んでいますが、
一歩脇道に入ると、相変わらずのでこぼこ道で、
車のハンドルを取られます。
でも、流石に日頃は運転マナーの悪い皆さんも心得たもので、
すれ違うときはお互いにちゃんと両脇に停車する。
このあたりは雪国の暮らしが身についていて、
最後の砦はしっかりと守られています。

一方では、テレビで雪害のニュースが相変わらず多く、
屋根からの転落や落ちてきた雪に埋まる事故が止まりません。
あれだけ、命綱やヘルメット、複数の人間での作業などが、
叫ばれていても、いっこうに雪害は収まる気配が有りません。

まあ、少しぐらいなら良いだろう位の軽い気持ちで、
「ちょっくら雪かきをすべ~っ」と、
頑固な老人達が頑張ってしまうので、事故が絶えないのです。
確かに、屋根にうずたかく積もった雪は、
今にも家を押しつぶしそうで恐ろしくなる。
その恐怖心と闘うのも、並大抵ではありませんが、
命との引き替えになるので、安全だけは心掛けて下さいね。

こんな時に活躍してくれるのが除雪車。
今年もずいぶんとお世話になりました。
でも、もう出番の無いことを祈るばかりです。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

熱電対の故障ではないかもしれない

2012-02-15 15:01:46 | 東日本大震災・福島原発事故

昨日のデスクトップさんのブログに、早速「参考まで (Unknown) 」さんから、
長文のコメントを頂戴しました。

それによりますと、「温度制御関係者談」のコメントとしては、
「個人的に、熱電対が故障して高い数値が出る現象というのは非常に疑わしい。」
という内容です。
さらに、「へたれさん談」として、温度計が故障した場合と、そうで無い場合の、
原子炉から外部への漏洩に対して、フイルターに関するコメントが紹介されています。

どちらも技術的は非常に興味のある内容ですので、
皆さんも参考にされては如何でしょうか?

何故故障した熱電対が、これまでじわりじわりと温度が上がり続けて、
最終的に絶縁をチェックしたところ、突然400度や0度を繰り返すようになったのか?
そして、再び250度?前後を示すようになったのか?
東電の発表ではこのあたりの原因が、正確に報道されていません。

熱電対断線時のバーンアウトは計測機器側の回路で設定されますので、
メンテナンス要員は当然知っており、あらゆるチェックをして、
指示が上限や下限に振り切れた原因の推定は付いているはずです。

デスクトップさんが思うに、ひょっとしてこれは熱電対の断線ではなく、
例えば、微少な起電力を電流信号に変換するカードの部品トラブルなど、
温度を計測する監視装置自身に何らかの不適合が有ったのではないか?
そして、その装置を点検している段階で、運悪くダメージを与えてしまい、
思わぬ誤動作が発生したのではなかろうか?
こう考えれば、つじつまは合いませんか?

確かに、監視や制御装置の故障は重大なトラブルにつながりますし、
この段階では安全性について、余計な不安を与えたくないのも事実です。
従って、一般的な事象的としては、「温度計の故障」には間違いないので、
そのような発表になったとすれば、これはデスクトップさんの考えすぎ?
かもしれませんね。

今回の事象はなんだかすっきりしない幕引きだと思っています。
そして、我々が知り得るのはメディアからの情報だけですので、
本当のことは、相変わらずわかりません。

デスクトップさんは久し振りに「推理ごっこ」をしてみました。
上記はあくまでも個人的な推定ですので、なんら根拠がありませんので悪しからず。
もしも間違っていたらご免なさいね。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

温度計の故障だった

2012-02-14 18:13:42 | 東日本大震災・福島原発事故

「冷温停止状態」に入っている福島第1原発2号機の原子炉が、
次第に温度が上がっている問題で、
東電は「計測している温度計が故障している」と発表しました。

確かに他の2本の温度計が30度ちょっとの温度を示しているのに、
一本だけがかけ離れた温度を示しているのはおかしい。
それに周辺の気体の分析値も再臨界の兆候を示していないらしいので、
今回は東電の発表通り、温度計の故障で一件落着となるようです。

冷却水に接している熱電対が正常でも、中央操作室までの途中で、
補償導線が断線しかかっているかも知れないし、
熱電対のヘッドでねじなどが振動などで緩んでしまった可能性もある。
一時は温度計の指示が最大目盛りを振り切ってしまったらしいので、
関係者は故障と判断したようです。
実物を見る事が出来ないもどかしさがあるものの、まずは間違いようですね。

安全性の確保とその為にかかる設備費や労力には裏腹の関係が有りますが、
悲しいかな、不適合が起こってから、初めて安全性の評価がされるのでは遅い。
たとえ小さな事象でも見逃すことが無いように、労力を惜しまないでくださいね。
既に何度も心配をかけていますから、万全の取り組みが求められる所以です。

そんな意味でも、今回の温度上昇は温度計の故障だけで済まされるかどうか?
引き続き、今後の成り行きを正確に知らせて貰いたいものです。

再臨界の様な非常事態に成らなくて良かった。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

あのヨーグルトがスーパーから消えた

2012-02-13 13:51:28 | 山形にて

デスクトップさんとDSライトさんは、かれこれ7~8年ぐらいになるのだろうか。
朝食にず~っと明治の「LG21」ヨーグルトを食べ続けて来ました。
元々はDSライトさんが便秘の解消になるだろうと食べ始めたのがきっかけで、
毎日の朝食はヨーグルトと、パン、目玉焼き、それにリンゴのフルセットです。

最近ではDSライトさんは酸味のきいたオリジナルの方を、
デスクトップさんは甘みが加わったアロエの入ったものを食べています。

ところが、最近異変が起きて明治の「LG21」ヨーグルトが、
スーパーの店頭から消えてしまいました。
陳列の棚はその部分だけが空っぽで、「マスコミの影響で品不足」だと、
断り書きが張られています。

なんと「機能性ヨーグルト」がインフルエンザに感染しにくくなると云うので、
本当は明治の「R-1」が紹介されたらしいのですが、その余波をうけて、
同じ系列の「LG21」も品薄になってしまったようです。

インフルエンザのウイルスに対して、テレビで紹介された、
「乳酸菌が免疫力を高める」と云うのは本当かな?

デスクトップさんにしては、にわかに信じがたい因果関係ですが、
確かに「風が吹けば桶屋が儲かる」の諺が有るように、
一見すると全く関係の無い事が、思わぬ所に影響が出ることもあるので、
消化器系が大丈夫なら、回りまわってウイルスに強い身体になると云う事か。

良いことも悪いことも、日本人ってマスコミの扇動に煽られやすい。
そして、すぐに飽きるので、作られたブームのサイクルは比較的短い。
暫くすると、あの騒ぎは何だったのだろうと云う事が度々あります。

しかし、今回のインフルエンザの流行は春先まで続くでしょうから、
残念ながらデスクトップさんとDSライトさんは、
当分の間、明治の「LG21」ヨーグルトを食べられない日が続きそうですね。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

パチンコ店が儲かっている訳

2012-02-12 10:26:52 | マイ ブログ

確定申告の時期だけに、租税に関するニュースに敏感になります。

以前からパチンコ店の租税逃れが話題になっていましたが、
最近になって総額約1000億円の申告漏れを指摘されたようです。
パチンコ店は儲かっていると云われていますが、こんな事までしていたのだ・・。

全国規模のパチンコ店を展開する計約40グループが、
企業コンサルタントから節税策を入れ知恵されていたそうで、
詳しい内容は分かりませんが、怪しげな業界にメスが入りました。

わずかな控除額でもおろそかに出来ないデスクトップさんとしては、
せっせと領収書の整理をして、医療控除の明細書作りをする作業が、
大宇宙の中にうごめく、小さな人工衛星のゴミ拾いをする様な気持ちになり、
何となくやるせなくなりました。

高額な税金逃れは庶民感覚からすれば、許せない行為です。

週刊誌などの中吊りを見ていると、
宗教法人の税優遇も中途半端な租税額では無いと云われています。

財源がないから消費税を上げるのも致し方有りませんが、
パチンコ店の例のように、本当なら国家の収入になる財源が、
その気になれば埋蔵金のように何処かに埋もれてはいませんか?
目に見える無駄の削減も大切ですが、見逃している無駄もお宝です。

今日は「マルサの女」の集団に、拍手を送りたいと思います。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

山形でも車が渋滞する場所がある

2012-02-11 15:03:11 | 山形にて

山形は吹雪で渋滞する場合がありますが、
朝の通勤ラッシュで一部の道路が混雑するぐらいで、
車の渋滞はめったにありません。

しかし、山形ビッグウィングでイベントが有る時ばかりは、
会場をめざす東西南北の道路に、片側一車線の長い車列ができます。
都会の大渋滞ほどでは有りませんが、山形にしてはめずらしい風景です。

会場がとてつもなく不便なところに有るものだから、
イベントがあると皆さんは、あらゆる所から一斉に車で押し寄せる。
駐車場は比較的広いのですが、とにかくアクセスが貧弱。
当日の交通整理も会場の出入り口だけなので、周辺の道路は激しい渋滞。
毎回のように混雑します。

デスクトップさんが思うに、多目的ホールにしては、
何から何まで規模が中途半端なのです。
だからといって、どうこうしようと云う気はなさそうで、
主催者側は場所が無いから仕方がないと云わんばかりに、
毎回同じ場所で、同じイベントを繰り返す。
お客側も懲りずに毎回大変な思いをしても、集まってしまうのです。

まあ、山形は娯楽がすくないので、仕方がないといえばそれまで。
「おいしいものフェア」などがあり、お笑いタレントが来場すると、
途端に老いも若きも物珍しさで、大勢の人が詰めかけます。
そう言えば、「中古車フェア」も人気のイベントの1つのようですね。

デスクトップさんは山形へ移住した最初の年に一度行って以来、
山形ビッグウィングのイベントへは、車で近づかない事にしています。
あの長い車列の中で、じ~っと我慢をするのはもう懲り懲りです。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

コダックの凋落は他人事ではなさそう

2012-02-10 10:23:06 | マイ ブログ

米国のコダック社が日本で云う会社更生法を申請したらしい。
いわゆる倒産で、デジカメやビデオカメラの生産を諦めて、
フイルム一筋で出直すようです。

コダックのフイルムと云えば、銀塩カメラでは人気の商品で、
デスクトップさんもデジカメになる前は、ず~っと愛用していました。

国産の富士フイルムは青みが強く、多少高くても肌色が自然に出る、
コダックの色調がデスクトップさんはたまらなく好きでした。
銀塩カメラから離れてもう何年にもなりますが、
世の中にはマニアがいらっしゃって、フイルムにこだわる方も多いはずです。
おそらくコダックのフイルムが無くなると困る人が大勢いらっしゃるでしょうね。

こだわると云えば、
世界で最初にデジタルカメラを開発したコダックなのに、
フイルムの生産にこだわるばかりに、時代の流れに乗れなかった。
いかに商品の販売戦略が大切かを思い知らされた一面です。

日本でも同じような事が起ころうとしています。
デジタルカメラのミラーレス一眼カメラの市場で、
二大メーカーの「ニコン」がとうとう昨年にミラーレスカメラをラインアップ。
ところが一方の「キャノン」は頑固としてミラー有りにこだわっています。

確かに動きの速い被写体ではミラーレスは不向きとされていますが、
プロでも無い限り、ごく普通の人が使う分には、あまり関係がなさそう。
それよりも、重さや大きさがコンパクトになるミラーレスの方が一般受けしますよ。
デジタル技術があれば誰でもデジカメで商売できる世の中で、
カメラメーカー以外の「パナソニック」や「ソニー」などが頑張っています。

「キャノン」の選択は間違っているのか?それとも正しいのか?

今の時代に「武士は喰わねど高楊枝」が通用しないのは確かですので、
こだわりが致命的になる前に、「キャノン」もミラーレスに参入すべきと、
デスクトップさんは考えますが、この先どうなることでしょう・・・。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

確定申告をしなくても損はしないの?

2012-02-09 17:02:18 | 山形にて

早いもので今年も確定申告の時期がやってきました。

デスクトップさんは毎年e-Taxでの申告をしませんので、
確定申告は印刷物を窓口に提出しています。

今年も税務署から一通のはがきが来ました。
それによると、以下の通知が記載されていました。

「今年からは公的年金などの収入額の合計が400万円以下で、
かつ、公的年金などに係る雑所得以外の所得金額が20万円以下であれば、
所得税の確定申告をする必要がなくなりました」

デスクトップさんは完全な年金だけの生活で、かつそれ以外の副収入は皆無。
従って、上記の条件に当てはまるので、面倒な確定申告はしなくて済む。
それは有り難いことだけど、よくよく考えてみるとなんだか怪しいぞ~。

お年寄りは確定申告がめんどうなので、この話には飛びつくでしょう。
楽になることだけをうのみにして、そのまま確定申告しないでいよう。
手続きをほったらかしにする人も出てくるかも知れません。

本当に確定申告しないで、所得税や住民税の過不足は大丈夫なのでしょうか?
源泉徴収されている金額との差がある場合や、
所得から差し引かれる色々な控除額の還付はどうなるの?

さすがにお役所の仕事です。
小さな文字で、断り書きがしっかりと書いてありました。
「所得税の還付を受けるための確定申告書を提出することが出来ます」
「所得税の確定申告が必要ない場合であっても、住民税の申告は必要な場合がある」と・・。
便利さを甘受するのは、ご自身のご判断でどうぞ!と云う事らしいのです。

要するに悪意に考えるなら、税務署は税金を一円でも多く徴収するのが仕事。
従って控除は税金を免除する方向だから、少しでも申告者は少ない方が良い。
あまり深く物事を考えないお年寄りを相手に、旨く考えたものですね。

昔から「うまい話には用心せよ」と云われています。
もしも年寄りへの便利さが、不公平な税金の徴収につながるとすれば、
(まさかそんなことにはならないでしょうが)考えものです。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ     

国会内のパワハラではないの?

2012-02-08 10:13:48 | マイ ブログ

新顔の大臣がいじめられています。
これって国会内のパワハラではないの?
いじめる方もいじめる方だが、いじめられる方もいじめられる方で、
双方が連日大人げない攻防戦を繰り広げています。

弱みを見せれば、ますますほじくり返したくなるのが世の常。
自分達も揚げ足取りをされてきましたから、この時ぞとばかり、
国会で議論すべき本筋の問題はそっちのけで、野党も大人げない。

挙げ句の果てに、大臣は秘書官を交代しました。
秘書官と大臣は「あうんの呼吸」で成り立っていると云われています。
旨くいっていないのかな?

誰でも良いと云えば、失礼に当たるのですが、
党内派閥のバランスや功労賞的な人材登用で、重要な大臣の席が決まる。
昔からの悪しきこの慣習が、またもや裏目に出てしまった感じです。
国を守るべき重要なポジションは、もっとしっかりとした人でなければ・・・。

専門知識は有るに越した事は言うまでありませんが、
知識力と理解力、表現力は微妙に絡み合っているのです。
デスクトップさんが思うに、要するに今回の騒動は個人の資質の問題で、
コーヒーの問題なんか、重箱の隅つつきなのですよ。

知らなくても、聴けば分かるし、分かれば話せる。
どうもこのあたりの連携が何処かでプッツンしているようですね。

沖縄の基地問題がアメリカ側の都合で動き始めました。
この大事なときに、
与野党議員さんも国会内で猿蟹合戦を演じている場合ではありません。
人物の有りようについての攻防戦はいい加減にして、
国の安全をどのようにして守るのかを、真剣に議論して下さいな。

↓ブログランキングに参加中です!!
よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ